斑尾トレイル、大町アルプスのあった10月

三田茂延のランニングダイアリー2009年


10月の日付順

★斑尾トレイル2009(10/4) ★第26回大町アルプスマラソン(2009/10/18) ★信州戸隠トレイルレースミドルコース試走会(2009/10/25)
話題 ★寒露の宴  ★フルマラソン高額ランキング


天気 距離 トレーニング内容&大会 体重
体脂肪
Beer メモ(感想、体調、etc)、
1 - 朝長電通勤
ランチタイムウォーク3km
休養
57.85
6.5%
ギエ1
エ3
10月の2大会
今月は3回目となる斑尾トレイル50km、自己計測の2大会を除く形ではフル100回となる大町アルプスマラソンがある。
斑尾はブナ林や景色を楽しんで走るトレイルに位置づけ、まだ時間を攻めたりはしていない。もっとも過去2回はトレーニング充分の形での参加でなく、今回も同様だ。石川弘樹さん人気のためか男女比が3対1と女性の参加の多い希有な大会で、しっかりと走られる女性の姿が沢山見られ、それは私の前後のタイムゾーンでも同様だ。
大町はフルとウルトラの全記録のページで今回の大町を予定で入れたとき、大会毎に何回出ているかの欄が、先の北海道に続いて10回となることがわかった。いびがわ、長野、北海道に続いての同一大会10回の完走となるのだが、大町は大会日が近接の新潟に何度か浮気したりしたこともあり、地元なのに時間がかかった。4年程前から仕事と重ならない限り必ず出る大会に決めてやって来ているが、あまり良い状態で出ていない。過去においては新潟と連戦となったり、数年前はハセツネの翌週だったり、またごく最近は3時間半で走れる体が出来ていないで出場している。そんなこともあり、何回目かにあまり意識がいかなかった大会だ。今年も半切りのからだでなく、3時間45分前後だろう。

今日は休養として少し飲んだ。仕事がたて込んでいる中に昨夜は通夜で明日は葬式と入っていて遅れが出て来るので、少し残って仕事をしておくべきだったが、気分転換も必要。あっさり残業をやめて飲むことにした。「トレーニング内容&大会」の「休養」は前2日間走っているから書けた文字。
★ギエは銀河高原のエールビール
2 曇り後雨 - 午前様帰宅

朝長電通勤
帰路JRで
サボリ
57.40
6.3%
サ瓶1
ヨ2
プモ1
酔いが醒めず
前夜、休養として飲んでいて、午前様帰宅だった。
通常通り仕事に出たが、葬式が入っていて、それに出かけた。バスでは早く着きすぎで、雨模様でもあったのでタクシーで葬儀場へ行った。長野駅から1710円の距離。御齋についたので、飲まなかったら再び仕事に出る予定だったが、「酒気帯びはいけない」と言われていたのと用事もあって、仕事には出ずに帰宅した。
かなり良いが回っているときトニーさんから久米島の関係で電話があったが、戸倉に向かっているということだった。
トレーニングは酔いが醒めずにサボリ。
3 6
6
10:45〜稲田エリアで6kmのジョグ
14:45頃、斑尾行の樺さん車にピックアップしてもらう
57.70
6.4%
瓶1
プモ2のス中1
ピックアップしてもらうエコな企画
斑尾トレイルのための移動日だ。クラブの出場メンバーがわかっていて同宿となる。うち、カナダから来ている石川さんとの旭山・富士の塔マラニック組と「うるおい館」にて合流する組がクルマ1台で行く調整がとれている。これは県外か塩尻かのいずれかから来られる樺さんが飲まないのと、ちょうど長野の石井スポーツに寄ってから行くということで、うまいこと実現出来たエコな乗り合いのピックアップ企画だ。
それを待つのみで、雨が上がったので軽く5kmほど走るくらいだろうか。そして12時間ルールの関係から斑尾の今夜のカーボパーティではほとんど飲まないから、ジョグ後はビールを飲みながら支度となる。
4 50
56
3:50起きる
4:05朝食
6:30〜MADARAOトレイル50km(7:14:35)
- プモj大
スj大
斑尾トレイル2009

斑尾は昨年と比較してのトレーニング不足から予定していた「昨年より15分遅れのタイム」通りの走りとなった。ほぼピタリの7時間14分35秒だった。
快晴の予報を朝、武捨夫妻から聞いていた。朝の下界は霧で、序盤にある林道からの野尻湖のビューポイントではトップランナーの方々は黒姫・妙高の山々と下界の雲を見ただけだろう。遅いランナーほど景色を楽しめる。それは斑尾山の山頂手前のビューポイントでも同じ。

整理中

写真は終盤の希望湖を周回する遊歩道部分。写真クリックで拡大
5 - MTB通勤 58.45
6.8%
ギこ1
瓶1
山故郷でそばランチ
筋肉の張りが出ていない朝だった。なにか寂しい感じがする。仕事が遅れていて残業か持ち帰りが続きそうだ。
ランチはカナダから来ている石川夫妻とトイーゴはご近所の菜さんと一緒。そばが良いだろうと12:40に約束していた。トイーゴSBCビルの2Fの「山故郷」で石川さんと私は「そばランチ」のそばを大盛りで食べた。午後は富山で夜は寿司になるそうで、いつく食べたか教えてもらうことになっている。
★ぎこ…銀河高原ビール小麦ビール350ml缶を示す
6 雲後雨 - MTB通勤 58.45
6.6%
ヨ1
エ2
ス中1
安心
あの斑尾の走りでは筋肉の張りもなしかと、少しがっくりしていたが、昨夜から太ももの筋肉の張りが出てきていて、安心した。アミノバイタルプロ切れなのかもしれないが・・・。
大町のゼッケン通知が届いていて、気持ちを大町に向けて行かなければならない。ここ3年、トレーニング不足から斑尾を走り込みに使っていて、今月も今日現在56kmは斑尾があってのもの。これから大町に向けたトレーニングをしないといけない。3時間半には間に合わないが、なんとか昨年並に近い45分ゴールはしたい。
その大町で大会への復帰を考えていた近藤さんはエントリーされただろうか?
7 曇後雨 - 朝MTB通勤
夜長電で帰宅
58.15
6.1%
瓶1 秋口の花粉症終わる
どんよりの曇空から雨となった。
朝は、仕事を終えてから空身で10kmほど走りそのままMTBで帰宅と思っていたが、台風の影響で夕方から雨が降り出していて予定が狂った。もっとも天気予報通りで計画自体がはじめから無理だった。天気予報からのチャンスは朝の通勤ジョグにあったが、寝坊していた。
太ももの筋肉の張りは多少ある程度になった。
書き忘れていたが、先週の途中から寝て起きたときの鼻の奥の炎症がなくなり、昨日、今日の自転車通勤でマスク無しでも鼻水が出なくなり、お盆過ぎから始まった4年目となる「夏の終りから秋のはじめの花粉症」が終わったと思われる。今年は9月がまるまるという感じで長引いた。これは斑尾から帰ってから気がついた。
明日は台風でJRの在来線、しなの鉄道が全て始発から運転見合わせが出ていて、電車関係の公共交通通勤者は午後出となることになった。長電もその可能性があるとの話しで、これは朝のTV報道に頼るか直接聞くかだ。前日に運転見合わせが出ることは異例で、10月では最大規模で、かつ長野県を横断することになっているからの判断だろう。台風一過で夜に晴れれば、明日は走って帰ろう。
8 雨上がりの曇 10
66
長電が昼から動き出し午後から出勤
通勤帰路はMTB
57.75
7.1%
プモ1 台風一過
長野市、合併前の旧市部は台風の影響は少なかった。家の前の浅川の水量も心配にならない範囲だった。長電が昼から動き出し、JRはその段階でもまだ動いていなかったので長電で午後から出かけた。ランチは、コーヒーとカフェラテが期間限定で100円になっているモスバーガー、とうきゅうライフ店で軽くしただけだった。
霧雨・小雨の中のナイトラン。正確には9日にまたがる。このラン中、喉の絡まった痰を出そうと無理に咳き込み喉を痛める。応援のしすぎで声をからした、そんな感じ。
そういえば、台風一過の午後3時過ぎだったと思うが、きれいな虹がかかった。私の職場ビルは虹に気づきやすい場所にある。
9 曇一時晴 - MTB通勤
長電を下車駅信濃吉田で乗り過ごし、隣駅の朝日で下車、陽一宅に泊まることに。
57.05
6.4%
- 寒露の宴
市町村合併で現在その名が残っているかは知らないが、熊本県の本渡市で1月上旬に行われていた天草マラソンに出たことがある。この時、大会会場のグランドに地元特産品のテントがあった。そのテントに出店していた地元のかまぼこ屋さんに翌日出かけてお土産用の買い物した。その時、長野から来ているとの話しをしたら、長野オリンピックにそこのご主人が来られていて、何故か須坂の「渓流」でお馴染みの遠藤酒造の話になった。なんでもその時買って帰られて、以後はネットで継続購入をしているとの事だった。この本渡市のかまぼこ屋のご主人、オリンピック後も、長野に来られているのだが、私の方は天草マラソンのリピーターになってないので、なんともバランスが悪くて申し訳がない。
「寒露の宴」を教えてくれた陽一さんと遠藤酒造場の奥様。写真にマウスで私の画像に替わります!
その遠藤酒造場が人数限定1万円で大門の藤屋本陣でモンドセレクションなど賞受賞酒と新酒の披露を兼ねて「寒露の宴」なるものを夜7時から開いていて、これを教えてくれた中学時代からの友人と一緒に出ていた。
80人限定のところ希望が多く99人となったことが紹介された。ビール党の私はふさわしくないのかもしれないが、信州産のこだわり料理と受賞酒とあっては、誘われたとき、即「行く」の返事だった。
この日の様子などは遠藤酒造はホームページもあるので、そちらで紹介されるだろう。一言感想と写真を3点だけ入れておきたい。
酒は食前酒、乾杯酒、新酒を除く、4種が4つのワイングラスにそそがれた。このうち、40度の酒がおいしかった。
なお、宴の後は、長電で帰り私の家に泊まって、この日の様に生の弦楽四重奏とはいかないが、クラッシック音楽でも聴きながら飲み明かそうとしたが、同じ宴に小布施から来られていたご夫婦と話していて、なんと乗り越してしまい、ひとつ先の朝日下車。戻るのもなんだからと、迎えを呼んだ友人宅泊まりとなった。CDプレーヤーが壊れていて、クラッシック音楽でなく、HDかDVDで保存されていた懐かしいベンチャースの特集番組のビデオを見ながら、友人はその大ヒット曲の主旋律を小形アンプの音を少ししぼり弾いてくれた。
上の写真のアップ版は、次の数字をクリックで→23
10 - 泊めていただいた友人宅より3km、徒歩で帰宅
サボリ
- - ノンアルコールの日
汗だくの仕事をしていて、そのあとの冷えで鼻風邪を引いたという友人と昨日の「寒露の宴」から一緒だが、こちらも先日、秋口の花粉症は終わったと書いたが、霧雨の中のナイトランの影響か鼻風邪ぽかった。そこで、今朝の2時過ぎに寝る時に1枚ものの不織布のマスクをして寝た。その後の家に帰る途中も家に帰っても、それをしていたら鼻水は止まった。
久しぶりの日本酒で2日酔いになるかと思ったが、そうはならなかった。注がれた酒は1滴残らず飲んで来たが、酒造所の方に注いでもらう酒量を加減していたからだろう。
浅川堤防を3kmほど徒歩で家に帰ってからは何もしていない。3連休でトータル30kmほど走れれば良いだろう、と控えめだ。明日、あした・・・。
11 12
78
22:30から浅川砂田橋→平和橋→西友檀田店裏→湯谷集会所からJA上松裏に至る活断層路→桜坂横断→湯福神社→善光寺の片道6kmコースの完全折り返し 56.15
6.3%
瓶1 計画倒れ
この連休はビールの量が大幅に減っている。「寒露の宴」の後、鼻風邪気味で気分が乗らないのだ。いつもなら、何もしない休日は元気に朝からビールなのだが、今日はそれもなかった。天気が良けれは、合併前の長野市の最高峰で2千メートルを僅か欠ける飯綱山へ長野駅前から3時間で登り、山頂エリアの紅葉を楽しんで戸隠側に下山、中社から高妻山マラニックで使っている古道(自然歩道)で大座法師池まで下り、ジンギスカン屋に寄り、食べて飲んで後はバスで下山との計画も立てていたが、それも、連休最後の明日もなしだろう。
善光寺往復の星空ナイトランでかろうじて12kmを確保、善光寺ではハセツネに出ているNMCメンバーお二人の無事な完走を祈念した。明日は20kmの平地走、多分、多少回復、ビールの醒めた夕方のラン、浅川砂田橋から主に堤防沿いを走り、浅川大道橋(豊野エリア)折り返しのコースだろう。
12 -
78
咳こみがひどく休養 56.50
6.1%
ヨ1
瓶1
イj1
休養の理由
走らなかった。咳こみがひどく休養としたもの。熱はなし。マスクをしているとおさまる。昨年11月の京都の時と似ているが、あのときは声帯を痛めてついには声が出なくなるほどひどかった。それに比べると軽いものだが、こじらしてもいけないので風を切るランは控えた。
13 2
80
8:58〜長電桐原駅より、落とした携帯を捜しに戻った2kmのみ
その後、JRで出勤
57.00
6.0%
ス1 2km走の理由
携帯を落としたのに気がついたが8:56の電車が信濃吉田駅に入って来たので、乗ってしまった。次の桐原駅までに思考をめぐらせると、携帯は持って出たのは確実で、ベルトにつけた携帯ケースのマジックテープが効かなくなっていて、途中で飛び出たようだった。桐原で下車し、ランで信濃吉田まで戻り、来た道をゆくと、唯一走って渡った交差点に携帯が見えた。ちょうどクルマが1台、信号待ちしていて、右折すると、踏まれる位置にあった。既に通勤のクルマも少なくなっていたので信号を無視して取りに行った。携帯はその形を崩さずにあったが、10分ほどの間に既にひかれていて、液晶がダメになっていた。受話や番号を打ち込んでかけることは可能だが、私の知る電話番号は、自分の携帯と自宅電話、職場の電話とファクシミリ専用の番号、以上の4つしかない。ほとんど一度かけたり、かかってきたりの番号の登録による携帯自体の電話帳から選択してかけていたので、液晶がダメでは手の打ちようがない。インターネットのクラブ掲示板も見られない。さてどうする。
2台続けて愛用してきたムーバのソニーエリクソンのpremini-sともお別れのようだ。ムーバの期限も定めらているので、この辺でフォーマか。走ったのは携帯を探しに行った2kmほど。
14 - 前夜の会議出張から朝帰り
午後MTBで出勤
MTBで帰宅
- 瓶1 ムーバからフォーマへ
昼までに携帯をドコモ直営店に行き、ムーバからフォーマに変えた。もうゼロ円携帯はなく、ムーバからの変更割引1万円を引いても3万円と少しかかった。携帯がないと不便になってしまったので、破損すれば、翌日には即新調だ。
premini-sサイズは、もうドコモ機種にはなく、それから見ると全て大きな携帯になっていた。どうせならと、ユウコウさんが山で落として雨にふられて後に拾われて無事だったという話のある「防水型」にした。2メガピクセルのカメラがついている。前のはカメラもなくシンプルだったが、なにか機能が色々ありすぎて使い方がよくくわからない。キッズ携帯かシニア携帯にすればよかったかな?
画面が大きいのでメールや掲示板も見やすくなった。ホームページも結構見られるので驚いた。まだ見てないがPDFファイルなどは、どのように見られるのだろうか?
急きょ袋井エントリー
午後、メルパルク局からATMで袋井クラウンメロンマラソンにエントリーした。21年続いた年間ベストタイム3時間半内が長野の失敗、北海道、大町の連続トレーニング不足出走でとぎれること確実になっているので、今年出ると予定した大会は大町で全て終わるが、急きょ最後のあがきとして袋井にエントリーだ。袋井は小笠掛川と似たコース。同日の佐野よりきついコースだが、変化があり面白い。終盤に「エコバ」に戻るのぼりが出てくるが、前回(2006年)42分台と落としたリベンジもあり、選んだもの。
15 ほぼ快晴 1
81
長電通勤
13:00〜ランチタイムにトイーゴまでラン1kmのみ
57.05
6.7%
瓶1 21年で途絶えるのか
初マラソンの1988年いびがわから21年間続いてきた年間ベスト記録3時間半内というのがとぎれそうになっている。それは当初予定していた自己計測の大会を除くカウントでのフル100回完走を大町にあて、それを「3時間半内記録で走る」がトレーニング不足から出来なくなっているからだ。1分半オーバーの長野マラソンの大失敗が響いている。
そんなこともあり、大町で今年の予定大会は終りのはずだったが、昨日、袋井(12/13)にかけようと、急きょエントリーした。それが直江津である会議の日程調整が行われていて、それが11/29、12/6、12/13のいずれかの日になりそうなのが今日わかった。例年だと12/6はクラブの忘年会だし、これは幹事の設定次第で12/13の場合もあるかもしれないが、いずれにしても11/29以外では私の担当を代われる人がいないため、仕事とぶつかればダメになってくる。
今日と明日は、各10kmを予定していたが、今日は、ランチタイムに休み時間の時間節約でトイーゴの「山故郷」までの1kmほどを往路のみ走っただけに終わる。
16 14
95
長電通勤

砂田橋→平和橋→若槻神社→浅川郵便局→東条橋→昌禅寺→駒形嶽駒弓神社石段前→雲上殿→小丸山公園→往生地公園→狐池・花咲町→湯福神社→滝公民館→JA上松裏の活断層路→湯谷集会所→西友檀田店→平和橋→砂田橋の15km
57.70
5.8%
サ赤1
アゴ1
エコ2
長野市6番目のトレキングコースを発見
浅川砂田橋より地附山・雲上殿・往生地公園へ至る展望道路コース9kmを片道のみ、往生地公園から徒歩で下り狐池・花咲町の住宅街から善光寺裏道に出る通勤大回りコースの一部を走りトータル14km、足と咳、鼻水の状態を確かめた。マスク無しでも咳・鼻水も出なくなり、もう大丈夫だ。足も問題ない。3:45〜50設計で大町は走れるだろう。
途中、桜並木の駒形嶽駒弓神社参道入り口には長野市で6番目となるNAGANO TREKING 6 上松・地附山の看板と標識、地図ボックスが設置されていた。そこで地図を3枚もらってきた。職場の山好きに1枚、トレイル班長に1枚かな。夏頃にクラブの掲示板で長野市の5つのトレッキングコースを紹介する市のホームページについて紹介したときは、まだ地附山はなかったので、最近、看板等も設置、ホームページも追加更新したのだろう。
その長野市のホームページへのリンク→「長野市内のトレッキングコース
★体重は朝の計測
★サ赤…サッポロ赤ラベル缶、アゴ…復刻版アサヒゴールド缶、エコ…エビス琥珀缶
17 - 休養 58.45
7.5%
瓶1
プモ2
明日のマラソンに備え、ビールを飲んで沢山食べる1日だった。犬の散歩でのウォークのみ。
18 霧から晴 42
137
9:00〜第26回大町アルプスマラソン(3:49:48) - サ1
スj大2
10回完走となった大町アルプスマラソン
6:05頃ピックアップしてもらい大町へ。
高瀬川にかかる橋の手前の駐車場から徒歩で行き、競技場公園の入り口には7:52に着いた。
フルマラソンを始めて以来初めて5km区間で25分を切るタイムのない走りをした。
予定タイムの3:45〜50におさめるには、5km毎のラップタイムは26分40秒〜28分でいいからだ。
入りが下りだったので10kmまでは25:30、26:09で行った。
10kmから中間点少し手前までの緩く長い上りは、まず29:06(トイレ小有り)、28:31と続き1:49:18と一応遅いながらも目標内におさまるコースに見合ったタイムで進んだ。
中間点は1:54台だった。
中間点から先は下りで26:52、次の青木湖畔の折り返しのあるほほ平坦路で28:10(トイレ小の2回目有り)で走り、30km2:44:22。
中間点通過×2が3時間49分だったので、残り12kmを3時間半内の時のように60分ジャストか60分少々で行ければ、設計タイムの早い方の3:45となるが、その力はなく、遅い方の3:50を僅か切ることもぎりぎりで気を緩めない走りが課せられた。そのタイムをめざして持てる力を全て出してまず緩い登りが28:45、緩い下りの5kmは25:41、ラストは2.195kmは10分57秒だった。
3時間半を切るタイムで走るときはゴール7km手前から始まる緩い下りの5kmは悪くても23分台で走っている。そこが今回25分41秒で、力が落ちていることがよくわかる。
北海道では目標の40分を切るが出来なかった(3:41:30)が、今回は設計タイムに5分の幅をもたせていたので、なんとかこなせた。それにしても3時間半が遠くなっている。戻すには、サボらずマジメに取り組むことが必要だ。よくわかってはいる。
大町10回の完走で、自己計測の平塚早春と夢舞の2大会を除く形のカウントでのフル100回完走が達成できた。あとは公認大会で100回完走という数え方もあるが、それは時間がかかる。そんな100回完走で同行のメンバーが祝ってくれた。ぽかぽかランド美麻は正解で、ゆっくり温泉に浸かり、禁煙となっているレストランで新そばとビールでの打ち上げとなった。ここのそばは結構良かった。クルマを出してくれた高木さんには感謝である。
★サ…サッポロ黒ラベル缶
19 快晴 - MTB通勤
休養
57.25
6.7%
瓶1
ヨ1
筋肉の張りが出ていない
斑尾に続き今回の大町も筋肉の張りは翌々日に出るのだろうか、何ともない1日だった。美麻のジャクジーバスとか気泡浴が良かったのかな?
快晴で仕事をして室内にいるのがもったいみたいで、気持ちが山に向いた。旧市内の里山も赤や黄が山頂付近からちらほらと目につくようになった。
筋肉をほぐすため軽いジョグ5kmをするつもりだったが、中日-ヤクルト戦をビールを飲みながら見ていてダメになった。袋井があるのに計画倒れだ。
20 快晴 6
143
JR通勤

23時台から「オリオン星座流星群観察ナイト・ジョグ」6km
58.05
6.1%
瓶1
エコ1
オリオン座流星群
朝、電車に遅れそうになって走った時、左の大腿二頭筋が張っているのがわかった。斑尾のあとは正確に翌日の夜に筋肉の張りが出たが、今回の大町は翌々日の朝に出た。出たと言うより気がついたが正しい。左の大腿二頭筋以外はどこにも張り・こりはない。
昨日は見ようと思いながらもクライマックスシリーズを見ていて忘れてしまったオリオン星座流星群。今夜はナイトジョグで見に出かけた。時々立ち止まって見ていたがなかなか流れない。結局、家に戻り正確には21日になってから時間をおきながら2つ見た。もうオリオンがだいぶ上がってきたので、5分ほど我慢して天空を見上げていれば1つは見られる、そんな感じだった。

★エコ…琥珀エビス缶
21 - MTB通勤
サボリ
57.75
6.5%
ハ中1 トレイルランのお誘いを受けて
掲示板にも書いたが、なかじまさんから11月の戸隠トレイルの後半部分(ミドルコースも兼ねる)の25kmを走りませんか、と電話でもお誘いがあり、それに乗った。期日は今週の日曜日。11月のその大会にはエントリーをしてないが、その前の紅葉真っ盛りの時期にコースの試走会をしてもいいかなと考えていたこともあり、即OKの返事だった。大会の頃は見通しのいい落ち葉の山となる。
日常生活もそうだが、練習会やマラニックでも、できるだけ公共交通を使うのが良いと考えていて、バスの時間を調べることにした。それによると長野駅7:00でスタート・ゴールの戸隠スキー場に近い中社宮前8:04着だから、8;30スタートが可能だ。まだ地図を見ていないが、なかじまさんと2人なら、6時間で走り切れると思われる。時間は参加メンバーにもよる。そして帰りは中社宮前15:30、16:20があった。なかじまさんは先週はマイカーで行かれているので、掲示板で上がっていたメンバーなら、なかじまさんの車でピックアップもいいかもしれない。その場合は8時スタートでいいだろう。
時間は早すぎたり、薄暗がりになりかけると熊の出没があるかもしれないので8時〜15時、16時あたりまでがちょうどいい。あとは登山地図で時間メヤスとなる標準登山時間からトレイルラン的な時間をわりだすだけだ。かなり正確に見積もれる。
左の大腿二頭筋の張りはだいぶよくなった。なんで左だけなのだろうか?
今晩は曇でオリオン星座流星群はダメとなり、この先ビール瓶がかなり空いていきそうだ。
★体重は朝の計測
22 10
153
MTB通勤

23時台からのナイトラン:浅川砂田橋→平和橋→西友檀田店裏→湯谷集会所からJA上松裏に至る活断層路→桜坂横断→湯福神社の完全折り返し
57.75
7.2%
ハ中1
トレイル試走会の要項を掲示板にアップ
信州戸隠トレイルランレースの試走会の要項を掲示板にアップしてからすぐ出れば24時前に終わるジョグだったが、いつも通りもたもたしていて出が遅く、23日にまたがった。期待したオリオン座流星群観察も雲が出ていて無理だった。今週のトレーニング2回目は10kmが入り、これでランニングダイアリーらしくなった。それでもまだ今月153km、これは週末の3大会(斑尾・ハセツネ・大町)完走の菜さんに及ばない距離だ。
トレイルランの大会パンフは先日、石井スポーツ長野店でもらってきておいた。簡単なコース図しか出ていないが、そのコースは昭文社の「妙高・戸隠・雨飾」の登山地図で正確にたどれる。全て地図に記載されている登山道(ゲレンデ含む)・遊歩道・一部林道を通る形だ。ミドルコースの戸隠スキー場の山々と飯縄山、戸隠高原の鏡池をめぐる25kmがその通りの距離だとしたら、これに黒姫中腹の往復が加わる45kmは距離が足りない感じだった。25kmがそれより長いのか短いのかの、どっちかは25日の試走でわかる。
左の大腿二頭筋の張りは完全に消えていた。
★体重は朝の計測
23 - MTB通勤 57.50
7.1%
エコ3 市長選挙
長野市は25日投票の市長選挙の選挙戦まっただ中だ。選挙結果で長野市民の感性がわかる。楽しみだ。長野マラソンが今年から長野市役所前を通るようになったが、今年、その場所は寂しかった。来年そこがにぎわうような市長を選びたい。選挙前に3人の候補に制限時間延長など長野マラソンについてアンケートをすべきだった。
飲んで午前様の見込み。サボリだ。
エコ…エビス琥珀缶
24 - MTB通勤
サボリ
57.80
6.7%
ス1
しエj2
ビールではなかった朝
職場のビル前を仕事場に向かう高木さんがジョグで通り、ちょうど会った私の職場の同僚女性が、私については休みだと思って休みの日は走っているのか聞いたそうだ。その答えが「ビールだよ」だったという。その通りで何も大会や練習会のない休日は朝からビールなのだが、今日は月1回交代で出る「土曜当番」の日だった。
ビールは仕事を終えてからだった。土日祝日のランチタイムが禁煙となる駅ビルの「大阪王将」行ったが、込んでいてダメ。仕方なく帰り支度をして旧SBC通りの中華料理店「蕃龍」へ向かった。ここは蕃龍自体が経営する黒姫高原の信濃ブルワリーのビールがおいてある。そして信濃エールだけはいつも生樽で飲める。14時を回る遅いランチだったが、5月の連休最終日の黒姫、信濃ブルワリーへの地ビールマラニック以来の信濃エールを飲んだ。このため、夕方に予定した練習はサボリだった。
★体重は朝の計測
★しエ…信濃ブルワリーの信濃エール
25 31
184

6:33信濃吉田より長電乗車
7:00長野駅より戸隠行バス乗車
8:04中社宮前
中社に参拝し、8:09よりジョグ2kmで戸隠スキー場へ


8:35〜信州戸隠トレイルレースのミドルコースの試走会(26.9kmで打ち切り)一部
コース通過点(標高)
スタート:戸隠スキー場(1300m)→瑪瑙山(1748m)→怪無山付近( 1480m)→忍者村などのある林道(1300m→西登山道入り口(1320m)→飯縄神社(1909m)→南登山道入り口(同1200m)→一の鳥居(1150m)→宝光社(1150m)→中社(1220m)→鏡池(1200m)→随神門(1241m)→戸隠キャンプ場( 1170m)→瑪瑙山への分岐(1510m)→戸隠スキー場(同1300m)ゴール  随神門までの26.9kmを試走 (200mほどの迷い道分を含み、削除線部分除く距離)
抹消線は、主催者のチラシにあったコース順路にあるが、カットした部分

14:15〜随神門→(徒歩)奥社→随神門→奥社参道入口の約2.5km 
※奥社参道入口から奥社までは2kmある

15:27奥社バス停よりバスで下山
58.25
7.0%
しエj2
ハ中1
信州戸隠トレイルレースのミドルコースを試走
連日の「蕃龍」での樽生の信濃エールは信州戸隠トレイルレースのミドルコースの試走会の後の2回目の打ち上げでだった。
大会には出ないが、紅葉の時期にそのコースを走ろうと思っていたのと、「走りませんか」とのなかじまさんのお誘いに合わせて掲示板アップで設定した戸隠トレイルレースのミドルコース25kmの試走会。大会の案内チラシを見ると45kmは良いが、どう見ても25kmのコースが長すぎる感じで、それを確かめる狙いもあった。朝7時長野駅発のバスで行ってきた。大会ではないが公共交通での移動時間があるため5時起きで支度をしていた。
斑尾トレイルは高低差が500mほどしかないが、こちら戸隠トレイル大会は登りで600m、下りで750mほどある。飯綱山の部分が斑尾よりきつくなっているが後は似たりだ。
8:35スキー場から出て瑪瑙山に向かったが上は霧がかかっていた。瑪瑙山は、昔スキーに何度か来ていた場所で、まずゲレンデ内の道の登り。リフトの終点からはいったん下りでまた次のリフトの終点まで登るのだが、下る方向を間違えて戻る場面があった。瑪瑙山の山頂(1748m)からは幾度か飯綱山方面を眺めたものだが、今回は霧の中だった。ゲレンデ下りで中社方面に向い怪無山を巻いて降りる登山道入口まで行き、そこを下り始めてやがて下の紅葉がわかる位置にくる。紅葉は1300mラインより下で、上はすっかり葉が落ちてしまっていた。
コース図ではいったん忍者村などのある林道に出ることになっている。しかし、そこより上にある分岐で西登山道に向かった。小さな神社の所で西登山道入口からの道と合流、あとはひたすら登りだった。何組か登山者がいたが先に行かせてもらった。コースは山頂まで後少しのところにある飯綱神社で折り返しになっていて、霧と風が強かったので写真だけとって下山とし、南登山道をくだった。
南登山道の方は直に登るので時間が短いためか、この日も結構登山者があった。スタートのスキー場から3時間15分ほどで南登山口に出たが、本番では3時間で来れるのではないか。
一の鳥居からは一部バードラインに沿う自然歩道、ここは紅葉の道だった。そして宝光社、中社と回って、再度森の中に入り、紅葉ラインを小鳥が池、鏡池と進み、その鏡池の周回路で25kmを突破してしまった。
25kmが試走会の目的だったので、このあと随神門(計26.9km5時間39分、1ヵ所迷ってた200mほど含む)まで行き、そこで打ち切りとし、奥社に参拝をして帰ることに した。もちろん、バス待ち時間の間、参道入り入り口のそば屋で熱燗とそばで軽く打ち上げをしている。奥社バス停15:27のバスに乗れた。

★体重は朝の計測、試走会に備え前日はよく食べていた。
★しエ…信濃ブルワリーの信濃エール
試走した軌跡はイエロー線部分:スタート:戸隠スキー場(標高1300m)→瑪瑙山(1748m)→怪無山付近( 1480m)→西登山山道と合流(1320m)→飯縄神社(1909m)→南登山道入り口(同1200m)→一の鳥居(1150m)→宝光社(1150m)→中社(1220m)→鏡池(1200m)→随神門(1241m)随神門までの26.9kmを試走(300mほどの迷い道分を含む距離) 
随神門から先は杉の並木でいく奥社となる
地図では随神門から直下の参道が記載されてない。ちょうど戸隠スキー場に向うように線を引いていけば、
黒線の国道(信濃町戸隠線)の手前に遊歩道の点線が切れているところがあるが、
そこに結び薄い茶線(等高線と紛らわしいが)の道に続き、信濃町戸隠線に突き当たるところが奥社バス停

下の表は、全行程26.9kmの内の24.5kmほど。スタート部分、戸隠スキー場のメイン施設前(標高1300m)から始まるゲレンデのぼり部分の一部が消えて、一つのリフトの終点部分、標高1650mあたりから記録されている。最初山がやはりゲレンデを登ったtところにある瑪瑙山。次の山が飯綱山の神社前だ。
上の地図は精度の高いGPSにオプションで付けた登山道入りマップに軌跡を記録、下は距離と標高はファアスリート201のデータを専用ソフトやトレーニングセンターで記録のもの。
ファアスリート201でのポイントの取り方が多すぎるのか、電池の持ち時間は14時間あるが、1回で記録する記録に時間的限界があるのか、7時間台の斑尾も最初の部分の軌跡表示れないタイムなどの記録はあるが。

26 - 通勤往路JR復路長電
休養
- 瓶1 強度はどれか?
昨日のトレイルランの影響が朝から出ていた。斑尾トレイルは翌日の夜から、大町フルはごく軽く翌々日の朝からだったが、今回の戸隠トレイルランミドルコースの試走の後は、距離が短いのに翌日の朝から筋肉の張り・こりが出ている左右均等で太ももの前部分全体だ。それが時間経過と共にだんだん強くなっている。あの久しぶりだった先月のトレーニング不足でのぞんだ登山、常念岳登山の時の後のようだ。
長野は1週間ぶりかの雨降りで、22時過ぎまで仕事があり、休養となった。

★朝の体重計測を忘れた。
27 雨のち晴 - 通勤、朝の小雨の中をMTBで
帰路もMTB
休養
58.35
6.6%
ハ中1
ヨ1
ランチタイムの回答
掲示板に質問が2つ出ていて、ランチタイムに回答を書いた。そのひとつは、先日の戸隠トレイルレースの試走にも関係したので、以下に転記しておく。
> シューズの選択は普通のランシューズでいいのですか?
★落ち葉が多くその下が見えないところが多いので、トレイルシューズがいい。雨、また雨が雪になったりでもすればなおさらです。
> ストックの使用は有効ですか?
★OKかは、大会主催者次第。要綱に書いてないですか?
> 当日は天気が良ければ長袖、タイツで問題ないでしょうか?
★オールシーズンか冬季タイプを勧めます。今回は持っていただけですが、尾根筋や山頂では高機能で軽く薄いヤッケなど着たり脱いだりが必要になるはずです。今回の飯綱山頂は5℃、2週間後はさら下がる。天候次第で1900mラインはマイナスも。http://tenki.jp/mountain/ の高妻山、妙高山の両山を見て1000m、1400m、1900mの予報を参照。
>食糧はどの程度持参して走りますか?
★主催者がエイドで用意するもの次第。確認してみてください。26.9kmの試走では、歩きながらコンビニおにぎりを二つ食べただけです。
らいいのですが・・・・

先日の試走のウェアは、上がパタゴニアCapilene1の薄物の長袖に、カッパのcool & dryの半袖Tシャツを重ね着。下はCWXロングタイツのエキスパートモデル冬用サーモ素材のもの、そして手には登山用の指切り手袋だった。上下はそれで良かったが、指無し手袋では山頂部分は冷たかった。もちろん別の備えはあったが、まめに交換はしなかった。これは着たり脱いだりをこまめにする登山の鉄則からは落ち度と言える。
飯綱山の私の目による初冠雪は07年11/14、08年11/18だ。今年は早いのではないかという気がするが、戸隠トレイルレースの本番11/8は、まずセーフだろう。
まだまだ太ももの前部分の張りは続いている昨日より強い感じで今日がピークか?ならば明日あたりからトレーニングを再開しようと、今日は帰るなりビールに手が出た。
28 快晴 - MTB通勤
一応、右足首の件もあり、「休養」と書いておこう。
58.30
7.3%
キと2
イj1
エコ1
捻挫をしていた
夕食は外食したが、その時、線路下となる歩道の坂道で右足首に軽い痛みが出た。思い出すと、先日の戸隠トレイルランミドルコース試走会で飯綱山の南登道を下山中に落ち葉の中に足をとられて捻挫をしていた。かなり大きくギクっとやってしまったが、その後も走れたのでたいしたことはなかったはず。大事をとって直後の2日ほど厚手の湿布を貼り、その上から簡易テーピングをしていた。そのマジックテープでとめる簡易なものを昨夜洗って干したままだった。それをしてなかったためか、平地では気にならなかったが、今夜、下りの歩きで響いた。右足首は癖になっているところ。よく捻る。しっかりとテーピングをしておいた方がいいかもしれない。
登山ではテーピングテープを1本バックの中に入れておくが、トレイルランの場合も1本量が少なくなっているのをバックに入れておくべきかな?
まだ太ももの前部分の筋肉の張りは続いているが、夕方にはだいぶ楽になった。明日はこれが消えるのではないか。

職場の同僚とランチタイムに別々にそば屋巡りをしている。今日は店掲載のタウン雑誌に月内10%券がついていると、その彼にすすめられた駅ビル2階の高山亭の高山盛り(通常980円)を食べた。ヨーカドーの地下の小菅亭(常時禁煙)の富士山盛り500円と同様に量があって良かった。お得度はセルフサービス方式のため値段が安くなっている小菅亭だろう。高山亭はランチタイムのみ禁煙だから入ったもの。明日は常時禁煙の「山故郷」かな。
★体重は朝の計測
★キと…キリンの「とれたてホップ2009」350ml缶を示す。エコ…琥珀エビス350ml缶
29 - MTB通勤
右足首の件もあり、もう1日「休養」
58.40
6.7%
瓶1 長野マラソン初回からの連続エントリー者
正式には第10回、非公式には第9回(受付事後で利用してない)から行われている長野マラソンの第1回からの連続エントリー者に、第12回についても早期申込みの案内が今日届いていた。今年はなしかなと思っていたが、これがあった。先に報道もされた今回から設けられる視覚障害者ランナーの50人の枠、第1回からの連続エントリー者の枠は一般受付けの8000人とは別になるようだから、連続エントリー者は一般受付けに割り込まないように事前受付を済ませることだ。連続エントリー者はクラブでは14人(うち連続完走中は12人)だが、全体でどのくらいの人数になるのだろうか?
フルマラソン高額ランキング
長野マラソンの6000円から8500円への値上げの事情はクラブのホームページに書いておいたが、東京マラソンが火を付けたマラソン人
2009年フルマラソン高額エントリー料大会上位 6傑
大会名 金額 時間 募集人数
1 東京マラソン 3月 10,000 7 30,000
2 湘南マラソン 11月 8,000 6 12,000
2 北海道マラソン 8月 8,000 5 8,000
4 河口湖マラソン 11月 7,000 6 7,000
4 泉州国際市民マラソン 2月 7,000 4.5 3,000
6 長野マラソン 4月 6,000 5 8,000
2010年フルマラソン高額エントリー料大会上位 7傑見込み
大会名 金額 時間 募集人数
1 東京マラソン 2月 10,000 7 32,000
2 長野マラソン 4月 8,500 5 8,000
3 ※湘南マラソン 11月 8,000 6 12,000
3 ※北海道マラソン 8月 8,000 5 8,000
5 ※河口湖マラソン 11月 7,000 6 7,000
5 愛媛マラソン 1月 7,000 6 5,000
5 泉州国際市民マラソン 2月 7,000 4.5 3,000
※09年と同額と仮定
気で先着受付の一部の大会では募集開始後即定員締切り、或いは短期間で定員締切りとなるばかりか、エントリー料の高額化も進んでいる。東京をずっとパスしてきた私も大幅なコース変更をして料金もアップした北海道でその高額大会に足を踏み込んでしまった。09年長野の6000円は5千円の大会もある中では少し高く感じた程度だった。しかし7000円以上は高く感じる。仮に東京・北海道に出たとしよう。その2大会の金額で4千円の大会なら4つ出ておつりがくる。世の中は低価格化が進んでいるが、マラソンの世界は一部で高額化が進んでいる。これがさらに進むと2極に分かれそうだ。
2010年に市中心部発着とコース変更、これまでの登録者のみ制限時間4時間からいっきょに制限時間を6時間、募集人数も5千人に拡大して市民マラソン化する愛媛マラソンも7千円からの出発となり、高額大会の仲間入りで、11月1日から始まるエントリーが気になる。制限時間が3時間40分の時代にも出たことがあるが、全く別の大会になる。いまエントリーの方向で検討しているが、寒さに弱い私としては気温が気になる。これまでの2月と今回の1月でどちらが寒いのだろうか?長野より暖かいことは間違いないが・・・。躊躇していると定員にいってしまうかもしれない。4千円だとネットエントリーでさっとしてしまうが、高額化でそれも慎重にもなる。

なお、長野の第9回は即エントリー締切りとなり、連続エントリー者から文句が出たか、締切り後、連続エントリー者にエントリーできているかの照会のハガキが来て、出来なかった方々を救済したはずだ。第9回は前でなく後だった。
やっと太ももの前部分の筋肉の張りが消えたのに忘れていた右足首の捻挫で休養が続いている。

★体重は朝の計測
30 快晴 - MTB通勤 58.10
7.0%
エコ2 ランチの場所が1つなくなる
メルパルク1Fのレストラン「メタフォール」でランチをしたが、11月から夜の営業がしばらくなくなるらしい。縮小路線だ。私の職場もある長野駅の東口側は善光寺口側と違い飲食店も少なく夜は人がいなくなるから、レスランの営業もコストに見合わないのだろう。クラブメンバーに人気の3月と9月のステーキの食べ放題もなしとなる。また長野マラソン前夜の石川記念パスタパーティも、するならどこかに場所を移さなければならない。石川さんともよく利用した禁煙のilc、「イニツィア・ラ・クチーナ」かな。「メタフォール」はランチもバイキングのみとなるようだし、1400円のバイキングではたまにしか入れない感じだ。
31 4
188
浅川堤防等 58.85
7.3%
ハ中2
ヨ2
200km越せず
今月200kmは今日をちゃんと走ればいけたが、右足首の状態もいいのにサボッてしまった。3kmノンストップでダルメシアンとキロ5分ちょうどくらいで走ったのと1kmほどの軽いジョグで終わった。堤防の上がりおりの急勾配で先日まで気になった足首は何ともなかった。後遺症を残さず早く治すには「走らない休養」が一番だ。
忘年会の設営を依頼
クラブの忘年会幹事の和さんとは連絡がとれた。12/6は去年と同じに須坂ロードがあるだろうが大会の時間は早いし距離も10kmくらいだろうから午後1時か1時半なら間に合うはずということと、12/13は県内なしと伝えておいた。本人は12/612/13の方が都合がいいらしいが会場次第ということになっている。連絡を待とう。
ホオジロが里山から浅川に降りてきた。冬支度だ。その地なきを朝の浅川で聞いた。まだ姿は確認できずである。

最新のダイアリーに戻る


2009年…9月
2008年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月
2007年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11・12月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…1月(1月はリンク断絶から復活)  5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)  ライスボウル2003(リンク断絶から復活)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。
旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、断絶しているものです。将来このジオシティの方にアップし直す予定です。
ただ、NMCページを私のサイトの拡張から始めた関係もあり、同じサイトに置いていた部分は
NMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーから入って、現在のNMCページのサイトからも見ることができます。
それは以下の月ですが、下からでなく、いったんNMCのスタイル更新前の旧トップべージのリンクからお入りください。

下はリンク断絶中
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月