初回から6年連続のセルフディスカバリーのみの9月

三田茂延のランニングダイアリー 2006年


★御嶽登山と第6回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42km(9/18-19)

★8.15象山地下壕〜無言館マラニック(8/15)
★満天の星鑑賞マラニックin富士(8/5-6)

★第2回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(2006/7/9) ☆磐梯写真アルバム
★OSJおんたけスカイマラソン(2006/6/25)
★五輪マラニック白馬長野コース(2006/6/3)
★第12回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2006/5/21)
★地ビールマラニック信濃ブルワリー編(2006/5/7)
★第8回長野マラソン(2006/4/16) ★富士の塔練習会(2006/4/23)
★初詣元旦マラニック善光寺〜別所温泉52km(2006/1/1)
★第54回勝田全国マラソン(2006/1/29)

昨年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリー)
志摩市ロードパーティ(1/10) 第43回愛媛マラソン(2/20) 第7回長野マラソン(4/17)
第11回八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(5/22) 乗鞍Run & Walk(6/19) 第1回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(7/9)
2005北海道マラソン(8/28) 第5回セルフディスカバリーCMマラソン(9/19) 夢舞マラソン(10/10)
第30回日刊スポーツ河口湖マラソン(11/27) 第1回さのマラソン(12/12)
昨年、NMCチームで参加第2回24時間リレーマラソン&キャンプin野辺山(7/30-31)
昨年の登山★長野市新最高峰・日本百名山・高妻山マラニック(8/7) ★入笠山(8/16) ★蓼科山(8/20) 
            ★筑波山(9/11) ★爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳(9/17-18)

NMC長野マラソンクラブのホームページ   長野マラソンクラブ掲示板


 
1990年からの月別距離(km)と年間距離
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間距離
1990 51 61 20 54 59 100 50 120 151 131 84 56 937 16
1991 31 79 111 123 110 141 156 140 145 173 144 160 1513 15
1992 126 104 89 178 176 135 120 146 186 176 156 151 1743 14
1993 122 126 108 185 218 135 215 220 189 217 250 212 2197 12
1994 233 211 117 210 232 221 281 283 337 265 216 208 2814 4
1995 213 205 302 228 242 302 119 252 315 446 207 203 3034 1
1996 206 178 242 229 200 169 203 170 171 215 22 147 2152 13
1997 202 166 109 190 250 151 234 311 183 60 107 204 2167 11
1998 225 198 312 221 216 106 192 121 200 303 264 202 2560 8
1999 233 277 272 205 259 202 198 160 241 290 205 201 2743 5
2000 230 254 271 177 109 203 237 140 265 340 129 183 2538 9
2001 206 110 306 153 140 143 258 149 261 473 301 224 2724 6
2002 225 277 269 216 271 288 187 104 301 302 179 208 2827 3
2003 255 189 217 216 303 300 216 240 210 354 184 150 2834 2
2004 220 247 241 217 154 224 235 100 152 264 142 223 2419 10
2005 301 239 243 232 283 314 215 232 196 112 179 142 2688 7
2006 266 211 245 251 317 198 210 232
 
月初の書き込み
 今月は特に書かなかった。

初フルから現在までのフルとウルトラ全記録

2006年9月の日付順

距離 トレーニング内容&大会 体重 メモ(感想、体調、etc)、
1 - MTB通勤
サボリ
- 熊情報
早いもので8月が終わり9月になってしまった。初日からサボリとなる。理由は言わずもがな。まだまだ何もしなくてもビールのうまい季節だ。
9月はすぐ過ぎていくから、当面の目標である3周続きとなる弘前白神フル、長谷恒カップ71.5km、大町フルの最後となる大町での3時間半切りに焦点を合わせた走り込みをしないといけない。
昼休み塩沢さんから小丸山公園に熊が出たとの連絡をいただく。パトカーが注意を呼び掛けて回っているとのことだ。熊のことで電話をした昨日の今日だから塩さんの方でわざわざ知らせてくれたもの。それもあり、MTBを置いて小丸山公園を通るコースでランで帰ろうとした通勤帰路のジョグは取りやめた。
2 12 23:30〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社→善光寺の片道6kmの完全折り返しジョグ&ラン - 腹巻き
走りに出ることが出来たのは23時半、半分は3日付だが2日につける。まだ腸が完全に元にもどってなく腹巻きをしてみた。さとしさんの春の超長距離の掲示板報告の中で一度「腹巻き」が出てきて、その時、気温の低い大会で使ってみよかなと思っていた。今回、事情は違うがその機会かな、と。
3 10
22
23:00〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社の片道5kmの完全折り返しジョグ&ラン - 高原でのトレーニングを考える
高原でのトレーニングコースを考えていた。長野なら戸隠、菅平といい場所があるが、八ヶ岳山麓で、どうかと。また簡単に登れる百名山・赤城山とセット大沼を周回するコースも浮かんできた。これはこの山に登った時、やってみよう。長野をETC通勤割引の時間帯の6時に出れば、9時頃には登山口の起点となる赤城山ビジターセンターの駐車場に着ける。紅葉の時期か。
日中は朝からビールで休みだというのにナイトランとなってしまった。日付中におさめるため善光寺までは行かなかった。
腸はやっと完全に治ったようだ。避けてきた牛乳を飲んで寝てみよう。これでわかる。春の花粉症の時期のように鼻の奥に炎症感がある。これはここ4日ほど。今、何に反応しているのだろうか。秋にも花粉症なんて嫌だよ。
4 7
29
通勤往路MTB、帰路クルマ
23:40〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏3.5km地点これの完全折り返し
- キロ5分30秒内
ナイトランに出るのが遅れた。3.5km地点で戻る。一応この時間帯のランでは主に走っている日に距離をつけるためもあった。このところ家からの空身のナイトランでは、キロ5分30秒内で走っていることが多い。このダイアリーに規定ではジョグでなくランになる。
5 - 通勤往路JR、帰路MTB
サボtり
- ショック
朝、古い山の地図を物置になっている部屋の本棚に置きに行ってショックを受けた。昭文社の「八甲田山・岩木山」の05年版地図があったのだ。自分の部屋の小さな常用本棚にはこれの06年度版があり、去年買ってとは、、、、。完全に忘れていた。過去に沢山あるCDで綾戸智絵のCDで一度同じものを買ってしまった失敗があったが、今回は、手持ちも数も少ない山の地図でだ。ショック。
ナイトランに出る予定だ。
6 5
34
朝、通勤ジョグ5km
通勤帰路、かなりの雨のため長電
- 反動
昨夜は、朝、犬に起されて3時間しか寝ていなかったので、その反動が来てしまった。22時前後からうたた寝、夜中の2時近くに起きて風呂に入り、再び寝たのは3時少し前。それで朝の7時起きだから、よく眠ったことになる。
昨日のランの休みで月間距離の1日平均10kmの目標がまた遠のいた。今日は朝夕の通勤で20kmをつける予定だ。これで49kになる。不足11kだ。そういきたい。---以上朝の記載---
残念ながら通勤の帰路は雨降りのため電車帰宅となった。うまいこと行かないものだ。
またしても・・・
昨日、山地図でショックを受けていたが、そこでも書いていたCDでまたやってしまった。しかもついこの3ヵ月以内に購入のsophie milmanの同名、デビューCDだから、これは重症だ。さすがに、今回購入は国内盤で、前回の輸入盤に2曲のボーナストラックがついたもの。しかし、同じといえば同じでショックだ。「チェット・べーカーの曲を歌っているオランダの女性ボーカルは買っているが、ソフィー・ミルマンは買ってない」と一応、考えて買ったが、ことによるとオランダの女性ボーカルもあるのかもしれない。探してみないとまだ同じ失敗をする。ことCDに関しては、レコードも含めてリストでも作ろうかな、、、。
7 - 朝夜ともJR通勤
通勤帰路雨のため断念2日目
- 雨で予定が狂う
2日続けて通勤の帰宅ランがかなりの雨のために潰れている。予定が狂った。
ブタクサ、ヨモギなどに反応していると思われる鼻の炎症は前日の花粉状態が翌日に出るようで、昨日雨だった分が今日は朝から快適だった。仕事もはかどり、それにより帰宅も遅くなった。
物価値上げジワリ
ビールをひっかけて21:00長野駅発の飯山線で帰ったが、この時間帯、駅の待合いの小菅亭のそばや出汁を使用している立ち食いそば店がまだ開いていて、お腹もすいていたので、掻き揚げそばを食べてしまった。そう、この「そば」、「かけそば」の段階で280円だったものが290円となり10円値上げになっている。もう1点、別の店が出店している6・7番線の立ち食いそばの方も10円値上げになっているのだろうか? 回りで物価値上げがじわり。例えばメルパルクで9月は恒例の毎日ステーキ食べ放題をやっているが、この値段も、月の企画以外の3日前予約の時の値段だった2,980円になって480円の値上げ。生飲み放題も一足先に7月から1;200円から1,480円になっているし、、、、。
8 12
46
朝の通勤JR
通勤帰路18:30〜運動公園、ひばり橋、遊水池回り12kmのラン&ジョグ
58.2 状態はいい
ランチタイムに駅の表側に出たので駅ビルMIDORIにも寄ってみたが地下が工事中、5Fの飲食店舗のところ、何か店が少なくなり閑散としていた。寂れる長野の象徴のようなビルだ。駅ビルの飲食店ははやりそうなものだが、これはひどい。松本のMIDORIの方がまだいいかなという感じ。うどん屋と中華料理店はランチ時間が遅くなってしまった時に利用したが、これではダメ。長野駅の「駅前食堂」などのある駅ビルの方の飲食店舗に食われたのだろう。
通勤帰路のランは運動公園回りにした。5kmで運動公園に着くが、状態が良く、サブトラックを大回りでキロ5分で5周ほど走った。
◆左枠の体重は通勤帰路のjog後、体脂肪率14.7% 体脂肪量8.6kg
9 - サボリ
乗鞍に向け23時近くに出発
- 秋の気配いずこ
残暑の猛暑が続いている。先週だかにあった秋の気配はいずこへだ。このため高原のランを検討していたが、乗鞍に出かけることにした。山とセットでは朝から現地にいることが楽なのでいいので、夜中移動とした。
10 25
71
乗鞍
乗鞍Run & Walkのコース2周+α
- 乗鞍
山の天気は多少の小雨、霧雨はあったが、うまいこともってくれた。軽装で出たためデジカメまでクルマに置いてきてしまった、と思ったら後で見るとメモリーが抜けていたから、忘れてきたも同然で秋の気配を写真に残せなかった。あのRun & Walkのコースを時間の関係で2周走ったが、すすきが一杯だった。マツムシソウは終わりで、ウメバチソウが沢山一番きれいに咲いていた。あの根子岳を花の百名山とした花だ。
秋の花粉(ブタクサ・ヨモギ)症かと思える前日までの鼻水が山で、高原ではピタリととまった。
11 -
通勤クルマ
サボリ
- セルフは下方修正で
第2月曜日で夜の会議だった。佐久会場だったが、終電で戻り、事務所に寄らずに駐車場からそのままクルマで帰った。もちろん、この日うちのランの時間はなしだった。こうして走れない日があり、週末ランで100kmを超す計画も失敗し、03年の第3回のベストタイムに近い形でガンガン走る予定のセルフデスカバリーは予定を大幅に下方修正し、足作りの走り込みに使う形になりそうだ。
12 - 通勤朝JR、帰路長電
雨のためサボリ
- したつもりだった大町のエントリー
前夜の仕事の関係で午後出になっていた。先日の高木さんの掲示板書き込み<NAHAマラソンが募集締め切りでツアーセットものでかろうじてエントリー出来た>を読んで、秋のエントリー状況をマイランネットで確認しに行った。
そこでエントリー済みと思っていた4番目の大町がエントリー未で、9月6日締め切りになっているのを発見。弘前フル、長谷恒71k、大町フルと3つ続けて、その最後の大町で3時間半を切るのが秋の前半期の目標だった。それがエントリーできていなかった。クラブに新加入の安曇野市の方にもそこで初めてお会いできることにもなっていて、それもあるのに、誠に困った事態になっていた。
大町がダメなら同日の廣川さんの出る岩手北上が15日締め切りで間に合うと、乗り継ぎをジョルダンで調べてみた。4時間内で行けるが東北南部までの土日切符からはみだしているので、その分も追加するとJR代だけで26,000円ほどになる。セルフで泊まり、弘前で2泊と続くその後では、さすがに少し痛い出費となる。
そこで何度も出ている大町なので、大会実行委員会事務局に電話、頼み込んでみることにした。今は、エントリー手続きがランナーズ等に依託されていて締め切り後の融通が効かない大会が多い。事務局の話でもそのようだったが、手が打てる本当に最後のぎりぎりの日だったようで助かった。指示にしたがい、ファクシミリで申込書を送信、大会本部宛の現金書留でエントリー料を集配局の長野東郵便局から出して仕事に出かけた。大会事務局には、この局からだと完全に翌日配達になるので明日着金、これで大丈夫なようだ。一応、送金連絡も現金書留の控えの写真入りでファクシミリしておいた。
13 - 通勤JR、帰路長電
雨を理由にサボリ
- 帰宅前のラーメン
ながの東急の7階の飲食フロアでラーメンの企画「ラーメン・ファンタジスタ」が行われていて列を作っているとの話を聞いて、昼休みに行って見たが列が長くあきらめたが、仕事帰りに再度挑戦した。エレベーターで上がる人は皆、そこにだったが、うまいこと待たずに入ることができた。京都の宝屋のラーメンを食べた。昨年のOP会の帰りに京都駅の地下街で確か食べて美味しかったあのラーメンだった。既に第1弾の最初の合作ラーメンに最終日だったが、そちらは食べ損なった。これは2周目からのにしてみよう。
雨は小雨で走れないことはなかったが、シューズが濡れるを理由についに3日間のサボリ。
14 17
88
朝の通勤5kmジョグ&ラン
通勤帰路18:20〜運動公園、ひばり橋、遊水池回り12kmのジョグ&ラン
59.4 走れない言い訳が出来ず
雨がやんだので走れない言い訳が出来ず、朝の通勤からランとなった。帰りもランで1日で17kmを稼ぐ。明日もこれをするつもり。さすがに熊の出た小丸山公園のある展望道路・雲上殿回りのコースはとれすで、前回から通勤帰路のランは運動公園回りの平坦路になっている。
走らなかった3日間での飲食がたたり、体重がまた60kgに迫っている。
15 - サボリ - 耳鼻科に
鼻の奥の炎症がひどく、治らないのでかかりつけの耳鼻科に行ってきた。2003年に杉花粉で行って以来、春は我慢してしまっている。ここへ来て秋は初めてだから行ってみた。投薬は春の時期と同じもの。
16 17
105
朝の通勤ラン
13:15〜通勤帰路、運動公園、ひばり橋、遊水池回り12kmのジョグ&ラン
- 昨日の分
月に一度の土曜出勤で出かけた。ウエストポーチだけの軽装で。昨日しそこなった17kmを1日遅れで達成。
家に戻ってシャワーを浴びてから、入荷連絡のあったエビスの大瓶を取りにツルヤへ。1本冷えたのを追加で購入し、帰るなり、それを飲んだ。
今夜出で、御嶽登山とセルフディスカバリークラスマウンテンマラソンのため王滝村に向かう。
17 - 御嶽山登山 - 御嶽山登山
王滝村には伊那ICから新しくトンネルができ、道が格段に良くなった権兵衛街道を行ってみた。これは王滝からの帰りでいつも塩尻近辺で渋滞があるので、帰路利用には絶対にいいとわかる。往路は夜間移動では従来の国道とトントンの感じだが、明らかに運転が楽。
御嶽山は台風の影響の雨が降るか降らないかのぎりぎりの線あたりで、雨を覚悟していたが、軽い霧雨と風で1度ウインドブレーカーの上だけ45分ほど着たくらいで済んだ。ラッキーだった。霧が終始移動して、御嶽山自体の尾根、また麓までの見通しはきいたが、おはち回りの間中、乗鞍山は一度も見えなかった。木曾駒や遠く南アルプスも雲がかりだった。
写真は御嶽山の山頂で二の池をバックに。おはちを全て回ることはぜず、この二の池巡りだけした登山だった。まずは、大会前日登山としてはほどよい歩きの5時間15分だった。
18 42
147
7:00〜第6回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42km(4:22)
- スタート前の虹
前日受付で一部土砂崩れでコース変更となり、これまでのゴール地点からの逆走で、従来のスタート地点・氷ヶ瀬がゴールと聞いていたが、順走のイメージしかなく少し戸惑った。
御嶽山麓は夜中から雨降りだったが、松原スポーツ公園に着いた5時半には上がっていた。スタート地点へバスで移動。現地に着いた6時半頃は、小雨状態で仮設テントの中で待機となった。上水内の清水さんが前回同様、前日のMTB100kmに続いてのラン42km参加で一緒になった。クラブの武捨さんがエントリーするも来られなかったので、顔見知りは彼のみだった。
スタート時間前にゲートを大きく被うような素晴らしい虹が見られた。こんなことは長い大会参加歴で初めてだったが、それもつかの間、小雨から完全な雨降り状態でのスタートとなった。台風の関係で覚悟はしていたが、久しぶりの初めからの雨大会で、こうなると、ただ走る、そして早く切り上げるより仕方がないので、カメラをもたずに出走した。
ワコールのCWXの紺色のキャップをかぶった上から下までCWXの女性2人と前後しながら走った。多分、新作のスタビライクスモデルの紺色、上はブラックの長袖物だった。私も下はその新作のブラックで、これはこうしたトレイル向きにふさわしかった。雨は私の時間でいくと20kmを過ぎたあたりから上がりだし、後半は少し蒸す状態でウエアはゴールしたときにはすっかり乾いていた。
菅笠をかぶり走っていたが、雨にはいいが、時折の強風をまともに受けて、手で押さえながら走る場面もあった。
マジに走ったが4時間22分のゴールで、第3回だかの終始小雨の時に4時間切りをしたタイムには遠く及ばなかった。同じコースの完全逆走だったか、一部でコース変更箇所があったか、定かでないが、完走タイムからして逆走の今回の方がきつい感じがあった。それでも下りはガンガン行けており、あの下りが完全な歩きとなって登山者にも抜かれた「OSJおんたけ」の日のことが嘘みたいだった。まずはこのコースで膝に問題が出てないので、まだ走り込み不足気味なところはあるが、10月1日の弘前白神フルは予定通り3時間半切りが行けるだろう、との見通しがついた。
いつものように「くるまや」国道店でそばを食べて、いつもとは違う伊那回りでETC通勤割引となる区間(伊那→更埴)を使い長野へ帰ってきた。
19 - 通勤MTB
サボリ
- 夜はダウン
山とランの2日分の洗濯をしてから仕事に出かけた。
2日間の睡眠不足から夜がもたない日となった。もちろんビールをひっかけてダウンの休養。
20 - 通勤MTB
サボリ
- 予定外の目覚
今朝からキンモクセイの薫りの中の通勤となった。職場で昨日あたりからこの薫りを感じていた人がいたが、私の通勤路では、まさに今日からだった。この薫りの中のランが好きなのだが、朝はバタバタしていて通勤ランなし。帰ってもビールを飲んでしまい、ビール負けの日となる。それよりまだ睡眠不足の後遺症が続いていて眠く、潰れかけたが、WOWOWでやっていた「ヴィラ・ドレイク」という重厚な映画で目が覚めてしまった。ついでに自己のHPを更新した。
21 7
154
通勤MTB
23:15〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏3.5km地点これの完全折り返し
- リズムが戻る
やっと生活のリズムが戻った。職場の冷蔵庫に買い置きしたあったはずのビールが昨日で終わったいて、まっすぐに家に帰った。大瓶1本程度にしておいたのでナイトランが可能だった。ただ、犬の散布が先にはいり24時間内とするため7kmで切り上げた。
朝起きて鼻の奥の乾き、炎症感から始まり、日中の鼻水は相変わらずだ。標高の高い高原や山では鼻水も炎症感もとまるから不思議だ。下界へ下りるとダメ。それでも今日は朝からマスクをしていて状態は良いほうだった。
22 15
169
朝JR通勤
通勤帰路18:30〜メルパ周回→長野駅東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁→里島発電所→妻科神社→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷公民館前→西友檀田店裏→浅川堤防→平安堂回り→砂田橋の15km
秋祭りとキンモクセイのまっただ中
秋祭りの花火があがっていた。3ヵ所でちょうど神楽の行進と遭遇、そのお囃子を聴き、住宅街のキンモクセイの薫りを楽しみながらの15kmジョグで帰った。
使ってなかった初期のランナーズの古いディバックをこのところ使用しているが、これは今の物と比べものにならないくらい悪い。早くひとつ新調しなければとランチタイムに石井スポーツに出かけたが、先月東京のアートスポーツで見てきたお目当てのグレゴリーのリアクターはなく、思いとどまった。ネットで手に入れるか、同じくネットでランナーズのディバックの最新バージョンを買おうかと迷っている。
この連休はレンズに傷が多く、フレームに亀裂の入っている眼鏡を新調の予定。することはそれくらいで、なんとか2日間で40kmは走っておきたい。
23 12
181
長電で長野駅に出て「和真」へ
17:30〜和真→メルパルク前→運動公園回、ひばり橋、稲田遊水池回りで砂田橋までの12kmのジョグ&ラン
- 1日100円の眼鏡
大会のない休日だったので、朝からビールだったが、醒めた午後に眼鏡を新調するため「和真」に出かけた。
この店は職場に近く、ランチタイムのついでに、ちょっと調整してもらいに行くのにも便利なので、郊外店のメガネ屋でなく、街中のこの店を選んでいる。既に3本作っていて(現在使用中2本、内1本はパソコン用)、今回は現在日常生活で常用のものについて、亀裂があるため破損に備えての作り替えだ。
前回から2年経ているので、度を測り直しての作り替え。新しいのが出来てくれば現在のものは非常用にクルマ備え置きとなる。運動時にもフィット感がよく、かつ軽量のナイキブランドでまったく同じもので作ることにし、できあがりは弘前白神フルの後日になる。レンズを薄物にするのでセット価格の倍以上になる。7万円近いちょっと大きな出費になった。しかし、新品時は丁寧に扱うがだんだん扱いが雑になり、レンズに傷が付いたりで私の場合、寿命は2年のようだから、1日100円ほど。これがないと生活が出来ないから、考えようによっては適正な価格かもしれない。
「弐萬円堂」が差額はないとPRをし出しているが、あれは本当なのだろうか? サングラスがないので一度試してみてもいい。
そんな訳でそこからの戻りのランで家に帰った。ちょっと履いてきた古いシューズのトラブルがあり、12kmコースと短くした。
24 14
195
22:50〜稲田エリアのジョグ路の距離測定で善光寺まで8km+善光寺→湯福神社→滝公民館→JA上松裏の活断層路→湯谷公民館→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋の6km - サッポロビールの「クラシック」
サッポロの西友で北海道限定のサッポロビールの「クラシック」を販売する広告が昨日入っていたので、これを1ケース買いに行った。したことといえばこれくらい。午後は昼のビール後、昼寝というより、3時間も寝てしまった。そしてビールの醒めた夜にナイトラン。「クラシック」は癖のないすっきりと飲みやすいビールでいつも北海道入りの新千歳空港に着くなり飲むビールだ。
25 - 朝JR通勤
15:43長野駅発の高速バスで飯田へ
- 飯田
16時前、高速バスで飯田へ出張。
走る時間とれず。
26 - 仕事で泊まった飯田より昼前に高速バスで長野駅に着、そのまま出勤。
通勤帰路はJR
サボリ
- むかし恵比寿
家に帰ると長谷恒の大会前案内とサッポロビールからエビスのシールで応募していた限定醸造のエビス(「むかし恵比寿」)が初めて当りその6本パックが届いていた。長谷恒は昨日届いていたのかもしれない。これからじっくり見る予定。
飯田に出張して泊まっていたので、大町に出る宮岡さんからの掲示板書き込みにまだ回答できてない。少し睡眠不足で、今日はナイトランも「長谷恒」読みも無理かな、という感じだ。
27 17
212
朝の通勤ジョグ5km
通勤帰路18:30〜運動公園、ひばり橋、遊水池回り12kmのジョグ&ラン
60.0 60kgの大台
またまた体重が60kgになってしまった。通勤帰路のジョグ後だからよけいいけない。昨日帰りの突然左膝内側、昔の故障箇所がおかしくなったのはこの体重を知らせるためだったか? 膝が気になったが途中からなんともなくなった。温まるといいようだ。日曜日の弘前白神でおかしくなったらしばらく走り方を変えて辛抱だが、そうなると3時間半に赤信号がともる。
運動公園から出る交差点で外周を走る羽田さんと合い、「つくば」に行くことにしたと聞く。秋葉原からの新線が出来たことにより長野から朝一の新幹線で間に合うはずだったのが、大会時間が早まり前泊が必要になったことを聞かされた。まだ列車か車か決めてないとのこと。これでNMCはつくばと私が行く方の河口湖が同数くらいか。
掲示板への投稿より
Re:どうしたら月間300k Re:大町、、、 投稿者:三田 投稿日: 9月27日(水)21時56分20秒   引用  編集済
★単純に1日10kmで月間300kmにいけるのに、これは本当になかなかむずかしい。私の場合、ビール負けの6月〜9月の4ヵ月は特にむずかしい。こう書くと高木さんに「年中ビール負けだろうが、、」と言われそう。
そんな中で達成率の高かったのは10月。走りこみ大会、いまのオクトーバーランにエントリーしてせっせと上積み、月の最後には長距離のマラニックを入れて、達成できたものです。この中にはフルや100kmの大会の距離もカウントされます。そしてのぞむ11月中下旬のフルの大会で良い記録を狙うのがかってのパターンでした。
★大会前、走り込みが予定した距離より出来てないときは、私の場合、そのまま上積でフルの1週間前まで走ります。フル1週間前からは、1日おきくらいで充分。特に大会で移動のある前日は走らないことが多いのですが、金曜から北海道入りした北海道マラソンの時は前日にゴール地点の中島公園を、また田沢湖マラソンでは宿をとった田沢湖高原水沢温泉郷のすぐ近くに秋田県立田沢湖スポーツセンターがあり、土の整備された400mトラックや芝のサッカー場があったので、それらを走ったかな。いずれも60分は越えない程度の軽いジョグ。
★フルやウルトラ対応で食事関係でしているのは、5日前から食事は炭水化物を多くとり、脂肪分の多い食物はあまりとらないこと。そして石川説にしたがい2日前にレバー、さらに前日はお昼にハナマルの「かけ」の大2杯(うどん6玉)はかって長野マラソン前の石川さんと私ですね。この前日の6玉は小島さんに掲示板で食べ過ぎといわれてしまいましたが、フルでは確かに食べすぎかな。
★これまでに月間100km台前半あたりの人は、いきなり300kmだと膝などの故障が心配です。まず200km台と段階を踏んで筋力をつけてから300kmにもっていくことをお勧めします。
★私の場合、かって月間150km台で今よりフルのタイムが早かった頃がありますが、そのときはフルは月1回しか走れなかった。今では月間230〜250kmが常態で数ヶ月続いていれば、月にフルが3回でも3時間半をわずか切る同じタイムを出せる。安定した練習量で筋力維持・心配機能維持でできることで、かってとは、こうした違いがあります。
28 -
212
MTB通勤 - 朝のエントリー
「いびがわ」が30日締め切りで、朝慌ててネットでエントリーを済ませた。大会主催者への伝言みたいな欄があり、全角20字だったので、確か「2年連続欠場の際の参加賞送付御礼。」と書いておいた。あと同じ11月の河口湖は10月に入ってからエントリー手続をする。これも忘れないように手帳に書いておかなくては、大町のようになる。その締め切り日を過ぎて頼み込んだ大町(9/12参照)、今日、無事にゼッケン引換え通知が届いた。
週末は、百名山・岩木山の登山と第4回弘前白神フル。地元での御嶽登山とセルフディスカバリークロスマウンテンマラソンで試行してみた新たな山とセットした形でのフルマラソンの開始だ。7月の磐梯に続き「大人の休日倶楽部ミドル」の「3連休パス」で行く。晴れると翌日のマラソンでは、その登った岩木山を見ながら走ることになるので、それも楽しみだ。登らずに見ていた第1回弘前白神の時と違う感じだろう。
セルフデスカバリーはやっとそのリザルトが発表になった。42kmの部108人の完走者(内女性9人)のうち長野県は男ばかりたった10人だ。
29 -
212
移動日 - 6時間20分のJRの旅
長野を10時26分の新幹線で出て、弘前着は16時40分だった。長い。。ずいぶんとビールを飲んだ。
長野駅までは長野電鉄だった。これは北長野発のJRの普通電車に間に合わずでだったが、同様にJRに間に合わなかった高木さんと一緒になった。こちらは靴から帽子まで、そして大きなザックで山の支度。いつも登山のザックをマラソンの移動用に使用、手が空くようにしている。今回は登山もあるが、この45リットルのザックで山に登るわけではない。山はセルフディスカバリーで使用のフランクショーターの小さなディバックでだ。それも大きなザックの中に入っている。もちろんマラソン用のターサーも。
弘前の駅では、時間があったので青森にいる大学時代のゼミの友人に電話をかけた。明日の岩木山に誘いたかったのだが、今日の明日では無理だった。20年ぶりだろうか、本当に久しぶりに元気な声を聞いた。昨年ちょっとした事件があり、前任者の仕事の後始末をしていた彼をTVのニュースで見ることになり、消息がわかったもの。
弘前に近づいて快晴に近い晴れだったので岩木山がよく見えた。本当に山頂はまさに山の字だった。
弘前駅発18:00の宿となる「アソベの森いわき荘」のマイクロバスは、乗車予定の3組の客が全て乗り込んだので、早めに出た。宿には35分ほどかかって着いた。駅からはずいぶんと遠い。
チェックインして一人旅用に4部屋作られたシングルルームの一つに入ると、そのドアをあけたとたん、ビバの香りがした。これには感動。中に入ると慣れて気がつかなくなるがいい香りだ。
夕食前に風呂にも入ったが、そこもふんだんにヒバが使われていて気持ちのいい温泉だった。百沢温泉のエリアで泉質はその名を冠している宿と同じようだ。
夕食の終わること津軽三味線の音が聞こえだし、ロビーでライブが行われていた。なんともいい感じだった。
30 - 8:48岩木神社(標高200m)より岩木山(標高1624.7m)に登山
   山頂11:17着(百沢ルートで2時間19分)
- 岩木山に登る
私にとって一番北の百名山・岩木山の登山の日だ。寒気が流れたきていて天気はもちそうだったが雷もありとの予報を聞いて出たので、出来るだけ先を急いだ。宿から少し下り、岩木山の代表的ルートである百沢ルートの出発点となる岩木神社からの登山とした。
8:48に神社脇の登山道に出て出発した。出たところで、キノコ拾いの土地の老婦人が登山道脇にいたので熊の出没について聞いたが、この辺りよりリンゴ畑に近い方で出ているとのことだった。少し安心して、しかし慎重に鈴を2つ付けて登って行った。桜の公園を過ぎてスキー場の脇から本格的登山道に入った。最初は樹林帯で日焼けの心配はなかった。
それにしても登山者はいないのかと思うほど最初、人に会わなかった。だいたい私の登山開始時間が遅いのだ。普通なら7時には登山を既に開始しているので、2時間近く遅れている。これは途中から登山者に追いつくようになったので、わかったこと。
水は1.5リットル用意した。9月の御嶽でもそれほど飲んでいないので、これで行けると判断した量だ。
9:38姥石を通過、10:10焼止まり避難小屋通過、この先が沢ののぼりとなるが水がなくて良かった。雨降りだとかなり滑るところだろう。10:44錫杖清水通過、山は時折霧に被われ、変化が激しい。10:55種蒔苗代を通過、晴れている内にと写真を1枚。11:00鳳鳴ヒュッテ着、一挙に沢山の登山者に合う。ほとんどは8合目の駐車場からからリフトで上がってきた人々だった。空身の人も多かった。
山頂へは、そこからすぐで、11:17に山頂に着いた。
ここで不思議に思ったことが、下山後、いったん街に出てマラソンの受付を済ませて岩木神社のバス停で下り、神社を通って帰った時に納得がいった。それは後日、写真整理の上、追加記載する。

2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 次月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、もっか断絶しているものです。早急にこのジオシティの方にアップし直す予定です。しばらくお待ち下さい。或いはNMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーからお入りください。
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月