9回目の参加となった北海道マラソンのあった9月

三田茂延のランニングダイアリー2007年


★第21回北海道マラソン(9/9)
★第7回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン(9/17)


9月の日付馴

天気 距離 トレーニング内容&大会 体重 メモ(感想、体調、etc)
1 晴れ - MTB通勤 57.60
6.4%
月1の土曜出勤
月一度の仕事に出る土曜日を月初めにもってきた。丁度仕事がたまっていたので、15時くらいまで事務所にいた。

長野マラソン試走会コースを使った練習会を掲示板に前日アップの形で掲載した。
長野マラソンのクラブ試走会コースでの臨時練習会のお知らせ
明日、長野マラソンのクラブ試走会コースでの臨時練習会を行います。
(北海道マラソン対策直前練習会)
9月2日(日)
※かぶり水、着帽、帽子も濡れ濡れの状態でお越しください。
集合時間 午後1時
集合場所 長野駅東口セブンイレブン付近の日陰
内容   クラブの長野マラソン試走会コースをつかう28km(ゴールゲートにタッチ後はそ
のまま篠ノ井駅に行くので30km)マジに走るのは長野マラソン本番25km地点の信号過ぎから松代大橋を超えた長野マラソン本番40km地点までの約15km。ここだけ本番に予定の平均スピードで。
※必要な「水」(熱中症、脱水対策)及び「塩」又は「練り梅チューブ」(低ナトリウム血症対
策)を持参のこと

菜さんのサポート申出あり。
2 晴れ 32
32
長野マラソン試走会コースを使った北海道マラソン対策練習会
13:25長野駅東口スタート
松代大橋より最短で長野駅東口に戻るコースに変更し2km程予定距離が伸びた。
57.95
6.8%
キロ5分一度も切れず
前日記載の
長野マラソン本番25km地点の信号過ぎから松代大橋を超えた長野マラソン本番40km地点までの約15km。ここだけ(北海道マラソン)本番に予定の平均スピードで」は、松代大橋上の39km地点までの14kmと変更し、実施したが、途中、古戦場公園の水道でかぶり水のため一時停止、桜づつみ公園でも同様の一時停止があった。
この14kmでどうしてもキロ5分を切れなかった。距離表示があるので、1km区間毎に4、5回挑戦したが、5分ジャストが1回だけ。本番では5kmをメヤスに各5kmを25分を切るタイムで走るわけだが、その基本となる1kmの5分切りが今日は出来なかった。練習会でも滅多に5分切りの走りはしてないが、やはり本番でないと出来ないのか?本番では最初の5kmをよく23分台で走ってしまうので、不思議だ。
集合場所の長野駅東口セブンイレブン前に行った1時には曇り空で陽が出ていなかった。しかし、走り出してからは陽が差しだし、まさに「北海道マラソン対策」の練習会になった。サポートの申し出のあった菜さん以外は誰も来ていなかったので、荷物を職場に置いてから、手に持つミニボトル以外の水を自転車伴走の菜さんのディバックのメッシュのポケットに差し込み、走りながら取れるようにして、出発している。
向かい風は気持ちが良かったが追い風はもう熱を受ける感じでスピードに乗るどころか暑くて大変だった。風は前方から受けた場合、ひんやり感がある。厳冬期の晴の試走会で9℃の温度差を記録した経験がある。それを思い出した。
携帯を機種変更する用事のあった菜さんとは松代大橋で分かれ、後はこちらもゆっくり長野駅東口に帰った。
うるおい館打ち上げはなしで、中華料理店2店のはしごによる打ち上げで終了。御礼は餃子と生ビールだったかな。
掲示板の「御嶽スカイ」情報を見て
御嶽スカイレースはまたも気象条件によりコース変更、去年より短い山頂折り返しとなったとのこと。アメダスによると田野原辺りでも雨なので、山頂も雨で見通しも悪く山岳救助隊の隊長の判断が下った模様だ。山地図でも霧の時注意の箇所がある御嶽山のおはち巡り、装備なしの方の多いレースでは当然の判断だろう。もっともあの素晴らしい景色は何も見えなくてはつまらない。私は雨の日はあえて山に登らないし、信仰の山、御嶽山自体も2年連続では、こうしたレースがどうも嫌いらしい。
3 晴れ - MTB通勤
休養
58.55
6.6%
台風に捕まりそうな北海道マラソ
昨日の走った後の食べすぎ、飲み過ぎが朝の体重増になって現れた。鼻水が花粉症の時期のように出て、鼻の奥に炎症感がある。
台風9号が来ており、これがもろに8日の羽田出発にぶつかって来そうだ。かって一度、確か金曜発で北海道マラソンの遠征に出かけたとき、台風にぶつかり、私が乗った午前の早い便以降、その日は全て欠航となったことがあった。かってはすり抜けで来たが、このところ海の荒れで高速船が欠航し、羽田発のツアーが飛行機は飛んでいたが中止になった05年隠岐の島の例といい、何か捕まる感じで、心配だ。
4 晴れ - 体調不良で午後から出勤
通勤MTB
サボリ
58.65
7.0%
午前中休む
鼻の奥の炎症が昨日に増してひどくなり体調不良で午前中休む。
台風の進路を時折りネットでチェック。やはり気になる。まともに行きの航空機とぶつかる進路だ。札幌パークホテルでの受付も時間延長や当日受付けの対応があるのだろうか、北海道マラソンの事務局に、これも確かめなければならない。
5 薄曇り - MTB通勤 58.25
6.4%
完全な花粉症
仕事が大詰めで帰りが遅くなる。完全な花粉症状態だ。今は、何の花粉? マスクをしていると楽だ。
日本新聞協会の大会が長野市で開かれるとのことで、先輩の谷さんからそれより1日早く長野入りすると連絡があった。早速、日程の詳細を聞くメールを出した。
6 曇り後雨 11
43
朝MTB通勤
通勤帰路20:30〜通勤路5km+ひばり橋+工専方面+駒沢川折り返し6kmのjog & run
- まだ台風がコース上に
雨が小降りになったのを見計らって走って帰った。最初5kmで家に荷を置いてから空身で走ろうと思ったが、体が思ったより軽くて、雨も気にならない程度になっていたので、駒沢川の方へ足を伸ばした。ところが急に降りだし丁度折り返しをすれば通勤路に+6kmとなる地点で引き返した。
台風は速度を上げたが、依然、津軽海峡北海道部分でもろに航路にぶつかる状態で、飛べても千歳に降りれるのか、といったところ。先に台風が抜ける函館に降りても受付け時間に間に合わない。とにかく北海道マラソンの大会事務局に前日受付の時間延長をするのか、台風考慮で当日受付けをするのか、聞いてみないと、、、。
7 晴れ - 長電通勤
帰路MTB
57.55
6.4%
行ける
やっと台風が速度を上げてくれた。これで行けることが確実となった。一応、大会事務局に電話して受付時間も20時まで延長されていることも確かめた。
8 晴れ - 移動日(長野→東京→札幌) - いざ、札幌へ
旅程表をコピーしたままプリンター複合機に置いてきてしまって、その旅程表の書いてあったチケットレスの航空券の受け取り番号がわからず、これでは羽田を発つことができないことが「あさま」の車中でわかった。最初から大失敗。家に電話し、複合機に置いてあった旅程表から航空券の受け取り番号と旅行社の緊急連絡先の電話番号を聞いて、どうにか出発のメドがたった。JALのICマイレージカードがいわゆるIC対応携帯なら事前にネットでチェックインが出来るのだが、この2つとも持ってないので自動発券機での番号打ち込みとなっていたもの。
無事に12時発のJAL便で出発。空港では手軽なカレーと生ビ、また航空機にはサンドイッチを持ち込んだ。いつもの北海道マラソン前にしては少ない量のランチだった。
千歳空港で食べ直すところだが、それもせずに快速エアポート列車で札幌に。大通り公園の1本か2本手前のホテルには、当然徒歩で。15時少し過ぎにチェックイン。老舗のホテルらしく、ちゃんとキイを持って部屋の中まで案内してくれた。
荷物を置いて受付会場の札幌パークホテルへは、いつもはすすきのホテルから歩くが、今回は「大通り」地下鉄に乗り2駅、「中島公園」でおり、上に出た。会場では誰も知った人がおらず、そのまま後にした。学生時代のサークルの仲間・角木とは毎回大通り公園のテレビ塔の前で待ち合わせをしていて、その5時まで時間があったので、1軒ラーメン屋に入りビール中瓶と醤油ラーメン、半ライスを頼んだ。このライスが半どころか多かったが、炭水化物摂取にはちょうど良かった。角木とはいつもの「春夏秋灯」に入り、地物中心に頼んでいたが、ビールがプレミアムモルツになっていて、北海道に来てこれはないよ、と2,3杯飲んで早く切り上げることにした。今朝取れたイカの活き作りを勧められたて頼んだはずのが、ちょうど通ってなくて、ならばと店を後に出来た。クラッシック生が飲め炭水化物が取れる店にと、東京にもある銀座ライオンに入る。この店の東京ではクラッシック生は飲めないだろうが北海道では飲める。店から谷さんに電話をかけ飲んでいる様子を伝えた。明日のジンギスカンを一緒にと思い北海道にいて明日マラソンにエントリーしている飯島さんの電話番号は控えてくるのを忘れてしまったが、長野から田村さんが来ているのではないかと電話をかけたが、この時点で長野におられ北海道はパスだった。
中2杯とピザを食べてライオンを後にした。角木には娘さんが25km地点で応援するというので、明日の支度について上も下もロング、とにかく長いタイツで走るのは5千人で10人くらいしかいないからすぐわかる、と伝えて別れた。
9 曇りのち晴 42
85
12:10第21回北海道マラソン(3:33:28)

マラソン大会後、ホテルでシャワーを浴びてから向いた先は札幌ビール園だった。
30分待ちで入場した開拓使館2Fケッセルホールの禁煙席で。
「シーフード&生ラムジンギスカン 食べ飲み放題」4,095円(税込)+クラッシックやエビス生が飲める+315円トクトク飲み放題コース -19:06撮影-
- 晴れて北海道マラソンらしい大会に
6時半頃に起きた。何かホテルの窓からは青空が見える。またやはり暑い北海道マラソンになりそうな予感がした。
7時10分頃に朝食バイキングに。食材はかなりいい内容だった。普通の朝食の倍くらい食べた。その中でいつもとの違いはジャガイモの蒸かしたものを3つ食べたことか。
ホテルを出たのは10時15分頃。大通り駅から真駒内まで15分程か、そして徒歩15分で会場へ着いてしまうので、途中の公園で駅を出た横にあったコンビニで買った焼きたらこのおにぎりを1つ丁度11時頃に食べた。
会場へはこのため11時15分頃に着く。芝生の公園の木陰でいつものように着替、荷預けは陸連登録者が競技場へ入る最終時間の数分前。11:45の競技場入り口のチップによるコール締め切りのぎりぎりにそこを通過し、競技場へ。11時15分頃一時小雨がぱらつき曇っていたが、それが嘘のように青空が広がりだした。競技場内のトイレで首に巻く水を含むものとサンバイザーの上に帽子のようにかぶる筒状のものも水道の水で濡らした。
最初に出た北海道マラソンが1,100人ほどだった。今回は初めて登録と一般のスタート場所を分けて、一般の3,200人ほどは公園内から、登録だけが競技場だったが、それでも1,500人を超す人がいた。
競技場に入った時、気温が27℃とアナウンスされていたが、スタート前は29℃に上がったと再度の場内放送があった。さすが私の出る北海道マラソン、これでより北海道マラソンらしくなると闘志が湧いた。

区間 ラップ スプリット
0〜5km 24:28 24:28
5〜10km 24:15 48:43
10〜15km 24:34 1:13:17
15〜20km 25:14 1:38:32
ハーフ通過 / 1:44
20〜25km 25:16 2:03:49
25〜30km 25:38 2:29:28
30〜35km 25:36 2:55:04
35〜40km 26:28 3:21:33
41〜G 11:50 3:33:24
入りの1kmは9月2日の長野マラソンの堤防コースで一度も出せなかった5分ジャスト、1kmを超してから一般ランナーと合流したが、2km目で区間キロ5分を軽く切っていた。本番では心配なかった。
一般の部で出ていたイチローさんとは最初の折り返しの手前辺りで一緒になる。前回前半飛ばして潰れたということでゆっくりの入りだったらしい。いつも後半でとらえていたが今回は同じスピードで25km辺りまで行ったように思うが、途中で先行していたイチローさんを見失った。
ハーフ地点はもう1分早く通過したかった。3時間半切りの場合、後半に時間の余裕を残すためには前半タイム×2で4分は余裕が欲しかったところだが、2分の余裕しか生まれなかった。これはきつかった。
25km地点の沿道で角木の娘さんが声をかけてくれて、こちらもその顔がはっきりわかった。この距離では私の辺りでは前後がバラケテいるので、見つけやすい。
15kmから25kmの区間が5分切りが出来ておらず僅かずつ落ち込み出していた。それを挽回すべく25kmからを行ったつもりだったが、心拍を上げても25分台半辺りの維持に精一杯だった。
30〜35kmの間では折り返しの関係で向い側を走る最終ランナーを見ることができた。その後、時間オーバーか、一人ずつゼッケンをコールされ、収容バスに乗ることを指示するスピーカーからの声が聞こえた。
大通り公園に着くと元気が出るのだが、35km過ぎ辺りから38kmあたりまでの区間が北海道マラソンの場合、いつもきつく感じる。そして日陰になる大通り公園、再び日が差す「すすきの」とこの辺りはラストの元気が一番出るところなのだが、その後の中島公園のゲートからゴールまでの約1kmが少しバテる。毎回同じような感じなのだが、半切りがむずかしくなった今回は特にラストスパートもなかった。
自己計測で3時間33分24秒だった。
10 札幌は雨 - 移動日
休養
- 食べ過ぎで体調崩す
大通り公園の1本手前にあるホテルをチェックアウトした11:00、外は傘があった方がいい程度の小雨だった。これが昨日なら予定通り3時間29分台だったな、と思った。100円ショップで購入して30Lのバックに入れておいたレジャーシートをかぶって札幌駅まで10分ほど歩いた。
朝、部屋に入れてもらった記録の載った「道新」朝刊を見ながら起きがけに札幌クラッシック350m缶を3缶飲んで、その後、朝食バイキングで食べ過ぎて少し具合が悪かった。昨日の和食の方といい、さすが、札幌の老舗のホテルの各レストランのバイキングは、これまでに泊まったビジネス級のホテルより豪勢で美味しかった。まさに食べ過ぎ症状での具合の悪さとは大人げなかった。
このため千歳空港でもランチ抜きでなんとなく元気なしできた。隣の座席の人にはアルコールの臭いもなく良かったかもしれない。
同じ便の搭乗の待合いで、昨日のコース上に続いてイチローさんと会ったが、後半のどこかのトイレ過ぎで私が先行したようだった。もう元気がなくて声がかけられなかったと言っていた。3時間45分45秒がタイム。前回同様、暑い北海道では私の方が強かった。また会場と同じホテル泊だったので、フェアウエルパティに出たとのことだった。
羽田に降りて、こちらはかなり遅いランチと午後のビールでからだは元に戻った。
11 晴れ、夕方より雨 - MTB通勤
休養
58.10
6.3%
北海道マラソンの記録
北海道マラソンの記録を調べると、なんと今回は自己の北海道ワーストだった。35分くらいで一度走っ
直前3ヵ月
月日 時間 天気 気温 湿度
110+141+156 5 1991 8月4日 3:30:51 晴れ 26 55
135+215+180 7 1993 8月29日 3:29:55 曇り 26 39
302+119+142 9 1995 8月27日 3:22:45 曇り 25 68
151+234+271 11 1997 8月31日 3:27:59 晴れ 27 58
202+198+120 13 1999 8月29日 3:32:41 晴れ 25 62
143+258+109 15 2001 8月26日 3:29:48 曇→晴 30 57
300+216+200 17 2003 8月31日 3:27:05 晴時々曇 25 55
314+215+192 19 2005 8月28日 3:25:41 曇→晴 29 45
223+200+252 21 2007 9月9日 3:33:28 晴れ 29 58
※8月下旬開催の直前3ヵ月は6月7月8月とし、8月分から北海道マラ
ソン分の40kmを控除して記載した。
ていたという記憶があり、このためワースト2と思っていた。しかし、一番悪くても32分台だった。これにはショックを受けた。昔は直前の走行距離が150kmでも走れており、力があったのだな、と改めてびっくり。そして落ち込んだ。

12 曇りのち晴 - MTB通勤 - 原因を探る
今回はまるでサンデーフルを連続4週した時の3戦目の後のように疲れが今日まで残っている。ちっと睡眠時間が不足気味で、この影響もあるのかもしないが、もしかすると一番は9月3日から始まった秋の花粉症の影響ではないか。鼻の奥が炎症で乾いてよく眠れないのだ。また水の音に共鳴するかのように左耳で耳鳴りがして、これも水音を聞いてからしばらくの時間治らない。今日はとにかく早く寝てみよう。もうひとつ暴飲暴食で胃腸を使いすぎたこと、これもあるだろう。大人げないことだ。

北海道マラソン直後
「お疲れ様でした。今年も暑かったですね。三田さんさすがに安定したタイムですね。私のほうは練習不足に二日前に両足にまめを作ってしまい、37`でリタイアでした。残念です。
とりあえず来月は札幌マラソン ハーフ、北海道ロードレースにエントリー済みです。11月の河口湖走ろうかと思ってます。」

とメールをいただいていたクラブの北海道在住の飯島(敏)さんに返信を出した。
三田です。★2日前のマメとは痛かったですね。ちなみに私はマメはほとんど出来たことがありません。一度はじめから雨のウルトラで、濡れた薄いソックスだったとき、マメをつくりそうになり、50km地点だったか、預けてあった荷物から厚手のソックスに履き替えて再スタート、トラブルを防いだことがあります。出来そうになったのはこれ1回です。★飯島さんは、05年のあの良いタイムに早いこと戻ってください。携帯電話の番号を電話帳入れておけば、大会後に札幌ビール園にお誘いしたのですが、入力してくるのを忘れていて、ごめんなさい。★ゴール後は地下鉄で大通り公園近くのホテルに戻り、シャワーを浴びてから札幌駅の裏口から出ているビール園直行バス(200円)でビール園に突入。当日受付けの30分待ちを辛抱し、一人で食べ飲み放題コースたんのうしてきました。これに行きたくての北海道マラソンで、完走パテーィにはもう何年も出ていません。北海道は1年おきですので、私の通算10回となる09年はビール園にお誘いします。
13 晴れ - MTB通勤 57.85
7.1%
回復
昨夜は23時前に潰れていて良く眠った。そのためか今日はすこぶる体調がいい。よく寝すぎていて寝坊し、朝走っていく時間がとれなかった。ランチタイムにと思ったがクルマで出かけてダメ。
仕事は今週少し忙しい。
プレミアムモルツ生の禁煙区画のある店で飲んで帰った。
14 晴れ - MTB通勤 58.85
7.2%
「残暑だよ」
依然サボリが続いている。今月に入りたった3日しか走っていない。
今週は割と仕事で遅くなり、今日もそうだが、今日は、帰る前にわざわざマツヤにビールを買いに出て、これを冷蔵庫に入れてから1本飲みながら帰ったきた。本当に残暑だよ。仕事の後のビールがそのせいでうまくて仕方がないといったところ。今日もナイトランを一応予定しているが、たぶんサボリだろう。17日には第1回から7回連続出場のセルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42kmがあり、前日の山とセットしたいが少々疲れ気味だ。気力が乏しい感じだ。
15 晴れ 6
91
かろうじてのナイトラン - ずっと家
休みの土曜日。
犬の散歩以外ずっと家にいたが、ランに出たのは夜だった。
16 長野晴れ、伊那&木曽路は曇り一時雨 - 伊那路から木曽路に入り王滝村に移動した。
登山は天候から断念。
58.00
6.7%
木曾路へは伊那路から
雨で前日登山は断念した。
伊那路から駒ヶ岳に登るか、権兵衛峠の新道を通り木曾に入り御嶽登山も考えていたのだが、、、。
写真は、伊那路の箕輪村で赤そば(高嶺ルビー)のそば畑。9月下旬から10月にかけて、これがピンク色になる。もちろんこの赤そばを食べた。
17 曇り一時雨 44
135
7:00〜第7回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン44km(コース変更で前半に別の林道を通り距離が主催者発表で2km多くなっていた)自己計測で4:53台 - 木曾の山の中の大会
とうとう最初の時みたいに当クラブからは私一人の参加となった。これまで何度もお勧めしてきたが、王滝は長野市からは少し遠いかな。
普段人を入れてない木曾の山の林道を開放して開かれる大会がセルフディスカバリークロスマウンテンマラソン。木曾は遙か山の中を実感できる大会だ。
前日に行われるマウンテンバイクの100kmレースなどは人気ですぐ定員になるが、ランは毎年参加人数が減り続けている感じだ。42kmの部、実際は林道工事のためのコース変更で前半に別の林道を通ることで距離が2km伸びていた。これを主催者は「2km多く楽しんで頂ける」と説明していた。179人がエントリー、前日のバイクに続いて出る方が多いようだ。なお長野県からの参加は1割に満たない15人ほどだった。
写真は、スタート地点、氷が瀬の林道入り口で、ゼッケン15は前日のバイクレースに続いてエントリーの上水内の清水さん、142が私だ。清水さんとはここ数年連続で一緒になっている。チームイージー長野のメンバーだ。毎年MTB100km後の清水さんに勝たせてもらっているが、今年ははじめの段階で置いていかれたまま、追いつくこともなく15分差で負けている。時折り小雨が降った部分があったが、去年のような風はなく、過去2番目に走りやすかった。御嶽山はもちろん見えなかっあが、雲があがっていく中での連なる木曾の山々、また渓流ががきれいだった。岩を流れる湧き水の冷たさ、林道を流れる雨水のきれいなことなど、木曾の山を楽しんだ約5時間だった。
18 晴れ - MTB通勤
休養
58.45
6.6%
減量となるはずが、、、
本来なら減量となるはずが、昨夜、長野に戻ってからの夕食が食べ過ぎだったのだろう。体重はアップしているが体脂肪はいい線におさまっている。林道のアップダウンのせいで少し筋肉に張りが出ているが、北海道後のような体の疲れはない。
飲んで帰った。
19 晴れ 15
150
朝の通勤jog & run
通勤帰路18:30〜運動公園サブトラ、ひばリ橋回りの10kmのjog
58.85
7.1%
イアンさんだった
朝の通勤ジョグ中、後ろから大きな音だが軽快な足音でやって来て「三田さん」と声をかけてくれたのは日本語ペラペラなイアンさんだった。軽快だねとポンと背中をたたくと汗がびっしょりだった。今は黒姫でなく鶴賀に住んでいて運動公園回りで帰って来たところで12kmのコースらしかった。そういえば高木さんからイアンさんがクラブに入りたいと言っていたとずいぶんと昔に聞いたけれど、それを聞くのを忘れてしまった。私のジョグもスピードを上げたが追いつけなかった。
通勤帰路もジョグで帰った。やっと北海道とセルフディスカバリーの2大会での走り込みをベースにした基礎体力が出来、秋のマラソンへの備えが整った感じだ。これで通勤ランでその維持を図り、時々は展望コースの大回りで体に負荷をかけていくことでいいのではないか。
20 晴れ - MTB通勤 58.00
7.0%
忘れずに
朝の体重は昨日の成果。
少し帰りが遅くなり通勤ランでの帰宅を諦め朝のMTBで帰ってきた。
少々睡眠不足気味でたぶん、大瓶2本でダウンするだろう。まだエントリー手続きを完全に済ませてない「いびがわ」と「ふくしま」の締め切り期限をノートに書き込む。
21 晴れ 5
158
朝の通勤jog - 飯田に行く
6時半から起きていると、8:40からの通勤ジョグも少しは楽。7時半起きの時は本当に体が重たい。
夕方からクルマで飯田出張。朝だけでも走っておいて良かった。
22 晴れ - MTBで朝帰り - 朝帰り
夜の会議のあった飯田から帰ってきた。途中で寝て、と時間をかけての朝帰り。ETCの深夜割引が効いて職場には財政効果が出ているといったところ。こんな日は朝日がまぶしい。
家に帰ってからはビール三昧の1日だった。
23 晴れ 14
172
17:15〜家→雲上殿までの6kmコースの折り返し+選挙で家→徳間小の1kmの折り返し - 最後はスロージョグ
危うく2日連続のビール三昧となり、サボリとなるところ、醒めた夕方に雲上殿まであがった。本来は展望道路から往生地公園まで行く片道9kmのコースをとるのだが、市議会議員の投票も済ませてなかったので、コースを短縮した。ビールが切れていたので、投票の後、ツルヤでとりあえず「エビス・ザ・ホップス」を1パック(6缶)買ってスロージョグで持ち帰った。
24 晴れ - 明らかにサボリ 57.15
6.8%
ようやく手に
郷土の出版社、子供の学区が同じだった太田さんがやっている章文館から「長野県 中信・南信 日帰りの山 120山/188コース」という本が出ているのを先日見つけていたが、ようやく駅前の平安堂で買うことが出来た。ついでに「北信・東信版」を注文してきた。
見渡せば山の長野県、登れる山は至る所にあり、それらを一つひとつ登ってみたい、そんな思いがある。そう、見えるこころはランナーなら走って行けるし、登れるのだ。北アルプスも家から白馬の町までのルートは走っているので富山の折立までは足で歩いてとつながっている。折立と富山間か、或いは薬師〜立山間を歩いておいて、立山マラニックで富山のゼロメートルからスタートすれば立山の山頂でつながる夢がある。これは薬師〜立山間の登山と時期を異にして同年でもできるから、マラニックの選考にもれなければ来年一挙に達成できる可能性がある。
午前中、まだアルコールが入らないうちにビールを買いに出て、まずはひと安心。そして夕刻、長野駅前の石井スポーツと平安堂に買い物に出る前まで3日連続のビール三昧となっていた。
北海道、そしてもうひとつは長野県だが長野市からは遠い王滝と遠出が2週続いてきていて、今回のような「何もしない休み」も体を休めるのには必要だった。ただ肝臓だけは毎日休みなしで、24時間かろうじて空いたのは飯田出張にクルマで行った金曜日だけだった。
夕刻買い物に出る前に「湯の町飯坂ふくしま」「いびがわ」の2つのフルのエントリーを済ました。気がつけば、これも11/4と11/11と2週続きとなる。
25 雨のち晴れ 朝のMTB通勤 57.05
6.5%
去年と同じ事と違うこと
この時期去年と同じなのは秋の花粉症(2年目)、と左耳の耳鳴り。そして大きな違いは60kgに届いてしまっていた体重だ。今年は57kg。3kgの違いは大きい。
18:00のしなので松本出張、終電での帰りとなるため、また午前様となる。今週は忙しいので、帰宅次第、よく寝ておきたい。
26 晴れ 15
187
1:10頃MTBで帰宅
昼の通勤ジョグ
通勤帰路18:30〜運動公園、ひばり橋回りの10kmのjog & run
- 遅れているキンモクセイ
リズムの狂う日だ。深夜帰りの後は午後出となるのだが、家の前が工事で、クルマを移動させなければならず、ゆっくり眠っていられなかった。
昼と通勤の帰路で走ったが、さずがに体が軽くて軽快に走れる。先週長野市で長野駅より南でキンモクセイの香りをかいだという話があった。しかし、私の通勤路では一切それはなく、去年のダイアリーを見ると今年は遅れていることがわかる。
運動公園から北長野駅の歩行者陸橋にまわり、たつみ池の後ろの歩行者自転車専用路に入って半分ほどのところで、丁度、北端入り口から折り返ししてきた高木さんの言う「シャープなランナー」会った。体が細いのでTシャツがゆったりしていてシャープさが少し隠れていた。これまでも時々会っているが、いつもこちらはMTBで、こちらもランは珍しい。
この軽さから今週末、1本フルを走りたい気分だが、フルの大会は11月4日の「第1回湯の町いいざか福島」までない。10月のフルの空白は長いマラソン人生で初めてではないか?
今夜は23時までもたないだろう。今日タワーレコードの宅配で届いた青木カレンとハービーハンコックのCDの途中で撃沈だろう。
27 晴れ - MTB通勤 57.25 携帯のミ
操作部分にふたのない私の携帯、ロックをしないでポケットに入れておくとふとしたことで、どこかにかかってしまう。それがどこにかかってしまうかわからない。2年前日曜の7時台に5回も同じ人にかかってしまって、朝っぱらからご迷惑をお掛けした方もある。かかっていることが気づかず、後でその相手から先ほど電話をもらって、と来てやっと気づくのだから始末がわるい。今回は昼に1回だけだったが、昨日夕刻の「シャープなランナー」にかかってしまった。会釈しただけだったので、何か用事があったのかもしれないと、かけてくれたもの。事情を簡単に説明してお詫びした。つい日曜日の夜も別の人にかけていたことが相手からの電話で月曜日にわかったのが1件あり、今週はこれで2度目だ。
(前夜より早く21時台に撃沈していた。)
28 晴れ - MTB通勤 - 北海道マラソンの完走証が届く
気温がまた上がり暑い日だった。残暑がなかなか終わらない。

先月ボーナス払いにしてあったボーズのアコーステック・ウェーブ・ミュージック・システムUなどの支払がかさみ、今月末は少し金欠気味で、27日にクレジットカードの自動支払で通帳がかなりのマイナスになった。そんなこともあり、昨日頼んでおいた、クラブの立替え金の精算に、塩沢さん宅回りで帰った。ただこちらの預かり金が2件あるうち、陸連登録の1件をその場まで忘れていて預かり日の日付指定で切っておいてもらった領収書を見て気がついた次第。そんな訳で予定より多少少なめの入りとなったが、まだ追いつかない。今月の残りと来月は1000円以下のランチもこまめにクレジットを使い先延ばしで行く。通帳の後ろに付けている定期分も自動融資の関係で50万円は残しておかなければならないし、もう切り崩しが出来ないところに来ている。どこかに証書の預金がしまいそこなってないのかと淡い期待をもつが、それはもうないようだ。今でもランチなどの千円以下のものを除きほとんどの買い物や生活関連出費はクレジットカード決済をしているが、12月のボーナスの入り分を計算して向こう3ヵ月はさらに徹底クレジットで過す。

北海道マラソンの完走証が届いていた。
ネットタイムはとられてないが、5km毎と中間の通過タイム、スプリットタイムがとられている。昔は葉書だったこともあるが、現在はA4サイズだ。【写真クリックで拡大】
29 曇り 30
217
12:20〜運動公園サブトラック・東郵便局・西和田の建設中400m道路・柳町・鶴賀エリアから職場の13km
+メルパルク前→東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁→うるおい館前→里島発電所前→新諏訪→西長野→往生地延命観音寺付近→往生寺参道前高台小径→小丸山公園(妙法寺)→雲上殿階段前→駒形嶽駒方神社石段前→湯谷公民館前→昌禅寺→浅川東条橋→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋の17km
59.10
7.0%
油断
朝の計測で体重が1日で一挙に2kg増えていた。油断した。昨日のランチと夕食で少し量を食べ過ぎ、かつトレーニングはサボリだった。それもあったので、昼過ぎからウエストポーチだけの空身で走りに出た。
夕刻までに「はなまる」のうどんと職場等での一時中断はあったが、トータルで30kmを走ることが出来た。マスク無しだったが鼻をかんだのは17kmコースの後半になってから。秋の花粉が落ち着いたのかもしれない。明日も走れば今月230kmは超す。住宅街のキンモクセイの香りはまだゼロだった。
西和田の工事中の中央分離のある片道2車線の4車線道路はもっか通行止めだが400mの長さで舗装が完成していて、周回すれば800mのトレーニングコースになる。通行止めのため夜間も安全と思われる。ここを通勤帰路のコースに取り入れよう。周回で距離が稼げる。
メル友の案内が掲示板に出ていたが、煙が気にかかり行かなかった。
30 曇り - サボリ 58.10
6.9%
朝からの・・・三昧
昨日の30kmで体重は少し戻していた。それでいい気になって朝からビール三昧だった。小雨模様で晴れ間には走ることもできたが、心配事があり気持ちが向かなかった。
月曜からは月初の忙しさがあるが、1日10km平均はこなしていこう。

2007年
★第21回北海道マラソン(9/9)
★第7回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン(9/17)
★第2回隠岐の島ウルトラマラソン遠征(2007/6/16-18)
★第13回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2007/5/20)
★地ビールマラニック黒姫・信濃ブルワリー編(2007/5/6)
★第9回長野マラソン(2007)

★連続9回となる長野マラソン1ヵ月前の3月(2007)
★何も大会を入れなかった2月(2007)
★第27回館山若潮マラソン(2007/1/28)

NMC長野マラソンクラブのホームページ   長野マラソンクラブ掲示板   メール

1990年からの月別距離(km)と年間距離
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間距離
1990 51 61 20 54 59 100 50 120 151 131 84 56 937 17
1991 31 79 111 123 110 141 156 140 145 173 144 160 1513 16
1992 126 104 89 178 176 135 120 146 186 176 156 151 1743 15
1993 122 126 108 185 218 135 215 220 189 217 250 212 2197 14
1994 233 211 117 210 232 221 281 283 337 265 216 208 2814 5
1995 213 205 302 228 242 302 119 252 315 446 207 203 3034 1
1996 206 178 242 229 200 169 203 170 171 215 22 147 2152 13
1997 202 166 109 190 250 151 234 311 183 60 107 204 2167 12
1998 225 198 312 221 216 106 192 121 200 303 264 202 2560 9
1999 233 277 272 205 259 202 198 160 241 290 205 201 2743 6
2000 230 254 271 177 109 203 237 140 265 340 129 183 2538 10
2001 206 110 306 153 140 143 258 149 261 473 301 224 2724 7
2002 225 277 269 216 271 288 187 104 301 302 179 208 2827 4
2003 255 189 217 216 303 300 216 240 210 354 184 150 2834 3
2004 220 247 241 217 154 224 235 100 152 264 142 223 2419 11
2005 301 239 243 232 283 314 215 232 196 112 179 142 2688 8
2006 266 211 245 251 317 198 210 232 212 298 217 201 2858 2
2007 274 211 241 212 305 223 200 256 217

 
 初フルから現在までのフルとウルトラ全記録


昨年(2006年)
★袋井クラウンメロンマラソン(12/12)
★第19回いびがわマラソン(11/12) 第31河口湖マラソン(11/26)
★合併記念第23回大町アップルマラソン(10/15)
★長谷川恒夫CUP第14回日本山岳耐久レース71.5km24時間(10/8-9)
★第4回弘前白神アップルマラソン(10/1) 
★御嶽登山と第6回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42km(9/18-19)
★8.15象山地下壕〜無言館マラニック(8/15)
★満天の星鑑賞マラニックin富士(8/5-6)
★第2回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(2006/7/9) ☆磐梯写真アルバム
★OSJおんたけスカイマラソン(2006/6/25)
★五輪マラニック白馬長野コース(2006/6/3)
★第12回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2006/5/21)
★地ビールマラニック信濃ブルワリー編(2006/5/7)
★第8回長野マラソン(2006/4/16) ★富士の塔練習会(2006/4/23)
★初詣元旦マラニック善光寺〜別所温泉52km(2006/1/1)
★第54回勝田全国マラソン(2006/1/29)



05年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリーへ)
42.195km
トレイル的 ウルトラ
志摩市ロードパーティ(1/10)
第43回愛媛マラソン(2/20)
第7回長野マラソン(4/17)
2005北海道マラソン(8/28)
夢舞マラソン(10/10)
第30回日刊スポーツ河口湖マラソン(11/27)
第1回さのマラソン(12/12)
乗鞍Run & Walk(6/19)
第5回セルフディスカバリーCMマラソン(9/19)
第11回八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(5/22)
第1回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(7/9)
05年、NMCチームで参加第2回24時間リレーマラソン&キャンプin野辺山(7/30-31)
05年の登山★長野市新最高峰・日本百名山・高妻山マラニック(8/7) ★入笠山(8/16) ★蓼科山(8/20) 
            ★筑波山(9/11) ★爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳(9/17-18)

2007年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 最新月へ
2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11・12月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、断絶しているものです。将来このジオシティの方にアップし直す予定です。
ただ、NMCページを私のサイトの拡張から始めた関係もあり、同じサイトに置いていた部分はNMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーから入って、現在のNMCページのサイトからも見ることができます。 それは以下の月ですが、下からでなく、いったんNMCのスタイル更新前の旧トップべージのリンクからお入りください。

下はリンク断絶中
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月