連続9回となる長野マラソン1ヵ月前の3月


3月の日付順

距離
月間距離
トレーニング内容&大会 体重
体脂肪率
メモ(感想、体調、etc)
1 10
10
朝MTB通勤

帰路18:45〜東口ビル前→若里公園→長野日赤、これの戻りから通勤路のひばり橋回り家で計10kmのjog & run
- とうとう3月になった。
少し仕事が遅れているが、家の事情で居残りしての作業ができない。今週末の土曜日を月一の「出」にするかもしれない。予定では10日を「出」にしていたが。
早く帰る事情があり、通勤帰路ランは回り道をはずし10kmにとどめた。
掲示板を見ると注文してあるチーム名入り半袖Tシャツの左袖に個人名をオプションで入れられるようにすることが書かれていた。私の場合、名前は必要ない。私がこのTシャツを着る機会はと考えると野辺山24時間リレーマラソンの夜間だろう。いまでは夏も雨の日以外は長袖で通しているから。
サハラに行く樺澤さんの信濃毎日新聞(2/28朝刊)の記事部分をPDFにしてカナダの石川さんに送ろうとしていて、作業をし忘れた。
2 - 朝長電通勤
帰路MTB9km(昼もMTB5km)

サボリ
60.50
8.0%
体の不調部分
やはり明日は「出」となった。それでも半日で仕事のメドがつくから、どこかに走りに行こうかと考えている。山は暖かいので熊が出てくるやもしれず、遭遇はまずいかなと考え、街中の丘みたいな芝地の広がる松本のアルプス公園を考えてみた。アルプス公園クロスカントリーだ。土曜日か日曜、「しなの」で出かけようか。
ナイトランのつもりがうたた寝でサボってしまった。ちょうど右足首がしっくりいかなかったから休養としても良かった。現在左肩が1月の若潮の頃より五十肩で腕振りは問題ないが水平に上がらずだ。水平方向に痛みがでる。先週からは98年から始まった春の花粉症が来ている。また右のまぶたがピクピク来ているし、左耳で耳鳴りが時々。右足首は少年時代から始まる捻挫の繰り返しが響いてきて若い頃はなんともなかったものが3年くらい前から時々全く走れないほどおかしくなる。これが現在かかえている体の不調。何かすごいね。そう加齢が加わりもうダメみたいだけれど、しかし、過去に痛めた左膝は全快しているし、3時間半切りレベルに力は戻ったし、ビールはうまく飲めるので人生はバラ色だ。
3 - クルマで通勤

サボリ
60.50
8.1%
イン・ハー・シューズ
仕事で朝から15時頃まで出ていた。なんとかメドをつけて土曜出が行う掃除をして、日赤に寄ってから帰ってきた。
遅れた昼飯を冷凍の軽いものにして電子レンジでチンして食べたのが16時に近い。買い物に出ようとしたらWOWOWで見てなかったキャメロン・ディアスの出ている「イン・ハー・シューズ」をやっていて、なかなか良いのでビールを開けながら最後まで見て、外には出ずじまい。シャーリー・マクレーンも出ていて今や貫禄。
あとはお決まりのビールパターンによるサボリの日となってしまった。買い物に出ようとしたのも缶だと瞬く間に終わってしまうので「大瓶をケース買い」にであったことは言うまでもない。
掲示板によると、とくちゃんがお台場の「24時間」を走っている。natsucoさんもエントリーしたのかわからないが、そこに走りに出かけると聞いている。そんな「24時間」の日は「走っているんだろうな」と思いながら、こちらもナイトランかミッドナイトランに出る習慣だが、今夜ばかりは、このところのうたた寝続きで充分体が休んでいないので、それを解消すべく、ちゃんと布団で寝ることにした。
4 18
28
16:30〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店→東条橋→昌禅寺前→湯谷団地→地附山災害跡→雲上殿→小丸山公園→往生寺参道横断→水道局裏→往生地公園までの9.07kmの折り返し。 - びわこ毎日のあった日
午前中は買い物。缶ビールではやはり割高なので、落ちることのない消費に対応、いつものように大瓶1ケースを購入。ただちょっと節約し、今回はエビスでなく黒ラベル5,350円(ケースの100円込み)にした。1,600円の差がついていればね、、。前回は「タカぎ」ではエビスが5,750円と格安だった。
ランチでその大瓶1本を飲んで「びわこ毎日」を見ていた。この大会の中継は久しぶりに見たが、今は琵琶湖大橋を渡らないんだ、、、。瀬田川沿いがメインコースになっている。瀬田川を見ると学生時代の第1回立命レガッタに映画鑑賞サークルの仲間と出たのを思い出す。新潟高校でボート部だった2人から自転車に乗っているから足がいいだろうと見込まれて誘われたのだが、足を動かすボートでないのが使われたので、必要だったのは腕力だった。確か快晴の秋、前日は練習に出かけ、当日と2日続きでボートを漕いだ学生時代の一番さわやかな思い出だ。大会は敗者復活に出て、ベスト16くらいまでいけたのではなかったか。大会では3回くらいは漕いだような記憶がある。2日とも京阪電車で帰り、連日、三条の「眠眠」で餃子とビールで打ち上げをした。
そんな瀬田川が映ると懐かしい。新幹線で京都入りするときは必ず車窓から瀬田の唐橋を見るようにしている。
マラソン中継を見た後は必ずといっていい「走る日」になっている。今日もそれにもれずだ。大瓶1本は夕方には醒めていたので高低差200mほどの展望道路コースの片道9km少々の往復のランに出た。
夕方で少し涼しくなっていたが、ウインドブレーカー無しでいける気温だった。こう暖かいと花粉も飛んでいたのだろう、マスクはしていたが、夜から目元がかゆく鼻の奥の炎症が出ている。
5 - MTB通勤(往路5km、帰路9km) 60.00
7.6%
とらぬ狸の、、日
朝の体重で再び2/28と同じ60.00を記録、今日走れれば2/23に記録した59kg台も夢でない。
こう書いた日はとらぬ狸の皮算用でできないことが多いが、その通りになった。最終の新幹線で着の迎えがあり、ビールも飲まずに待機していた。その間に走る時間はあったが、シャワーを浴びたりとしているとまにあわないかと、いうところで、結局走りに出なかった。
午後雨降りになり、マスク無しでいられたのが今日は良かった。ただ、前日の後遺症で、目がかゆく鼻水も出ていた。鼻の奥あたりにも炎症感あり。まさに花粉症。
6 - MTB通勤
サボリ
- 鼻水の日
朝はそうでもなかったが午後から風が出ていた。そのせいで雨降り日の翌日ではあってもすぐ乾いたのだろう、花粉がだいぶ飛んでいた。これは環境庁の通称「はなこさん」の中部エリアでわかること。そこでは1時間毎に花粉の観測データが更新されている。そのホームページ http://kafun.taiki.go.jp/main.aspx?Area=05
とにかく、目元がかゆく、鼻水の日だった。
2007年度の「大人の休日倶楽部」の会員パス
利用期間 種類 価格
5月14日(木)〜5月24日(木) 1日パス 6,000円
6月22日(金)〜7月5日(木) 3日間パス 12,000円
8月31日(金)〜9月9日(日)
11月26日(月)〜12月9日(日)
2月29日(金)〜3月9日(日)
大人の休日倶楽部の年間予定
マラソン遠征に影響するJR東日本の「大人の休日倶楽部」の新年度のエリア内乗り放題の会員パスの期間が発表になっていた。
今年は残念ながら磐梯ウルトラ(7/7)にも弘前白神フル(9月下旬か10月頭)にもかからなかった。その利用対象期間は表の通り。
磐梯へは登山単独でも行きたいが、親睦駅伝(7/2)の日程に阻まれている。夏の終わりの時期も北海道マラソン直後では何もない。田沢湖は次の週だし、これも使えない。この切符は閑散期に出るものだが、昨年は9月は頭でなく下旬に設定されていたので、東北の北の標高の高いところ、そう岩木山の紅葉にはちょうど良かったし、その麓の温泉に2泊し、翌日弘前白神フルを走って帰れた。安く移動出来るので、今年は山登り単独で計画をたてるか、NMCの大人の休日倶楽部メンバーに呼び掛けて温泉泊の宴会付の遠征マラニックでも企画しようかと考えている。
缶では割高といつも通り1ケース買い置きした大瓶のせいでサボリの日が続いてしまった。
7 12
40
朝MTB通勤
帰路クルマの回収で家
23:10〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社→善光寺の6kmの折り返し
- かろうじてナイトラン
ナイトランに出られたのは早い帰宅で大瓶1本にとどめたからだ。実際は8日にかかっているが、まずは7日間で40km。週末で1日平均10kmに追いつける距離にある。善光寺の境内は誰もおらず厳かな静寂があった。落ち着く。空には星が出ていて、明日の朝は冷え込みそうだ。マイナス1℃くらいの中のランだった。薄手のフリースの手袋でちょうど良かった。
北海道マラソンの期日変更
昨日の大人の休日倶楽部の記載に関してクラブの酒悦さんからメールをいただいた。北海道マラソンの日程が今年は9月9日だと教えて下さった。これは知らなかった。その日の内に帰れないので3日間パスで往復はできないが、行きだけに使って切符の北限の函館で1泊してから札幌入りの手はある。8月と9月では北海道の宿料金が違うから助かる。その点で今年は行きやすいかもしれない。
長野マラソン前日の東京出張
NMCトップページの「飲み会案内」に「石川記念パスタパーティ」を入れてある。クラブメンバーとクラブ走友との長野マラソン前夜祭のタイトルだが、当日、仕事の担当分野の会議が東京で18:00〜21:00であることを昨日知らされた。最終で帰って来れるので、長野マラソンの出走には支障はないが、当日の幹事ができなくなってしまった。もっか前日に「飲み放する」とおっしゃられっていた西さんは出ると判断、それ以外は杉山会長が伴走する昨年もいらした滋賀県のランナーの方、そして会長本人、そして「長野マラソンは前日も当日もフル参加」と掲示板にあったnatsucoさん、この4人からしか参加申し込みがない。まだ期間がありすぎるので表明がないのだろうが、この段階でなら4人の方に連絡をとり、中止にしても支障がないかなとも思う。当日幹事の引き受け手がなければ早い段階で中止連絡をしよう。一応掲示板に書いてみてから。
陸連登録関係の書類もやっと来たようだ。いつも3月頭に陸協の会議があり、それを受けて各チームへ手続案内が出されるようだ。
8 - 朝、長電通勤
帰路MTB
サボリ
60.45
8.3%
朝一は歯の治療
朝から歯の治療だった。マラソンランナーは歯を食いしばることがないので、歯の保持が悪くなったわけでない。10年以上前に虫歯を治療したところがとれて、その再治療。別の部位では行ってはいたので、2年ぶりくらいの通院だった。予約のキャンセルが出ていて、うまいこと明日も連続で行くことになっている。早く治療が終わるのでありがたい。
9 12
52
MTB通勤

22:45〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社→善光寺の6kmの折り返し
60.10
8.2%
クラブ行事と保険
17時過ぎだったかNMCのホームページを見て試走会に出たいと電話が入った。その時間では一般の参加者にクラブメンバーA会員並の保障としてかける総合旅行保険の手続を行う銀行窓口が閉っていて無理だったので、その旨説明して、お断りした。いつホームページをご覧になったかわからないが、今後の予定ページには金曜午後1時までにと、次のようにお願いの記載がある。
「一般で参加を希望される方は事前申し込みが必要。一般及びB会員は500円(A会員並みの保障が得られる単発の総合旅行保険*1に加入頂く費用です。なおB会員で本年度、クラブの練習会に参加なしの方は今回初回のため不要) 事前申しみ先は、各実施日前となる金曜日の午後1時までにNMC事務局(三田)の携帯電話090-1530-5083まで。」
クラブ行事は安全を確保しつつ行うが、何かあった場合、主催者は本当に困るので、私がNMCの事務局を引き受けてからは保険を導入、保険なしでの参加は原則無しとしてきている。
当初、その都度のリクレーション保険を利用。これは事前の人数掌握が大変だったのと、保障額が少なかった。このため、メンバーについては1000万人が加入することで知られいるスポーツ安全協会http://www.sportsanzen.org/の年間保険「スポーツ安全保険(大人C)」(年額1500円)を2004年度から導入してきた。同時に、これを選択しなかったメンバーや単発で参加を希望される一般参加の方には単発で同額保障の得られ手続が簡単な総合旅行保険(500円)を導入してきた。そして行事案内にはその三井住友海上の総合旅行保険の補償額まで記載してある。
各スポーツの大会ではほとんど保険をかけているが、どのくらいのを掛けているかは自転車の大会以外はなかなか明示がない。マラソン大会もその額についての記載は一切ない。それに比べ、こんな法人格もない趣味のスポーツサークルであるNMCにおいて、その行事に適用している保険の種類と額を明記しているのだ。この点を是非ご理解いただきたい。
保険導入のきっかけは、歴史に残った最後の信越駅伝、これにNMCは出ることができ、熟年チームとして大会翌日の信濃毎日社会面で大きく扱われた。その大会に選手として出るメンバーのサポートで、「クルマを出してサポートはいいが、何か事故があったとき、どうするのか?」と宮沢さんから提起があったことだ。当時は気を付けるとこだけで対応したと思う。このことがあったので、その後、単発のリクレーション保険、そして年間のスポーツ安全保険と来ている。スポーツ安全保険は保険会社の人間から見てもこれほど得な保険はないだろう。だからメンバーにはこれがセットのA会員を推奨している。第一、クラブの会費も昔は保険もなくて年額4千円、それが3千円となり、今は保険料を含めて3千円、保険料をのぞくと年額1500円と安くなってきているのだ。まだ未加入の方NMCいかがですか?
陸連登録の一部緩和と手続の一部変更で市陸協の村田さんから連絡をいただいた。チーム登録が5人から出来るようになった。個人登録の方での勝手に所属に会社名やチーム名を書く違反が多かったので、5人からならチーム登録もしやすいと、対応したのではないかと思われるが、理由は聞いてない。
10 31
83
長野電鉄で長野駅へ
13:15〜試走会コースの30kmと自宅信濃吉田間500m×2
- 下見練
日曜日の試走会に備え「試走会コースの下見練習会」をした。連絡なしだったし、誰も来なかったが、出がけにナベさんから、このダイアりーの7日の記載に関係して電話をいただいた。長野マラソン前夜祭、市内で幹事がいなければ幹事OKとのこと。去年も出たかったとのことで、続けてきたのにやめるのはもっないとおっしゃってくださった。助かる。段取りだけはつけておかなくては、、、。
最初風があったが、これがなくなり気温も上昇、サーモタイプのロングタイツ、珍しくKappaを使用、上は厚手のフード付のロングスリーブで、後ろメッシュのベストだけだったが、黒のロングスリーブに塩が吹いた。他に身につけていたのは給水ボトルケースのついたランナーズ社のウエストポーチだけで、着替など無し。スタジアムからそのまま篠ノ井駅まで走り電車で帰ってきた。30.25kmを3時間4分だった。16:18の電車の発車時間に篠ノ井駅に着き、長野からの接続のあるそれに乗り遅れ、次の16:23に乗ったが、見事接続なしで、45分から1時間ほど待たなくてはいけなかった。そこで北長野まで購入した切符の40円分を無駄にして本数のある長電で帰ってきた。この間時間がなく、いつも篠ノ井駅前セブンイレブンで購入するビールも買えず、飲まずじまいだった。家に帰りシャワー後、出がけに入れておいた大瓶2本を飲んだことは言うまでもない。
堤防道路は、予告されていたとおり、古戦場公園の裏部分で堤防の補強工事が行われていたが、ランには支障がない。これの確認が目的の下見練だった。
11 - 10:00長野駅改札前五輪看板前集合
第4回試走会をクルマでサポート
59.55
7.6%
第4回試走会
寝ているときに雨音を聞いたような気がしたが、起きてみると雨だった。予報は雨は上がるで、それを見て掲示板に実行を書き込んだ。一時みぞれから雪にもなったが、家から長野駅に向かう間に雨は上がった。
冷たい風が予測される中では参加者は当初より参加表明の飯島さんはじめ4人
オリンピックのプレスセンター跡はダイエーが撤退してから空いていたがこの3月7日から一足先にオープンしたケイズ電機を核とし、ユニクロ、スーパー原信が入るビルに。今週、長野市でもっとも人が集まった場所付近を通過、ビックハットの向い側で。(写真クリックで拡大)
と少なかったが、晴れ男の高木さんの参加で一気に天気が回復した感じだった。
堤防をコースにとる大会では風が出る方が多いので、こんな日こそ良い練習の機会となるのだ。サンマリーン隣の清掃工場の煙突の煙の向きでその日の風向きを判断出来るので、それに応じた走りをすればいい。
試走会後はお決まりの広州菜館でランチビールなのだが、こちらはクルマで飲めないし、また走ってもいないのに、ついビールと大盛りを頼んでしまいそうになる。(大笑い)。武捨さんとジェイ、そして迎えに来られていた武捨さんの奥さんから先日の総会新年会の時には聞けなかった東京マラソンの話を聞いた。こちらは館山若潮で聞いた金哲彦さんのとっておきの話を披露しておいた。
12 - 朝、長野電鉄で長野駅へ
JRの最終で帰宅
トレーニングはなし
60.20
8.4%
諸々
陸連登録料をメルパルク局のATMでクラブ口座に支払った。
県議会へ行く用事があり、時間がなくランチタイムも走れずに終った。
夜に仕事の会議があり、18:00のしなので松本出張のため終電となる。
体重は朝の計測。
13 - 朝、長電通勤
帰路JR
故障による休養
60.40
8.3%
右足首のため休養
帰りがけに突然、3年ほど前から慢性化しているといっていいような右足首の外側の症状が出て、正常な足の踏み込みが出来ない。普段歩き出す前にも足首を回すなど準備運動をしないといけないのか、と我ながら情けない。これが出ると下手すると3日間くらい走れない。良いときは1日で治るのだが、、、今回はどちらか?
個人的に加入している山の保険をいつも通り払おうとして見てみたら、「山岳共済」の内容が今年から変わっていて「特別共済」がなくなっている。1000円で会員になり、その上で各種保険金額のセットを選ぶ形だ。読んで検討の必要があり、本日の手続きはとりやめ。
14 - 朝、長電通勤
仕事を終えてから18:08長野駅前発の高速バスで豊科へ。「かばさんサハラ壮行会」に参加。
21:16発の長野道豊科より高速バスで長野へ戻り、長電で帰宅。

※休養2日目、日曜にからのサボリ分を加えると4日連続の休み
59.90
7.7%
安曇野・豊科でかばさんサハラ壮行会
走ってないのに体重がまた59kg台に落ちた。2月23日、3月11日に続く3度目の記録だ。食事療法というか、食事のおかずの量を減らしたことと、玄米による成果が現れだしたのだろうか。
掲示板に
サハラの樺澤さん壮行会への長野からの行き方 投稿者:NMC事務局 投稿日: 3月14日(水)12時38分41秒   引用
長野駅前の高速バス乗り場(駅前郵便局の隣あたり)より「松本行」で18:08発→19:08長野道豊科着(IC付近)でバス停から徒歩でもおよそ400mくらいで「四川乃華あずみ野店」です。帰路は、松本長野線の長野道豊科21:16発→22:13長野駅着で往復できます。19時半に楽に間に合い90分は参加できますよ。交通費は片道900円、長野駅前のバス切符売り場で「往復」を購入すれば1510円です。

と書いたことから、これに出かけた。
樺澤さんのサハラに出るという記事は彼の写真入りで信濃毎日(カラー)と読売のながの版(モノクロ)に出たが、今回はそこに書いてない故障のこととか、持ち物、背負う荷物の量、使用ザックなどについて聞いてみた。
サブスリーランナーらしく普段は月間300kmを走るようだが、故障の原因は1月にサハラ対策で荷を背負って月間の距離を450まで伸ばしたことにあったようだ。東京マラソンはその故障状態で走っている。ただ、雪の上のスノーシューでは痛みは出ないというから砂漠の砂の上は行けるのではと楽観もできる。荷は10kgに水と言っていたから12kgにはなるようだ。7日間の食料を全部持ち、日毎に補給される水も持つので、ザックの軽さが求められる。背負いよく軽いもの。もしや松本からの走りで行かれたクリスマス会でも使用していたのかな? 最低気温が10度くらいとのことで450gの寝袋でいけるようだ。これは私の持つ寝袋より軽い。
7時半から90分ほどしか「四川乃花」には居られなかったが、幹事のとくちゃん、安曇野の酒井ご夫妻とも楽しく歓談できた。私はビールと大根のサラダを少しだけ。このため帰りのトイレのない松本長野線のバスの中での我慢が大変だった。ビールの後に、この松本長野線に乗るときは簡易トイレか、空いたペットボトル持参だ。昨年の「いびがわ」遠征時の名古屋エイドでの若い西さんの柔らかい強靱な膀胱を思い出したバスの中だった。
15 12
95
朝、長電通勤
帰路、JR
23:00〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社→善光寺の6kmの折り返し
59.70
8.0%
2日続けて
ビールを飲んでも食べない効果が出て、朝の体重は昨日の朝より200g減っていた。2日続けて59kg台。
ナイトランで当面の1日10kmはこなす。今夜の善光寺は人は誰も居なかった。
16 10
105
朝、MTB通勤
帰路、長電鉄
23:30〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社の5kmの折り返し
59.90
7.7%
1枚できあがり
頼んでおいた大勢の集合写真などに使える横長のクラブの横断幕が出来てきた。クラブ旗1点、のぼり旗20点に続くクラブのシンボルもので、今回は1点。クロス地で雨でも大丈夫。横200cm縦80cmの大きさ。従来デザインを踏襲、オレンジだから目立つ。このデザイン見本には入ってないが、実際は、クラブ旗同様、四隅に紐を通して張れるように金属で縁取りの穴がある。
少し大きいが外に出れば気にならないサイズになるだろう。作成するとしていた2005年度の未執行分の執行で本年度に繰り越してきていたもの。年度内完成で4月の長野マラソンでも使える。沿道でと思っている。年度を異にして4〜5人の写真撮影用にもう一回り小さい横150cmと縦60cm.のものも作ろうと思っている。
ナイトランは実際は17日にまたがるが、オクトーバーランでないので16日付。きっちり10kmを走った。
17 19
124
10:10ネッツトヨタのサービス工場→職場→メルパ前→長野駅、東口より12:00再S→長安橋→相生橋→県庁→里島発電所前→加茂神社前→往生地公園→往生寺参道入り口高台路→小丸山公園→雲上殿前→駒嶽駒方神社前地附山災害跡→湯谷公民館→昌禅寺→浅川東条橋→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋 59.70
8.2%
力のないラン
職場からはいつもの14km(又は15km)コースをとり9km手前から往生地公園にあがりる道に変更、公園からは展望道路経由の9kmコースを家まで行くことにした。何か不思議なことに力の入らない走りとなった。3日連続の走りとなったが、それほどの距離を走っているわけでもない。一つだけ原因と思えることがあった。これは大きくタイムを落とした昨年の河口湖、袋井とも共通するものだが、まだそれを原因とするまでには実証できてない。
18 6
130
19:00長野駅→東口→通勤路5kmで帰宅 59.65
7.2%
飲まない日曜日
前夜は外で夕刻から少し飲んでいたが、体重は水曜日の朝からの59kg台を維持している。木金土と走ってきていることも良いのだろう。
朝から飲まない日曜日だった。予定した18kmの3分の1だが、前の3日間は走っているので良しとする。その前の4日間は走ってないのだけれど、、、。
19 - 朝長電、夕JR通勤
サボリ
59.85
8.4%
駅ホーム売店のワンカップ
冷え込みが続いていて、しかも月曜ということもあり、職場の暖房があまり効かなかった。結局部屋が暖まらず足下から体が冷えてしまった1日だった。このため早々に帰宅路についた。
体が冷え過ぎていたのでかなりのアップが必要となり14kmジョグ帰宅の予定をとりやめた。さっそく中から体を温めるべくJRで帰ることにした。つまりはホームの売店で温められたワンカップを購入し、即飲んだのだ。
今季、通勤帰路の駅売店のワンカップは初めてである。それだけ暖冬だったことになる。職場の今日の寒さは特別だったが、駅でのワンカップは例年冬季には時折購入、列車待ちの体を温めていただけに、「今季初めて」とは本当に暖冬を裏付けることなのだ。
家に帰ってもほろ酔いで暖かい床の上から動けなかった。つまりトレーニングはサボリ。
連続5日間、朝の体重は59k台で体重から3時間半を切ることは、もう確実となった。58k台にでもなれば26分内と色気が出てくるが、そんなに甘くはなく、今日のサボリで明日は60k台に戻りかもしれない。
20 - 朝夕通勤は長電(つまりは800mウォーク×2)
サボリ
59.85
7.9
キリンのが出た日
昨日懲りたので今日は軽いウィンドブレーを着たままで仕事をしていた。冷えは相変わらずだったようだが、効果有りで感じなかった。
新年度の陸連登録で手続変更があった関係で上田・佐久・松本の3市の支部陸協の連絡先を確認すべく県陸協、つまり長野陸協と連絡をとっているが、出したメールの返事がまだいただけてない。出したばかりなので、この休み後かな? 手続が少し面倒になっているので、支部陸協の一覧くらいはホームページに載せて欲しいと希望も出しておいた。
今日は買い置きして冷蔵庫に入れておいたエビスを片手に職場を後にした。やはり、飽きないこの味だ。サッポロの2月の売り上げが10%伸びたそうだが、サッポロファンとしては大手ビール会社のこれ以上の寡占化は好ましくないと考える。今日、キリンの鳴り物入りビールが出た。街中の西友で見た。同社の麦芽とホップだけの通常ビールは紙レベルのない瓶のハートランドに次ぐモノだが、通常価格帯では初のもの。缶だけでなく瓶もだすのだろうか? とにかく缶は一両日中に買って飲んでみる。
今朝も59kg台を維持した。掲示板タイトル下に 樺澤さん「サハラマラソン」に明日21日出発! と書き込む。
21 18
148
16:35〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店→東条橋→昌禅寺前→湯谷団地→地附山災害跡→雲上殿→小丸山公園→往生寺参道横断→水道局裏→往生地公園までの9kmの折り返し。 59.90
7.5%
大失敗
朝の体重は2日間のサボリの後も大丈夫だった。
午前中に片づけをしていて大発見というか大失敗がわかった。1週間か10日間ほどたまっていた封書、長野マラソンのゼッケン通知入りの封書などを開いていたら、大人の休日倶楽部からお知らせという封書が一つあった。開けてびっくり、阿川康子の大賀ホールでのコンサートのチケットが2枚入っていた。2月頭だったか広告付葉書で応募していた会員招待コンサートだった。期日は20日、昨日だった。昨年の綾戸智絵はあたらなかったので、今回もダメと諦めて忘れていたもの。「お知らせ」タイトルの普通便ではすぐに開けないよな、、、。大失敗である。
そんなショックで意気消沈。それでも休日にする高台アップダウンコースの18kmは今日は軽快に走れた。
22 - 通勤朝長電、夜JR帰宅
(800mウォーク+1000mウォーク)
サボリ
60.10
8.3%
油断
朝の体重が再び60kg台に戻ってしまった。せっかく8日間59kg台を続けていたのに残念だ。一昨日から白米になっている影響だろうか?
通勤ジョグは時間の関係でなし、缶1本と大瓶1本で眠くなる。
23 12
160
通勤朝、長電、夜、長電
23:00〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社→善光寺の6kmの折り返し
- 何回目かの誕生日
感動のない誕生日だった。年はとりたくないからひっそりと黙っていた。
体重が60kg台に戻ってしまったのと、少し食べ過ぎたのでナイトランは欠かせなかった。いつもよりは少し早く出られた。調子は悪くない。60kgという感じもしないのだが、、、。
24 23
183
10:15〜通勤5kmコースで長野駅へ
11:10〜長野駅東口→長安橋→相生橋→県庁→里島発電所・長商グランド外1周→加茂神社前→往生地公園→往生寺参道入り口高台路→小丸山公園→雲上殿前→駒嶽駒方神社前地附山災害跡→湯谷公民館→昌禅寺→浅川東条橋→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋の18km
61.10
8.4%
また61kgに
朝、体重計に載りショックだった。再びの61kgではないか。昨日からなっていたのかもしれない。
そんなこともあり、午前中からの走りを入れた1日だった。
例のキリンのザ・ゴールド(隠し苦み)を飲んでみた。隠し苦みがわからなかった。麦芽とホップだけのビール。一緒にプレミアムモルツ、エビスも購入し、飲んだが、結局、エビスに行き着く感じだ。
25 - 通勤、往路長電、復路JR - 能登で地震
仕事と仕事関係の懇親会があり午前中の「しなの」で松本へ。出がけに能登で地震があった。能登原発は大丈夫なのだろうか、とすぐに思った。
今日の講演に呼んでいた金沢大学の先生が糸魚川で足止めとなり、タクシーで松本まで来てもらった。駅で止まったので動きがとれたが、これが途中だったら午後の行事はなかった。
26 15
198
通勤朝長電
22:50〜(通勤帰路)メルパルク1周→長安橋→相生橋→県庁→里島発電所前→加茂神社前→善光寺裏→JA上松裏活断層路→湯谷公会堂→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋周辺の15km
60.10
左肩が思わしくない
朝の計測で61kgから1日で60kgに戻った。
昼と夜がたっぷりの食事だったので少し心配だ。それもあり、会議が終わってからは走って帰った。着時間は24時を回っていた。五十肩の左肩が腕振りで少し響いた。痛みが出るとまずい。
27 - 昼より仕事往路長電、帰路JR 59.85
7.8%
100gの軽量化
昨夜遅くなったのと家の用事で午後出となった。
髪をカットしてもらったので、100gくらいは軽くなったはずだ。この反映は明日の朝の体重だ。今朝の体重は昨日のジョグの成果が出て
28 12
210
通勤朝長電、帰路JR
23:10〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→湯福神社→善光寺の6kmの折り返し
60.20
8.4%
犬のおかげ
うたた寝していたが犬が吠えていて目覚めた。おかげでナイトランが出来た。ただ、ストレッチはして出たもののぺースが早すぎて左膝に絡み感が出て、8km過ぎから一部歩きが入った。アイシングとヒルドイドで手当。
29 - 通勤MTB 59.75
7.2%
確かなこと
どうも走った翌日は59k台に下がるようだ。
NMCの新年度に向けた手続の打ち合わせで塩沢さんとメルパルクのレストランで夕食をとりながら話したりしていた。掲示板にも書き込み電話も待ったが、これは少なかった。何か手続が遅くなる方はいつも同じ方のようだ。来年からは奥の手を使わせてもらう。
昼休みには長野市陸協広報担当の方の職場の方に会報をいただきにいった。近いので連後を頂ければ取りにいくことにしたもの。Wさん長野マラソンは中間点の審判だそうで、当日コース上でお会いできる。
体重は朝の計測。
30 - 通勤は朝長電、夜JR

予定していたが結果サボリ(これは少し痛いかもしれない。ただ水曜日の左膝の件があるので、まあいいか)
60.10
8.3
クラブの仕事
昼休みにスポーツ安全協会の新年度4月1日発足分の手続にスポーツ安全協会県支部の口座ある県庁八十ニ支店窓口に行き、同一店内振込みの一番安くなる手数料で49人分の73,500円の保険料を支払った。手数料は315円。今日までに連絡もいただけず遅れる方はについては、1人分でも1件1,500円の保険料の振込みに、この店舗に来なければ315円となるのだ。ここがわかってもらえると協力も得られると思うのだが、、、、。
陸連登録の方は1件書類の後で良いという上田を除き郵便局の方で支払を済ませた。郵貯通帳への支払としている支部もあって、来年からはクラブ口座の方からダイレクトで送金をした方が良いところもあった。職場の目の前にメルパ局があるので郵貯関係は手間がかからない。
あとは登録の書類書きのみ。一段落だ。
横旗の集金も夜の帰りがけに職場の方に来てもらい昨日預かっていたクラブのお金で払ったが、昼に当日連絡分の保険料の一部立替えがあったので足りなくなり、旗の方も一部立替えで払った。旗のデザイナーさんは今年は30km過ぎの消防学校手前あたりの給水のボランティアをされるとのこと。エントリーもれの方でボランティアに回る方が多いようだ。これは良い事かもしれない。「30km通過は2時間28分、残り61分で3時間29分台ゴール」の予定を彼に伝え、この「30kmは高木さんの方が先に行くよ」と言っておいた。
ナベさんから日曜日の試走会の一般参加の方のガイド走OKとの連絡をいただく。このところナベさんには助けられてばかりいる。
体重は朝の計測。
31 31
241
12:58の長電で長野駅へ
13:15〜「試走会のための下見練」試走会と同じコースでスタジアムゴールゲート入り口27.5km、さらに篠ノ井駅まで2.7km+長電信濃吉田と家間往復1km
59.45
7.6%
雷に追われマスク無しの走り
昨夜は走り損ねたのに今朝の体重は59kg台に戻っていた。食事療法、そして間食をしない成果だろう。昨年発見、自分でも驚いた脇腹にできたふくらみの通称「とって」が締って平になってきている。しめしめだ。
午後からいつも通り試走会前日の下見練習会に出かけた。曇りから雨の予報で、確実に雨につかまると予測していたので、ウエストポーチでなく、ディバックに着替も入れて濡れた状態で篠ノ井駅に着いても着替えられる用意をしておいた。冬場の高機能素材の長袖で首にファスナーのあるタートルもの、その上に大きめの半袖のTシャツの重ね着、下はサーモタイプのCWXエキスパートモデルのスタイルにディバックを背負って走った。
風はいつもと逆、岩野橋までは向い風、岩野橋を過ぎて松代側は追い風だった。雨に捕まったのは堤防の最後、本番38km地点の少し手前あったり。松代大橋では稲光と凄い音の雷にびっくり。雷は、笠岳ヒルクライムの笠岳峠からくだり始めたところから追いかけられた経験があるので、大嫌いというより怖くてたまらないのだ。なのでキロ4分台で残りはあまりない軒先、雷避難先までのインターバル走を繰り返し、篠ノ井駅まで行った。そう、本番38.5km地点からゴールゲート入り口、そして篠ノ井駅までの計4.9kmは昨年のお盆駅伝以来の最速の走りだった。近くに落ちるほど雷に直接追いかけられたわけではないが、「大嫌い」「本当に怖い」ので、力が出てしまったというところだろう。
篠ノ井駅の駅コンビニで缶ビールを1本、長野駅の待合いで掻き揚げそばを1杯食べて温まり、「和真」に寄り、誕生日祝いに届いていた陶器のお茶碗引換券で、2点(06年と07年分)もらって、眼鏡をクリーニングしてもらって帰った。着替が効果を発揮、風邪をひくこともなかった。雨の中はもちろん快適で花粉対策マスクなしだった。

★何も大会を入れなかった2月(2007)
★第27回館山若潮マラソン(2007/1/28)

NMC長野マラソンクラブのホームページ   長野マラソンクラブ掲示板 

1990年からの月別距離(km)と年間距離
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間距離
1990 51 61 20 54 59 100 50 120 151 131 84 56 937 17
1991 31 79 111 123 110 141 156 140 145 173 144 160 1513 16
1992 126 104 89 178 176 135 120 146 186 176 156 151 1743 15
1993 122 126 108 185 218 135 215 220 189 217 250 212 2197 14
1994 233 211 117 210 232 221 281 283 337 265 216 208 2814 5
1995 213 205 302 228 242 302 119 252 315 446 207 203 3034 1
1996 206 178 242 229 200 169 203 170 171 215 22 147 2152 13
1997 202 166 109 190 250 151 234 311 183 60 107 204 2167 12
1998 225 198 312 221 216 106 192 121 200 303 264 202 2560 9
1999 233 277 272 205 259 202 198 160 241 290 205 201 2743 6
2000 230 254 271 177 109 203 237 140 265 340 129 183 2538 10
2001 206 110 306 153 140 143 258 149 261 473 301 224 2724 7
2002 225 277 269 216 271 288 187 104 301 302 179 208 2827 4
2003 255 189 217 216 303 300 216 240 210 354 184 150 2834 3
2004 220 247 241 217 154 224 235 100 152 264 142 223 2419 11
2005 301 239 243 232 283 314 215 232 196 112 179 142 2688 8
2006 266 211 245 251 317 198 210 232 212 298 217 201 2858 2
2007 274 221
211
241

 

月初の書き込み

 今のところ特になし。

 初フルから現在までのフルとウルトラ全記録

昨年(2006年)
★袋井クラウンメロンマラソン(12/12)
★第19回いびがわマラソン(11/12) 第31河口湖マラソン(11/26)
★合併記念第23回大町アップルマラソン(10/15)
★長谷川恒夫CUP第14回日本山岳耐久レース71.5km24時間(10/8-9)
★第4回弘前白神アップルマラソン(10/1) 
★御嶽登山と第6回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42km(9/18-19)
★8.15象山地下壕〜無言館マラニック(8/15)
★満天の星鑑賞マラニックin富士(8/5-6)
★第2回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(2006/7/9) ☆磐梯写真アルバム
★OSJおんたけスカイマラソン(2006/6/25)
★五輪マラニック白馬長野コース(2006/6/3)
★第12回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2006/5/21)
★地ビールマラニック信濃ブルワリー編(2006/5/7)
★第8回長野マラソン(2006/4/16) ★富士の塔練習会(2006/4/23)
★初詣元旦マラニック善光寺〜別所温泉52km(2006/1/1)
★第54回勝田全国マラソン(2006/1/29)

05年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリー)
志摩市ロードパーティ(1/10) 第43回愛媛マラソン(2/20) 第7回長野マラソン(4/17)
第11回八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(5/22) 乗鞍Run & Walk(6/19) 第1回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(7/9)
2005北海道マラソン(8/28) 第5回セルフディスカバリーCMマラソン(9/19) 夢舞マラソン(10/10)
第30回日刊スポーツ河口湖マラソン(11/27) 第1回さのマラソン(12/12)
05年、NMCチームで参加第2回24時間リレーマラソン&キャンプin野辺山(7/30-31)
05年の登山★長野市新最高峰・日本百名山・高妻山マラニック(8/7) ★入笠山(8/16) ★蓼科山(8/20) 
            ★筑波山(9/11) ★爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳(9/17-18)


2007年…1月 2月
2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11・12月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、断絶しているものです。近々このジオシティの方にアップし直す予定です。しばらくお待ち下さい。
ただNMCページと重複していのでNMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーから入って見ることができます。
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月