フルの大会がゼロ、斑尾トレイルのみの10月

三田茂延のランニングダイアリー2007年


10月の日付順

 月初の書き込み 95年から12年続いてきた10月のフルの大会参加は今年途絶える。14日の大町が仕事と重なり、当初より断念。変えてエントリーのつもりだった7日の新潟は、翌8日に新たに信越トレイルの斑尾からの長野県部分を使う「斑尾トレイルランニングレース2007」が開かれることがわかり、信越トレイルクラブ会員でもあるので、これを優先し、エントリーしなかった。結果フルがゼロの月となった。
 そんな訳で、斑尾トレイルランニングレース2007が1本の月だが、合わせて久しぶりにオクトーバーランにNMCクラブメンバーとチームエントリーした。長野MC`07がそのチーム名。7文略称の文字制限のため長野マラソンCをとるところだが、参加者の発案で長野MC`07を採用した。この全角7文字が入っているCWX製のTシャツも9月下旬には届いていた。故障もないし、目標は400kmあたりか。(10/1朝記)

★斑尾トレイルランニングレース50km(10/8)
★第4回オラホ地ビールマラニック58km(10/21)

天気 距離 トレーニング内容&大会 体重 メモ(感想、体調、etc)、
1 曇り 11 朝通勤時の家→北長野、長野駅→職場の計1.5km
通勤帰路21:45〜守田公園、運動公園、ひばり橋、遊水池まわり10kmのジョグ&ラン
57.45
6.3%
表「1990年からの月別距離(km)と年間距離」の横の「10月の月初の書き込み」参照。そこに今月は書いた。
通勤帰路のラスト5kmは小雨模様となり、職場に2本たまった傘を1本持ち帰ろうと、持って走っていたので、これを開いて使用しながらのジョグだった。10kmくらいなら、これは使える。
2 曇り 17
28
朝の通勤ジョグ5km

通勤帰路、職場→消防署裏→早苗町→シネコン前→蔦友前から善光寺へ→城山公園一体周回→善光寺→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷集会所→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋で12kmを走り23時帰宅
57.20
6.4%
もっか6位
オクトーバーランが始まっていて、これを意識して10/1からサボリなしだ。
仕事がたてこんでいて、連日帰りが遅くなっているが、確実に走って帰っている。
ランナーズでは専用のMyページが開かれていて、これを刺激に走れるところがいい。全角7文字の長野MC’07で8人でエントリーしている。まだ書き込んでないメンバーもあるが、チームの部で、もっか6位だ。
3 曇りのち晴 20
48
朝の通勤ジョグ5km
通勤の帰路18:45〜メルパルク南角→東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁→うるおい館前→里島発電所前→加茂神社→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷集会所→西友檀田店裏→浅川堤防→平安堂→浅川堤防→砂田橋の15km
57.10
7.0%
3日目もサボらず
オクトーバーランのマイページの方はタイトルと距離だけしか書いてない。そこでの今日は「3日目もサボらず」だった。昨日も書いたように今回NMCは「長野MC’07」の全角7文字のチームで8人でエントリーした。まだお二人の書き込みがないようだが、これも含めての平均距離でチームの部でベスト10に入っている。こうなると、サボるわけにいかなくなる。
まだ2日ほどは忙しく帰りが遅くなりそうだが、その仕事にメドがついたので、今日だけは早く職場を出て距離を伸ばして帰った。
エントリー関係
河口湖の締め切りが明日だったので、忘れないように、朝、エントリーを済ました。また長野マラソンの9回連続エントリー者に早期エントリーのための通知も届いた。今年の要項には塩沢さんが写っている。昨年、通常の形で主にネット外と思われる連続エントリー者でエントリー出来ない方が出て、文句が出たようで、葉書で別枠受付をするような通知が来ていた。これが今年は事前に葉書でなく封書がきたということのようだ。田村さんが早速掲示板に「粋なはからい」と書いている。9回連続エントリー者の事前エントリーは当人限りの郵便局の払込みのみになっている。さて、通常のネットエントリーが100円か200円安くなるが、どうする。
キンモクセイの香り
通勤路で去年より10日遅れのキンモクセイの香り。
北海道マラソンの完走証がグラフに誤りがあったと訂正版が送付されてきた。
4 晴、夕方より雨 17
65
朝の通勤ジョグ5km
22:00通勤の帰路〜職場→消防署裏→早苗町→シネコン前→蔦友前から善光寺へ→城山公園一体周回→善光寺→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷集会所→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋で12km
58.10
7.0%
雨につかまる
帰りのランでは、はじめ傘も要らない小雨程度だったが、ラスト4kmで本降りの雨となった。それでも気温は高めで、冷たくなく、気持ちのいい雨だった。
下記を掲示板に投稿する。
高木さんを追いかける
毎日ビール誘惑を断ち切っているわけではなく、仕事が終わるとすぐに缶1本はあけるのですが、今月は、まずは、最小の1本にとどめて、走って帰ることにしています。私の通勤路、昨年より10日も遅れていたキンモクセイがやっと3日の夜から香りだし、これにも酔いながらの走りはこの時期ならではです。4日夜の途中から本降りとなった雨の中はこの香りがひときわでした。気持ちが良かった。
目標を月間400としてありますが、月間450くらいで自己ベストですので、それ以上を目指します。今日で今年2回目の「4日連続」の走り。もともと3日連続がせいぜいのサボリ屋さんですが、2年目の秋の花粉症以外不調箇所はないので、初の7日連続とか、初の10日連続とかの走りなどもしてみたいと思っています。こう書いて今日はサボリとなるかもしれないのですが、チームをベスト10から落とさないように走ります。
写真は現在の「長野MC`07」チームのページ。オクトーバーランの参加者しか入れないのがネックです。作成日の日付が何故8月25日なのかは、不明

【写真はクリックで拡大】
5 晴れ 13
78
通勤はクルマのリコール(エンジン点検)があり、クルマで
17:40〜クルマ回収の1kmラン
18:30〜家より再度の出勤ラン(砂田橋→浅川堤防→西友檀田店→浅川東条橋→昌禅寺→駒嶽駒形嶽駒方神社石段前
58.15
6.6%
準備ができてない
昨日、今年2回目の4日連続の走りだった。そして今日今年初の5日連続。これで明日からも、毎日走れば、この連続の記録が伸びていく。幾日続くだろうか?
明日からの3連休、最後の日に信越トレイルを使う斑尾の50kmトレイルランがある。天気予報はこの最後の日が崩れることになっていて、雨覚悟となる。雨の山の中はあまり走りたくないので、状況次第では途中でリタイアするかもしれない。体力的に50kmは全く問題はないが、雨の中は道を荒らす感じだし、それが嫌なのだ。ウルトラの雨用の菅笠が壊れて来ていたので、補修するか、新調しなくては、、、。
まだ、ほとんど準備ができてない。宿泊のペンションでの食事はなしで、前夜祭とレストランに用意されるサンドイッチなどでの朝の食事となるようだ。朝はお粥をかきこむ程度でもいいが、前夜はしっかり食べたいので、それが出来るのかが心配だ。
植樹は申し込んであったが、早く行かなければならないので、前述の食事の件を聞いて、前日の昼にもしっかり食べることを優先し、パスしようかと思っている。
6 晴れ 10
88
ナイトラン、朝の通勤コースの途中から早苗町付近→シネコン前→蔦友前から善光寺へ→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷集会所→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋 - かろうじて
昼間飲んでしまい、連続が途絶えるところ、かろうじてのナイトランで継続とした。
7 晴れ 4
92
買い物ジョグ - 斑尾の支度
斑尾の明日が雨予報だったので、壊れた菅笠を新調しに善光寺参道の土産店にいく。クルマを休日は駐車場が開放されている県庁に置いての買い物ジョグだった。昼飯には大門にある竹風堂の栗おこわを買って帰る。日持ちをみたら10日までだったので、これを明日の朝飯にすればいいかと考えたが、今日食べる分1個しか買わなかった。また石井スポーツにも寄り、パワージェルやアルファ米を購入、そして寒い河口湖でも使えるかなと思い超軽量の70gのウインドブレーカーの特売ものを1枚購入した。
8 小雨から雨 51
143
6:30〜斑尾トレイルランニングレース50km(7:23:28) - 雨の中のトレイルラン
斑尾は、初めから本降りなら、DNSのつもりだった。しかし、小雨だったのと、暖かだったので、スタートした。
入りの部分でコース間違いがあった。斑尾山の山麓をかなり巻いて走るのに、マジなのぼりに入ってしまい、これがコースアウトだった。NMCのトップを行ったmbさんほどではないが、ロスをしている。これはnatsucoさんによるとフィニッシュ・ペースメーカーの方の指摘で、わかったようだ。大半のランナーが道を誤った。このためNMCではナベ、菜、三、mbの順となる場面があった。面白い。おかげで、全員、トップランナーの走りを見ることができた。地図をもって走るようなウルトラではコース間違いはよくあることで、どうってことはないが、タイムを目指して走られた方は痛かったようだ。私もnatsucoさんに追いついたので、しばらく併走し、先ほどの話を聞いた次第。
このあとフィニッシュペース・ランナーの方と少しお話をしながら水が抜かれた2つの池沿いの道部分でしばらく併走後、先に行かせてもらい、ナベさんに追いつきというぐあいだった。
斑尾山の登山分部では、のぼりがゆっくり歩きの方が多く、ここでだいぶ先に行かせてもらった。斑尾山部分はまだ良かったが、降りしきる雨は、次の山、袴岳の下りで、120人前後の通過段階で、もう、かなりコースを痛めていて、どろんこ状態だった。
斑尾山部分は小雨、霧雨で本当に良かった。また本降りの中でも雨を葉から枝に流し幹に集め、根元に流すブナ林のおかげで、ずいぶんと助けられた。ブナのダムは素晴らしい。それを充分に見ることができた。
どろんこ部分での転倒3回あった。後半はもう、のぼり部分が滑って早歩きができなかった。
距離と高低差の記録されたコース断面図からフル3時間半の力なら7時間を切る完走ができると思ったが、7時間23分かかった。フォアアスリート計測は山の中で電波が弱い部分があったのと、入りのコースアウト付近でのオンオフボタンの接触での電源落ちもあり42kmの計測しかできなかった。
1300m台、1100m台の山頂は紅葉が始まり出していた。それが僅か眺められた。登山道の展望のいいとろでは何も見えずだった。斑尾山山麓を巻く林道部分で一度、野尻湖が見えただけ。
フナ林を走ることの気持ちよさは雨でも変わりなかった。
雨なのでカメラを置いて出ている。これが残念だった。防水のカメラだとオリンパスかな、それを買おうか。写真はゴール後、クルマに置いていったカメラをとってきて撮影。
【写真クリックで拡大】
9 曇り - ATB通勤 58.15
6.6%
久しぶりの筋肉痛
1日から連続してきたランが途絶える。明日からまた一から。
久しぶりに筋肉痛が出ている。結構マジに走ったのだとわかる。
10 晴れ 3
146
ミッドナイトの帰宅ラン
MTB通勤
58.45
6.4%
通常パターン
深夜帰りをすると、日付や時間感覚がなくなる。
2度目の帰宅後、走る予定がプレミアムモルツ3缶とエビス大瓶1本でダメになる。通常の私パターンにはまる。それ見たことかと言われそう。ああ、8日連続の走りがが夢のよう。
長野の街はキンモクセイの香りがものすごい、昨日、今日だ。
11 曇り - MTB通勤 58.00
6.2%
ランはどうでも
リズムが狂い前夜は早寝だった。深夜に起きてHPを更新した。それもあって今日も大瓶1本で前夜と同様になりそうだ。ただ深夜起きはないだろう。とても眠い。
12 晴れ 2
148
クルマを定期点検に出して1kmのジョグで仕事に
職場〜シネコン付近までの1km強のジョグ
57.45
6.2%
意気込みはどこに
クルマの定期点検があり、朝、クルマをサービスセンターに置いて1kmのジグで職場、そして帰りはシネコンまでの約1kmのジョグのみ。1日2回でもほとんど走ってないのと同じ状態だ。オクトーバーランの最初の意気込みはどこへ行ってしまったのだろうか。
明日は休みだが、日曜日の仕事の準備で、遅くなった。走りが入ってないのに体重が57kg台に落ちていた。
13 晴れ 3
151
ミッドナイトの帰宅ラン
18時前に長電で18時からの60分ほどの仕事のために出かけた。帰路も長電。
- 深夜の目撃に我を見る
週2度目のミッドナイトランで帰宅した。前回は自転車でフラフラして転倒していた背広姿のサラリーマンがあり、「大丈夫ですか、自転車を引いていった方がいいですよ」と声をかけたが、今回はもう寒いのに途中で自転車を降りてちょっと座れる場所で寝ているやはり背広姿があり、また声をかけた。これは別人だが、深夜に酔って自転車で帰ろうとしているところなんか、私は背広こそ着ていないが、何か自分を見るようで笑ってしまった。最近は酔ってはジョグかウォークが多い。
明日が仕事で走れないので、走っておかなければいけない日だったが、起きてからビールだった。夕刻の仕事のために夕方には醒めていたので、職場までランで行く手はあったが、着替えたりの時間がぎりぎりで、結局、電車で往復した。
14 晴れ 5
156
通勤往路5kmのジョグ - 通勤の5kのみ
夜は飲んで走れないと思ったので、職場へ走っていった。たったの5kmだが、走らないよりはいい。今日の大町には何人行ったのだろうか?
10時半からの会議と午後はそのまま研究会の設営でホテルの16時まで缶詰だった。
四国の先輩が来ていて、17時前には合流できた。行きたかった店が軒並み日曜休みで、トイーゴ2Fの「膳」で夕食のあとJAZZ喫茶「グルーヴィ」へ行った。
15 晴れのち曇り - サボリ - 午前と午後
代休をとり、四国の先輩を小布施に。私の家の出の地だ。観客が多く、訪れた2ヵ所、岩松院も、北斎館も人が多かった。さずが小布施だ。粋な店も多く、つい入りたくなってしまうが、昼は長野に戻り、大門下の九一そばの「今村そば本店」で食べた。そばの風味が煙草の煙にわずらわされることなく味わえる店で、最近は県外から人が来ると必ずここだ。
午後は久しぶりに図書館に入り、昨日の今日だったので、スイングジャーナルを見ていた。ここも人が多いのに驚いた。登山と同様に中高年の方が多かった。雑誌も沢山置いてあるし、飽きないところだ。
家に帰ってから充分走る時間はあったが、充分飲める時間もあり、結局、昼間クルマで飲めなかった分のビールとなった。そして完全なるサボリ。
16 晴のち、夕刻より雨 10
166
今週2度目の深夜帰宅
朝の通勤ATB
通勤帰路22:40〜守田公園、運動公園サブトラック、ひばり橋回りの10kmジョグ
- オクトーバーラン戦線に復帰
雨上がりの走りでオクトーバーランに復帰といったところだ。
10月6日にオクトーバーランのマイダイアリーにタイトルにだけ「6日連続なるも少し脅迫観念にとりつかれ圧迫感有り」と書いた。連続は8日で途絶え、その反動で走らないか、僅か走るだけの日が続いていた。
月の半分も経過、今日は16日なので後半戦のしきり直しといった感じで何としても走りたかった。あいにく夕方から天気予報通り雨となったが、会議の間にうまいこと晴れてくれた。この雨上がり、寒くなければ走るのに一番気持ちのいいときだ。そして寒くはなかったので、走って帰った。
17 晴れ 20
186
朝の通勤ジョグ5km
18:30〜メルパルク南角→東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁→うるおい館前→里島発電所前→加茂神社→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷集会所→西友檀田店裏→浅川堤防→平安堂→浅川堤防→砂田橋の15kmのジョグ&ラン
57.60
6.2%
エントリー料の高額化
朝の通勤ジョグと通勤帰路大回り15kmコースで20kmをつけた。夕刻はランチが控えめでお腹がすいていたのに、大回りコースを選択していて、最後は少しハンガーロック気味になった。
午後、仕事で、城山公園付近を通ったので、ついでに長野マラソン9回連続エントリー者に送られてきた第10回の申込書を、公園の一角にある大会事務局に届けてエントリー料を払ってこようかと思い財布を見た。なんと6千円はなく、この日はやめにした。長野マラソンはフルマラソンの全国3大高額大会のひとつで、それでも地元なので私が唯一エントリーしている大会となっている。第1位が言わずと知れた東京の1万円、次が東京同様07年の今年からはじまった湘南の8千5百円、次いで長野となる。この分だと現金を動かさず、カード番号の入力とクリックで済むネットエントリーになりそうだ。なお、河口湖も今年はエントリー料が上がっており、東京の影響から各地の大会に高額化の兆しが出ていると、指摘する人もある。一方、大会を契機に地域に宿泊や観光でお金も落ちるので、この点からか、費用が3千円で抑えられているところもある。若潮3千円がフルでは一番安いかな? 10km千円が相場みたいで、かっては4千円の大会が多かったように思う。ウルトラの100kmだと1万〜1万5千円。これはあまり変わっていない。
そう、現金は過去2度、3万円ほど入っていた財布を落し、以後、千円札で1万円をおろし、入れている程度にしていて、ほとんどをカード、つまり、クレジット決済でを生活している。だから現金だけのお店は、ランチなどでカードの効かない店を除き、通常はあまり入らない。カード決済は使った費用も月単位で記録に残り便利だ。もちろんレシート類は保管している。年間の収入とトータルに計算し、バランスをとっていけば、計画的で使いすぎることはない。今は、少し、マイナス気味だが、12月の収入でおさまる感じだ。
18 曇りのち晴れ 8
194
城山回りの通勤ラン7km
通勤帰路1kmのジョグ
57.60
6.2%
長野マラソンエントリー済ます
ああだこうだと書いたが、結局、明日のネットエントリーの慌ただしさと手間を考えて、通勤ランのコースを城山回りに変更して、長野マラソン事務局に現金を置いてきた。第10回長野マラソン連続10回完走に向けてのエントリーが完了した。
アキノキリンソウ
掲示板に朝日新聞の「声」欄の投稿に関する記載があった。
投稿内容は「集団で山走り危なくて迷惑」として次のように紹介されていた。【・・・10月最初の日曜の、陣馬〜高尾方面へのハイキングの折、ゼッケンをつけた何百人もの大集団がものすごい速さで走り去り、尾根道脇に咲くアキノキリンソウの花をなぎ倒しの乱走。草花や野鳥の声を楽しむ風情ではない。端によって我が身の安全を確保するのが精一杯。
ゆっくり楽しむ子連れハイカーの横を肩すれすれに走り抜く。・・・
楽しみたいなら専用コースをつくってやってもらいたい。どこが許可した不明だが、事故が起きる前にこのような危険行為は禁止すべき・・・】
「アキノキリンソウの花をなぎ倒し」、「端によって我が身の安全を確保するのが精一杯」が事実とすると、この主催者は来年は開催できないだろうな、と思う。一般道を使用許可をとってやっているマラソン大会とは違うことを理解してもらわないといけない。トレイルの大会は林道をつかうのは良いが登山道を使うのは、人数を制限していくべきだろう。また雨の場合、打ち切りや中止とすることも必要かもしれない。少し加熱気味であり、いろいろと考えさせられた。
19 曇りのち雨 - MTB通勤 - 予報通り雨に
天気予報通り、午後から雨となった。雨のためトレーニングは休みとした。寝坊をしなければ、朝の5kmは走ってこれたのに、、、。
これで、1日平均がほぼ10kmに落ちてしまった。
20 晴れ - MTB通勤 57..80
6.7%
デミグラ
月に1度交代で出ている土曜出勤の日が今月は今日だった。1件捜し物があり、それは出てきたが、少し埃を吸い込んだ。鼻がムズムズ。
午後1時半には切り上げて、お腹がすいたので、市役所近くのホカ弁でデミグラソースのメンチカツ弁当と豚汁を買い、近くの守田公園のベンチででも食べようと行ったが、子供の野球が公園グランドで行われていて、ベンチは空いていなかった。そこから近い公園はないので、仕方なく家に直行し、家で食べた。時々デミグラが食べたくなる。このところセルフ、斑尾といずれもそのあとは、普段はあまり食べないハンバーグをデミグラでデニーズで食べていた。
体脂肪
そういえば、体脂肪は、傾向として、手にもつ器具附属のもの(オムロン等)は上半身、ただ乗るだけのもの(タニタ)は下半身が出るようだ。これだと10%を切る点が納得する。以前のものは手にもつが附属するもので、滅多に10%を切らなかった。
21 晴れ 60
254
家−JR北長野間、これの朝夕の1.5km
7:48〜第4回オラホ地ビールマラニック58km(戸倉駅10:55着28.5km、
戸倉駅発11:11、大屋駅着14:49、海野宿白鳥神社着15:09、オラホ着15:50の30km)
※海野宿の往復部分では往路は徒歩散策。
57.55
6.7%
さわやかな秋晴れのマラニック
今季一番の冷えこみが予報されていた。その通り、朝、ネットで見ると城山の長野気象台で5:00に5.3℃、6:00に4.3℃を記録していた。7時は5℃台だろうと、支度をして、7:35の北長野発の電車で長野駅に向かった。薄い
千曲川の坂城エリアにかかるかわいい大望橋をバックに12:09撮影
ラストの坂をあがり高台のオラホビールに着、工場レストランを背景に15:54撮影。
ウインドブレーカーを着て、下はCWXのロングタイツ。

長野駅のいつもの集合場所に来たのは中島さんだけだった。7:48出発、1kmも走ると体は温まり、ウインドブレーカーから前だけ防風のランニングベストに切替えた。気温も日差しを浴びて徐々に上昇で、気持ちのいい秋空が広がっていた。風も微風で、長野マラソン26km地点付近から堤防道路に出て千曲川サイクリング道路を行った。

書き込み途中のため、左の経過時間参照。
写真はクリックで拡大。
22 曇りのち晴 - MTB通勤
サボリ
- この秋2番目
昨日よりは多少はいいが晴れて放射冷却の日が続いた。家の暖房が朝夜と入るようになった。朝の気温は昨日に続いてこの秋2番目に低かった。
夜の会議が10時半を回り終わり、片づけをしていたら11時になってしまった。ラン帰ることも出来たが、気力がなく、雲よく、ロッカーにあったウインドブレーカーを着込んで、MTBにて帰った。これがなければ寒い夜だった。
ハセツネでの事故報道
ハセツネでの転落事故死のニュースが読売に出ていた。小河内峠から御前山方面に1kmのところとあった。同大会のコース図にはその先にやせ尾根もある。各新聞社のネットを見ると、同大会で死者は初めてとの記載もあった。先日の陣馬山での話といい、今回といい、ブームの中での見直しが迫られている感じだ。
23 曇りのち晴れ - MTB通勤
サボリ
58.50
7.2%
連日のサボリ
そのつもりはなかったが、連日のサボリとなっている。少し寒くなってきて億劫なのだ。今週はしなくてはいけないことが仕事でも、ほかでもある。しかし、家に帰ってからは一向に進まない。ただビールを飲んでうとうとと。
長野マラソン1次が開始4日で締切
長野マラソンがエントリー開始4日目で一次分6千人のエントリーを締め切った。毎年早くなっており、ついに1週間を割り込んだ。次回は当日で終わりかな? クラブ内のメール連絡網選択の私を含めた38人に、エントリーが出来たかのアンケートを出した。まだ全部返ってきていないが、今のところ、トニーさんのエントリーもれが判明。トニーさんはネットエントリー派だが、「4日間で締切とはまさにサプライズでした」と書いていた。
体調
今日は、少し右足首が気にかかった。先日のマラニックの戸倉からの再出発の時に少しおかしくなって慌てて、立ち止まって足首を回してから、スタートを切った。最近はなんともなかっただけに、寒くなってきた影響かもしれない。右足首だけスタート前の十分な準備運動と、一度立ち止まった後のスタート時で同様の準備運動を入れないといけない。秋・冬のこれからのフルマラソンでは、極力給水エイドでも立ち止まらないようにしないといけない。出来ればトイレも回避がいいが、こればかりは寒いからなあ、、、。
9月上旬から半月ほどの花粉症は鎮まったが、その時からはじまっている左耳の耳鳴りは一向に収まらない。始終ではないが、1日数回、鳴り出すとしばらくという感じは初めから変わらない
24 晴れ - MTB通勤
サボリ
58.45
6.6%
連日のサボリ2
シューズが合わなかったか、珍しく左足の中指の爪部分が圧迫されて炎症をおこしており、黒爪になりそうだ。白馬マラニック、戸隠高妻山マラニックに使用したトレーニングタイプのシューズで、初めて使ったものでないのに、不思議だ。
25 晴れ 10
264
朝MTB通勤
通勤帰路、守田神社・運動公園サブトラック・ひばり橋回りジョグ10km
58.50
7.2%
ジョウビタキが来た
朝の犬の散歩で、早々とジョウビタキ(私も会員の日本野鳥の会の図鑑へリンク)に合えた。浅川堤防の枝木にとまっていて飛びたつところを見たもの。オレンジの腹が朝日に映えてきれいだった。ジョウビタキは街でも見られる代表的な冬鳥だ。今季初めてで、もう渡ってきたのか、とすると冬が早いかな、と思った。

土曜日にマラニックのリクエストが入っているが、もっか天気予報とにらめっこ。今日までは天気が良かったが、明日からは崩れるからだ。20℃の小雨程度ならかまわないが、オラホ行きなどのように大半を堤防道路を走るマラニック場合、15℃前後で雨で風ありだと、体感温度は下がるから少し考えてしまう。これが大会なら別だが、雨模様のマラニックはどうも、という感じだ。6月の暑いとき、そう数年前の白馬マラニックの雨は別だが、初めから雨でのマラニックはしたことがない。それに12/24県民文化での小野リサの一般売りがはじまる日でもあり、チケットを購入しておきたい用事もある。翌日曜が東京出張で走れない可能性があるので、土曜日には走っておきたい気持ちもある。まあ、マラニックはともかく、雨でも市内なら問題ないので、通常のトレーニングは22kmのワンウェイのロングコースでするつもりだ。
仕事が終わり缶を1本空けたが、1本しかなかったおかげで、走って帰られた。オクトーバーランの長野MC’07チーム内8人のうち、6番手に落ちてしまった。ナベさんに抜かれそうだ。
26 曇り午後雨のち曇り 1
265
朝、JR通勤+1km
帰路MTB
58.26
6.3%
予報通り雨が降った。
昼に走るつもりだったが、時間がとれなかった。うまくいかない。
27 - 雨でお休み - 買い物
ほんとうに1日雨降りだった。
小野リサのチケットの一般プレイガイド売りの始まりの日で駐車場のある県民文化へ買いに出かけた。ここに出ていたのは5列ほどだが既に一番中央のいい席は完売していた。次ぎに良い列の中央側を購入した。続いて出かけたのはヤマダ電機の広告でiPodのnanoの新型が予約でなく販売の広告があったので、その8Gを買いに。シルバーは4Gしかなかったが、黒でもいいかと店頭にあった青、緑、黒のうち、黒を購入した。これで明日の東京出張の往復の電車は飽きない。
28 晴れ - JRで朝から東京へ。往復新幹線。
帰路ATB
58.00
6.8%
東京出張の1日
東京出張。3ヵ所への移動でづいぶんと歩いた。最後は17時過ぎまであの砂防会館の中だった。
地鉄の初乗り区間が160円となったのは何時頃だろうか?Suicaで金額を見るだけになったが。
29 晴れ 15
280
朝の通勤ATB

通勤の帰路18:45〜メルパルク南角→東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁→うるおい館前→里島発電所前→加茂神社→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷集会所→西友檀田店裏→浅川堤防→平安堂→浅川堤防→砂田橋の15km
58.00
6.8%
300はいけるが、、
かろうじて走った。これで280km。月間300kmはどうにか達成できる。しかし、当初の目標の450kmには150kmも及ばない。
30 曇り 15
295
朝のクルマ+0.5kmジョグ

通勤の帰路20:45〜メルパルク南角→東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁→うるおい館前→里島発電所前→加茂神社→湯福神社→JA上松裏活断層路→湯谷集会所→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋の14.5kmのジョグ&ラン
57.65
6.9%
シューズ選択の失敗
朝、オクトーバーランで我がチームを引っ張っている高木さんと一緒になった。そこから500mほどジョグで私は職場へ。「帰りも走る」と言ってしまったので、仕事終了後も缶1本にとどめて出ようとしたが、小雨降り。しばらく様子を見て、やんだところを見計らって出た。
しかし、予定したトレーニングシューズをシューグーで夕方に修正したのがまだ乾かずで、少し衝撃吸収性の落ちたライトトレーニングシューズを履いて出てしまっていて、失敗した。10km過ぎてから骨に響く感じだった。当初は最短の5kmでいったん家に帰り、ディバックをおろしてから10kmほど走るつもりだったが、雨も上がったので、つい大回りコースを行ってしまった。
今日履いたのと一緒に買った全く同じニューバランスのライトトレーニングシューズのもう一足はまだ40kmくらいのマラニックにも使えるが、今日履いていたのは、もう空身の5kmくらいの軽いジョグでないとだめ。先の東京出張でアートスポーツに寄りライトトレーニングシューズを1足買ってくるべきだった。シューズは故障をしないためにも、その寿命の見極めが肝心だ。
明日は厚めのトレーニングシューズで足を保護、通勤往路5km、帰路12kmくらいにしておこう。月間距離は312kmとなる模様。
31 晴れ -
295
MTB通勤
サボリ
58.40
7.1%
昨夜の少しの食べ過ぎが75gオーバーとなって出た朝、出がけに家電をいじっていて、時間が経ってしまい、通勤ランはなしだった。これが失敗だった。
19時30分に仕事を終え、缶2杯を飲んで、今日はナイトランのつもりだった。ところが家でも1缶飲んでしまい、昨夜の寝不足から日本シリーズを見ながらダウン。目が覚めたのは23:30で、支度をしてもキロ4分台でないと月間300kmへのあと5kmは走れないので、あきらめた。
なんと最低でもとした月間300kmにとどかなかった。私のオクトーバーランはランのみの距離295kmで終わった。長野MC’07チームメンバーに誠に申し訳ない。月でみると走ったのは19日、サボリか休養が12日となっていた。これでもいつもの月より走っている日が多い。

2007年
★第21回北海道マラソン(9/9)
★第7回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン(9/17)
★第2回隠岐の島ウルトラマラソン遠征(2007/6/16-18)
★第13回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2007/5/20)
★地ビールマラニック黒姫・信濃ブルワリー編(2007/5/6)
★第9回長野マラソン(2007)

★連続9回となる長野マラソン1ヵ月前の3月(2007)
★何も大会を入れなかった2月(2007)
★第27回館山若潮マラソン(2007/1/28)

NMC長野マラソンクラブのホームページ   長野マラソンクラブ掲示板   メール

1990年からの月別距離(km)と年間距離
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間距離
1990 51 61 20 54 59 100 50 120 151 131 84 56 937 17
1991 31 79 111 123 110 141 156 140 145 173 144 160 1513 16
1992 126 104 89 178 176 135 120 146 186 176 156 151 1743 15
1993 122 126 108 185 218 135 215 220 189 217 250 212 2197 14
1994 233 211 117 210 232 221 281 283 337 265 216 208 2814 5
1995 213 205 302 228 242 302 119 252 315 446 207 203 3034 1
1996 206 178 242 229 200 169 203 170 171 215 22 147 2152 13
1997 202 166 109 190 250 151 234 311 183 60 107 204 2167 12
1998 225 198 312 221 216 106 192 121 200 303 264 202 2560 9
1999 233 277 272 205 259 202 198 160 241 290 205 201 2743 6
2000 230 254 271 177 109 203 237 140 265 340 129 183 2538 10
2001 206 110 306 153 140 143 258 149 261 473 301 224 2724 7
2002 225 277 269 216 271 288 187 104 301 302 179 208 2827 4
2003 255 189 217 216 303 300 216 240 210 354 184 150 2834 3
2004 220 247 241 217 154 224 235 100 152 264 142 223 2419 11
2005 301 239 243 232 283 314 215 232 196 112 179 142 2688 8
2006 266 211 245 251 317 198 210 232 212 298 217 201 2858 2
2007 274 211 241 212 305 223 200 256 217 295

 



 初フルから現在までのフルとウルトラ全記録


2006年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリーへ)
42.195km
トレイル的 ウルトラとマラニック
★袋井クラウンメロンマラソン(12/12)
★第19回いびがわマラソン(11/12)
★第31河口湖マラソン(11/26)

★第4回弘前白神アップルマラソン(10/1) 
★第8回長野マラソン(2006/4/16)

★第54回勝田全国マラソン(2006/1/29)

★長谷川恒夫CUP第14回日本山岳耐久レース71.5km24時間(10/8-9)
★御嶽登山と第6回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42km(9/18-19)

★満天の星鑑賞マラニックin富士(8/5-6)
★OSJおんたけスカイマラソン(2006/6/25)
★第2回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(2006/7/9)
☆磐梯写真アルバム
★第12回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2006/5/21)

★初詣元旦マラニック善光寺〜別所温泉52km(2006/1/1)

★8.15象山地下壕〜無言館マラニック(8/15)
★五輪マラニック白馬長野コース(2006/6/3)

★地ビールマラニック信濃ブルワリー編(2006/5/7)
2005年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリーへ)
42.195km
トレイル的 ウルトラ
志摩市ロードパーティ(1/10)
第43回愛媛マラソン(2/20)
第7回長野マラソン(4/17)
2005北海道マラソン(8/28)
夢舞マラソン(10/10)
第30回日刊スポーツ河口湖マラソン(11/27)
第1回さのマラソン(12/12)
乗鞍Run & Walk(6/19)
第5回セルフディスカバリーCMマラソン(9/19)
第11回八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(5/22)
第1回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(7/9)
05年、NMCチームで参加第2回24時間リレーマラソン&キャンプin野辺山(7/30-31)
05年の登山★長野市新最高峰・日本百名山・高妻山マラニック(8/7) ★入笠山(8/16) ★蓼科山(8/20) 
            ★筑波山(9/11) ★爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳(9/17-18)

2007年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 現在
2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11・12月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、断絶しているものです。将来このジオシティの方にアップし直す予定です。
ただ、NMCページを私のサイトの拡張から始めた関係もあり、同じサイトに置いていた部分はNMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーから入って、現在のNMCページのサイトからも見ることができます。 それは以下の月ですが、下からでなく、いったんNMCのスタイル更新前の旧トップべージのリンクからお入りください。

下はリンク断絶中
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月