大会は1月に続きなし2008年2月

三田茂延のランニングダイアリー


2008年 2月の日付順

天気 距離 トレーニング内容&大会 体重 Beer メモ(感想、体調、etc)、
1 曇りのち晴 - サボリ - 大1
缶4
落ち込む
体調不良で仕事を休む。
加齢に関係する問題が体の中で起きているようで、その一つが朝方に出た。体に自信のあった私としては精神的なショックは否めなく、落ち込んだ。
午後には気持ちが少し回復し、朝のことを忘れたように、と言うより忘れようとかな?つい飲んでしまった。
2 晴れ - 上田に行く 58.55
7.5%
缶3 知らなかったところに凝り
クラブで話題の佐久の整形外科と同じ系列の上田の整形外科に予約してあったので行った。1月下旬で丁度1年となり、まだ治らない左の五十肩と右足の外反母趾について診てもらった。
ドクターの話はある程度、ほかでも聞ける内容だが、こちらの質問によく答えてくれ、そのやりとりはまず良かった。また、リハビリをしていくことにして、理学療法士の方についてもらったが、これが実に良かった。腕を実際に動かしながら左肩の筋肉が固くなっているころを教えてもらった。これまで知らなかったところに凝り・痛みがあった。これには自分でもびっくりした。ストレッチを2種類、教えてもらい、帰りの電車の中でもそれをしていた。中3週間、その辺りにもう一度予約して、ストレッチの成果を理学療法士の方に確かめてもらいたいと思った。この整形外科のいいとろは理学療法士を置いていることではないか、と思える。
3 20
20
10:45〜冬の里山を走る「三登山林道」練習会
とうきゅうライフ前→浅川堤防→浅川郵便局付近より浅川東条→伺去→「三登山林道西口→山千寺→道山林道飯綱町口」(林道分部のみ約10.5km) これの完全折り返し
30km

山千寺過で折り返しとし、浅川堤防の平和橋より「ベンガル」に行き打ち切りのトータル20km
58.45
7.4%
中j2
大1
缶1
冬の雪の三登山林道
久しぶりというより10年ぶりだろうか、冬の雪の三登山林道を走った。
三登林道は坂中峠へ向かう道の途中に長野市側の入り口があり、三登山の中腹を縫うようにして道が続き、飯綱町の出口まで約10.5km。その中間が山千寺から上がってくる道との合流点。今日はその山千寺過ぎで雪の路面の下の凍結部分がわからず、今季初の転倒、左膝を強打した。このため大事をとりそこより折り返しとした。
標高550m〜670m間でのアップダウンの繰り返す林道部分、今日は670mまではあがってないが、往復約10km。これに浅川郵便局近くから伺去(しゃり)公民館前を通り上がっていく長野市側入り口までの約2kmののぼりを加えた計12kmはいいトレーニングになった。
真すぐに家に帰らずカレーの「ベンガル」に寄り、そこで打ち切りとした。
「ベンガル」では、カールツバークの中ジョッキを2杯飲み、ベンガルカリーをセットで頼んで美味しかった。そこまでは良かったが、暖かいレストランから出て家までの約1.5kmを走らず歩いたのがいけなかった。体が冷えてしまったのだ。家ではすぐにシャワーを浴びたが、ここはお湯を張り体を温めるべきだった。あとから寒気がしてきて、どうやら風邪を引いたようだ。頭が少し痛い。

入りの平和橋付近でトニーさんから2/10がOKとの電話があった。掲示板に雪のため中止と書き込みのあった青梅マラソンのスタッフをされてたようだが、電話時は既にビール中とのことだった。OKとは私が掲示板で誘っていた恵比寿のエビスビアステーションの件だ。
体重が58kg台に落ちているのは週の半分、夕食時に玄米としている成果のようだ。
4 晴れ 9
29
JR通勤
通勤帰路、権堂・善光寺回り9kmのジョグ
58.85
7.4%
大1 2日続く
運動公園回りか迷ったが、善光寺回りの方が多少でものぼりがあるからとそちらにした。もう一つ理由があったが、ここではパスする。もうじき善光寺を五輪の色で照らす等の第5回長野灯明祭りhttp://www.nagano-toumyou.com/ が始まるんだなと境内で思った。トレーニングは2日続いた。
昨日の風邪気味は今日、1日マスクをしていて、濃い鼻水が出る程度でおさまった。
5 曇り一時雪 - JR通勤
Walk帰宅
58.40
7.1%
中j2 3月の予定ほぼ決まる
遅くなったついでに築地日本海1Fで食べて飲んでしまった。それでも頑張ってWalkで帰った。
3月の仕事の日程が今日、ほとんど決まった。17日(月)以降は23日の日曜日が空く以外、毎日夜遅く、かつ22日以降は県下各地を回りながらの仕事が続く。31日も夜に仕事となる可能性が高く、空くとすれば29日(土)の夜かな、この日に新年度の一切のNMCの手続関係(保険や陸連登録)の書類書きをしなければならない。31日も含め決まり次第、塩沢さんに連絡しなければ、、、。
6 薄曇り - JR通勤
長電帰宅
- 缶2 サッカー
ランの支度は事務所に出来ているのに、なかなか走って帰れない。急いで帰ったのはサッカーのワールドカップ予選のタイ戦を見るため。埼玉スタジアムは雪降りだった。手袋してない選手も居たが、するとしないとでは大違い。寒かったろうね。特にゴールキーパーなんかは。昨夜遅くなった分早く寝ることにした。
7 晴れ - MTB通勤
長電で帰宅
58.75
7.1%
中4 JALシティ長野で
樺澤さんが来られたので、一緒に夕食をとった。誰からも連絡がなかったようで18時に帰ろうとされて電話をいただいた。こちらからは私は行くつもりでいること、一応、掲示板に書いた以上18:15には待ち合わせ場所にいないとまずいと言って、その時間には駆けつけると伝えた。メル友はだいたい19時だったし、今回少し集合時間が早かったかもしれない。
指定の15分、誰も来ないことを確認、どこに行こうかということになり、私が掲示板に書いた
★これ、ぴったり明日からです。JALシティ長野のこれがおすすめかな?
世界味めぐり〜HOT!ほっと!SKYバイキング2008
第ニ弾!ヨーロッパ編 & ビーフステーキ食べ放題 2008/02/07〜23
http://www.nagano.jalcity.co.jp/topics/hotbiking.html
ビーフステーキ+ヨーロッパの熱いレシピ15種類食べ放題。男性3千円、女性2千5百円とあります。「煙」の状況はわかりません。
★そしてもう一つお知らせ。
ランチタイムは完全禁煙となったメルパルク、夜はまだ分煙ですが、
そのメルパルクでは2/22〜3/31、あのステーキ食べ放が復活とのことのようです。但し費用は3千円のようです。まだ広告されていませんが、ささやきがありました。石川さん来られたと時のメル友は、これに決まりですね。

JALシティ長野の最上階16回のスカイバンケットでのバイキングで良いといいうことになり、そこに行くことにした。この16階のレストラン部分には三井ガーデンホテル時代から一度も入ったことがなかった。
行くと予約が必要と書いてあったが、すいていて予約なしでもOKだった。飲まない樺澤さんは沢山食べればいいかな、ということで、私の方は+飲み放題の1500円をつけた。ビールは瓶ビールで、これがなんとキリンのハートランドだった。「これはいい」と食べる方よりしっかり飲むことにした。
4月に転勤されるとのことで、寂しくなるが、菅平のオリエンテーリングの大会もあり、また土日や夏は長野入りしていることが多く、その点では変わりなさそうだとのこと。またサロマに関しては私からはクラブメンバーの失敗の数々の話などもした。樺澤さんがサロマでどんな走りをするのかは、もう少し先に決めるようだ。オリエンテーリングの大会ではNMCにボランティアスタッフの期待をされたが、見渡して3人くらいしか無理ではないか、と率直に伝えたが、3人でも助かるとのことだった。あれは9月だったかな? セルフディスカバリーと重ならなければ、お手伝いをと思っている。
ステーキ食べ放題に関しては、沢山食べるNMCの方々向けにはメルパルクの方が良いのではないか、が正直な感想だ。お肉好きの方には、是非、比較をおすすめする。
柳原だったか、朝日までだったか乗って行ってしまい、乗り越しのスタンプをついてもらい上り線の電車を待ち、信濃吉田で無事おりた。
8 晴れ - 長電通勤
MTB帰宅
58.80
7.0%
大1 たまった
出来るだけ左肩のストレッチをしているが、5日ではまだ改善しないようだ。1ヵ月続けてみて診てもらうのが良さそうだ。
職場のクルマが1台調子が悪く、軽で代車が置かれていた。ちょっと乗って見たが、運転席にいる限り、狭い感じはない。
走ったのは月曜だけだったが、洗濯物がロッカーにたまっていて、MTBのカゴとディバックに詰め込んで帰った。
9 晴れのち雪 25
54
第2回冬の三登山林道練習会
10:40北長野とうきゅうライフ前→浅川堤防→伺去公民館→三登山林道山麓線入り口まで5.6km
林道分部15km〔(林道入り口→鉱泉口→山千寺裏→産廃までの6kmの完全折り返し)+(林道入り口→見晴らしの湯下り口までの3km)〕
見晴らしの湯下り口→見晴らしの湯→平安堂前交差点2.5km(12:50頃)
+2.5km
- 缶2
中1
4人で三登山へ
2回目の冬の三登山林道練習会は、掲示板参加表明のあった三野さん、渡辺さんのお二人に、私同様、かって三登山をトレーニングコースにしていた高木さんの参加もあり、4人で走った。
林道の産業廃棄物置き場までは除雪が行われていて右の写真のような道が繰り返した(写真は全てクリックで拡大)。産廃の先はクルマが通っておらず、雪が深くて装備が完全だった高木さんのスノーラッセルにより走ろうかともチャレンジしたが、続く我々のシューズにいきなり雪が入り込んでしまい、断念した。第2回も林道入り口からは6kmと少し距離は伸びたが中途折り返しとなった。
林道10.5kmの完全折り返しが目的だったので、入り口付近に戻ってから、少しでも林道部分を走りたいとの私の気持ちにおつきあいいただき、見晴らしの湯回りの下山とコース変更
三登山林道山麓線の長野市側入り口。標高580mほど。
北長野の370mから5.6kmで約200m上がってきたことになる。林道は標高550m〜670mの間のアップダウンの繰り返しとなる。
させていただき、再度、走った道を行った。これで林道部分計が15kmとなり、まず良いトレーニングになった。スピード練習一切なしで、3時間09分のベストタイムまで行った私の秘密は、この三登山林道での走りで心肺機能が高められたからだった、と今でも思っている。そうMTBでも何度もここを走ってきた。
三野さんは真すぐ帰られ、渡辺さんは稲田のプラットーへご案内、高木さんと私も自宅経由でプラットーへ行き、スーパー銭湯打ち上げとなった。クラブのブルーシートのメンバーへの貸し出しがあったので、それをクルマで運ぶため、私だけが生中をいけなかった。
10 晴れ - 朝から東京出張 58.80
7.0
中j5 苦手な早起きとビアステーション
朝一の新幹線でFuyukoさんが山頂60cmの丹沢に行くとのことで、朝一新幹線の同乗者はいないか掲示板に昨日書き込みがあった。私は東京出張だったが、朝一に乗る元気はない。早起きは大の苦手で、年数回の山登りの時とマラソン大会のスタート時間から3〜4時間遡って起きる時くらいしか早く起きたことはない。今日も8;22発の新幹線だった。これに乗るために7時少し前に起きていて、いつもより早起きしたと思っているくらいだから、朝一だと、それこそ、徹夜してのぞまなければならない。
仕事を終えて予約してあった「ビアステーション恵比寿」へ。禁煙となっている大フロアの一角で2,000円のセットメニューと生飲み放題のエビスが飲める1,800円をつけてトニーさんと歓談しながら杯を開け続けた。ビールはピッチャーでなく、その都度もって来てくれるのでうまい。ビール好きのトニーさんがここを知らなかったというのが驚きだった。
なお、ここの中ジョキは400mlとのことだった。
,11 薄曇り - サボリ - - 買い物
午後買い物に出て家電店を何軒かまわりソフト1点と野鳥撮影用に高倍率のパナソニックのデジカメを1点購入した。望遠鏡のEDタイプをもっていれば一眼レフなんだろうけれど、そこまではしてないので、手軽に楽しめるものにした。カメラのキタムラがヤマダよりも安かった。
12 曇りのち雪 10
64
朝、MTB通勤
通勤帰路19:30〜メルパ→前消防署裏→権堂→善光寺→湯福神社→JA上松裏の活断層路→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋の10kmの雪道ジョグ
58.95
7.8
大1 雪降りジョグのご褒美
ジョグで帰宅中、善光寺本堂での東儀さんのライブがもしか今日かと思い運動公園回りの方向を権堂経由善光寺回りに変えた。行く途中、雪がだんだん激しく降るようになり、その中でコンサートが行われていた。沢山の人。ラスト2曲を聴けたが、こちらは防寒具に身を包むより、走るための装備だったので、立ち止まっていると寒くなるので、時間的には丁度よかった。雪降りの中、五色の明かりに照らされる灯明祭りhttp://www.nagano-toumyou.com/は幻想的な雰囲気が出ていた。
善光寺を出ると、裏の小径はキュッキュと音のする雪の路面となっていて、日陰部分の凍結路面を隠してしまい、慎重な走りとなった。
13 晴れ - 朝JR
帰路長電通勤
58.60
7.9
缶3
中2
小1
飲み過ぎ
3月の忙しくなる仕事関係の第1報があり、夕刻からそれの印刷をしていて遅くなった。そして缶3本を飲んでから街に繰り出した。中瓶はモンドセレクションで賞をとったまさにそれ。缶3本の中身もそれで、あと小瓶はオラホビールもの。少し飲み過ぎたみたいだ。明日はちゃんと往復の通勤ランをしよう。
14 晴れ夜は雪降り 15
79
通勤ジョグ5km
通勤帰路19:30〜メルパ→東口→八二前地下道で駅正面へ→中央通り→善光寺→湯福神社→JA上松裏の活断層路→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋の10kmの小雪舞う中の灯明祭りジョグ
- 缶2 いい雰囲気
これは最初の仁王門、本堂の写真はぶれてダメだった
ブレているが縮小すれば見られるかな? 奥の明かりは上の写真となる仁王門
また灯明祭り回りのコースをとってしまった。本当に人が出ているのが嬉しくなる。また雪降りとなり五色の明かり、灯籠の暖かい明かりも加わっていい雰囲気が出ていた。
15 曇り時々雪 - JR通勤
長電帰宅
58.65
8.1%
缶2 お酒
ウォークで灯明祭りにいく。中央通りはトイーゴの交差点から上が歩行者天国になっていて、灯籠の数も増えて、またおきなコップ大のキャンドルを500円の参加費で置けるようになっていて明かりの道が続いていた。人も沢山出ていた。仁王門脇で「若緑」で知られる蔵元が樽酒を振る舞っていて樽酒のほか濁り酒ほか2種も飲ませていただき、にごり酒を1本買って帰った。
16 晴れ 26
105
冬の三登山林道練習会
10:42北長野とうきゅうライフ前→浅川堤防→伺去公民館→三登山林道山麓線入り口まで5.6km
林道分部15km〔(林道入り口→鉱泉口→山千寺裏→産廃までの6kmの完全折り返し)+(林道入り口→見晴らしの湯下り口までの3km)〕
見晴らしの湯下り口→見晴らしの湯→とうきゅうライフ前4.5km(12:50頃)
以上25km
とうきゅうライフまでのアクセス路往復約1km
- 缶4 何故か脱水
3回目の「冬の三登山林道練習会」の日だった。たまった洗濯をしていて、集合時間にぎりぎり。集合場所のとうきゅうライフにいたのは三野さん、お一人だった。即出発、ほぼ前回と同じルートで三登山に向かった。
林道の「産廃」から先は、前回の高木さんの足跡がすっかり新雪で被われていたので、やはりそこで折り返しとした。前回同様に林道入り口に戻ったところから再び林道に向い、見晴らしの湯への下山とした。
野鳥は、エナガ、イカル、ルリビタキ(雌のみ)、アトリの4種がそれぞれに群れて出現、このバードウォチングの立ち止まりが数度あった。三野さんは単眼鏡を持参されていた。一番良く観察できたアトリを日本野鳥の会の「季節の鳥」の中の「冬の野鳥」http://www.birdfan.net/shizen/kisetsu/winter.html#061218で見て欲しい。
なお、三野さんはよく行かれるという旭山で木を下るゴジュウカラを観察できたとのこと。私はアトリも数年ぶりで、ゴジュカラはしばらく見ていない。
とうきゅうライフに戻り、お腹がすいてしまったので、三野さんと別れモスバーガーで軽く食べて帰った。家に帰ってから、ビールを2本飲んだあと、かなりの脱水症状が出た。このためビールでなく、沢山の暖かい麦茶を飲んだ。
17 雪のち曇り午後
は晴れ
31
136
第3回試走会
10:05試走会(長野駅東口→若里信号→母体地下道→五輪大橋歩道入りで本番20km地点へあと本番コースでスタジアムゲート前(12:55)まで27.5km
+篠ノ井駅までの2.7km
+自宅最寄り駅の1.5km
58.75
7.4%
中j1
大1
缶2
今季初の試走会コース
雪のためと従来参加メンバーで東京マラソンへ行かれた方もあり、長野駅には人はゼロだった。今季このコースを一度も走ってないので、中止とせず、10:05には東口をスタートした。
途中トイレのある場所、ビックハット、五輪大橋駐車場、ホワイトリング駐車場と寄りトイレ、その他で1回があり、4回のトイレは頻尿かな? またコンビニエイドが2度あったのでトイレとエイドで10分ほどロスしている。12:55にゲートをつかんでいるので27.5kmを2時間40分で走ったことになる。まずまず良い走りができたかと思う。信号なしで走れる堤防道路にあがっての本番26km地点から岩野橋手前(本番33km)まではキロ5分30秒を僅か切るあたりのぺース。橋を渡ると強い向かい風で完全に6分台に落ちた。いつものことだが、スタジアムは岩野橋を渡ってから初めて見ている。
松代大橋脇のセブンイレブンでエイドしたが、この時はすっかり晴れていて、前半の雪で濡れたつま先が冷たかったのが嘘のように気にならなくなっていた。
帰りは篠ノ井駅までまっすぐの走りでなく、例の中華料理店に立ち寄り空腹を満たす休憩があった。
18 晴れ - 午後3時過ぎから飯田に向う
現地泊
58.55
7.4%
缶d1
正解
夕方からクルマで飯田へ。夜の会議後、現地泊。
ジョグの支度は持つたが宿のホテルに入ったのが23時わずか前で、コンビニで買ってきたプレミアムモルツ500ml缶1本をまず空けてしまい、だめ。
月・火と走れる時間がないだろうと予測して、土日で50kを超す走りを入れておいたのが正解だった。
19 晴れ - 朝は前泊の飯田の現地出
トレーニングの時間とれずサボリ
- 缶5 ネバーランドのcafe DECO
阿智村、清内寺村、平谷村、根羽村、売木村、天龍村の県南6村を回るのが主な仕事だった。このうち、清内寺村、売木村、天龍村の3村は初めて訪れた。驚いたのは雪が多いこと。村間には1000mを超す峠があり、山間部があるためなのだろう。平谷村にはスキー場もあった。両脇雪、狭い一部の道では路面に雪のところもあった。絶景は1160mだったかな?平谷峠からの景色。幾重にも見えた一番奥は南アルプスだろうか?あとで見えた山を確認しておこう。
以下は、長らく愛用した「能率小手帳」に変えて、昨年から使用のお気に入りの「能率手帳キャレルポケットウィーク」(日経の女性雑誌ウーマンとの連携の手帳)からの転記で、この日の根羽村での「喫茶DECO」でのランチタイム。
…パキスタン風ピリ辛カレー オムレツ付 そのオムレツがなんと幸せの味と思ったら、メニュー手帳でカレーと見開きで掲載されていたオムライスが「幸せなオムライス」とあった。たぶんこの文字が潜在意識に残っていたのだろう。美味しいカレーで銀座デリーのカレーとあった。あとはカルボナーレだけの3品がこの喫茶店のメイン。ほかにサンドイッチとかケーキとかはある。コーヒーはブレンドで頼んだがともても美味しかった。薪ストーブと灯油ストーブを併用されていたが、薪の臭いが心地よいのは禁煙で嫌な臭いが染みついてないからだろう。とてもいい店で、誰かに紹介しようと店のポストカードを3枚もらってきた。…
そのDECOのホームページhttp://web.mac.com/deco_deco_cafe/DECO_Site/DECO%EF%BC%9F.html
20 晴れ - MTB通勤
単にサボリ
- 缶3 冷え
体調不良で午前中を休む。
ゆっくり起きて、もう暖かく、単純に冷えがよくないのかなあ、と思う。「春よこい」だ。
21 晴れ - 往復JR通勤
眠気でダウン、サボリ
58.60
7.2%
缶2 最新号ランナーズ
今日届いた「ランナーズ4月号」のウルトラの小特集の中で、野辺山については、私のコメントが掲載されていた。1月下旬だったかの電話取材を元にしたものだ。距離や高低差は大会ホームページの行程表を見てと言っておいたが、それを見ていただいたのか?多少正確さに欠きおおざっぱなところがあるが、全体としてはまあ、いいかなと言うところ。ホームぺージ等と違い紙面が限られるから、いかに簡潔にまとめるかなのだろう。
私の場合、NMC事務局としてクラブのホームページに住所・氏名・連絡先など全て記載して公開しているので、各方面から色々と問い合わせがある。例えば、今年の長野走ろう会の元旦マラソンがなかったことなども。当NMCとは関係のない他団体の行事だったが、これ関係は実に毎年あった。そうした問い合わせや紹介依頼があったひとつで大きな卵がかえったようだったのは、初めて市民ランナーに焦点があたり全国中継されたあの石川さんの長野マラソンだった。その石川さんは今はカナダだが、この3月に長野に来る。たまたま今年は私の1年おきに忙しい3月にあたり、特に石川さんが来る下旬は連日、夜に県下各地を回る仕事が詰まっている。しかし、23日の日曜日、そう、石川さんが試走会を希望された、その日は私の誕生日でもあるが、この日だけは空いていた。そこで翌週に佐倉を控える石川さんの希望も入れて10km程度、或いはゆっくりのハーフ程度の試走会をセットしようと思っている。メルパルク長野もNMCメンバーに好評の例のステーキ食べ放題を2/22〜3/31で復活させているので、「メル友」セットでやろうかなと思っている。
22 晴れ - MTB通勤
5日連続のサボリ
- 缶3 今年のエントリー予定
さとしさんから追加エントリーのメールが入っていたが、阿蘇に行くとのことだ。私も残る行きたい大会のひとつで、今は10kmくらいまでの距離しか走れなくなってしまったウルトラやフルでの空旅の名人から「熊本空港からバス便もいいので、行きやすい」と話に聞いていた。
ところで私の今年のスケジュールは県外ゼロとなりそうだ。フルの第1回いびがわの初マラソンの88年以降には、一回もなかったことが起こりそうだ。
もっかの予定は、今年の走り始めが4月の第10回長野フル、5月の第14回八ヶ岳野辺山100km、6月の初大会の志賀高原トレイル50km、9月の第8回セルフディスカバリー42km、10月の大町フル、とこれだけ。長野・八ヶ岳・セルフの3つは、第1回からの連続出場出走中のもの。新しく設けられる「おんたけ100km」はMTBの100kmのコースを使う全て林道の大会で深夜0時から林道を走り始めて面白いだろうか、ともっか思案中。
いずれにせよ県外はゼロ。この県外大会ゼロはシフトを山にと考えているからだ。数え方よるが、あと5回又はあと3回で達成するフル100回より百名山はむずかしく、特に夏山中心では何年かかるかわからない。今年あたりから本腰を入れないと、と思っていることも、走りの方のスランプ、いや力落ちで多少気持ちが萎えていることなどと共にあるからだ。これまでに岩木山・弘前白神、磐梯山・いいずか福島とフルとセットでは2つしか出来なかったし、、、。
今週は予測したとおり月・火は走る時間がなかったが、その後サボリが続き、なんと5日連続のサボリとなり、週末ランンナーになってしまった感がある。となると、明日とあさっては走りか。
23 晴のち雪 23
159
朝の通勤ジョグ5km
JRで帰宅
15:50〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→東条橋→昌禅寺前→湯谷団地→地附山災害跡→雲上殿→小丸山公園前→往生寺参道横断→水道局裏→往生地公園までの高低差220mの片道9km、これの完全折り返し
- 中j1
缶4
週末ランナー
月一度の土曜出勤の日、往路だけジョグ。午後1時半過ぎに仕事を切り上げ第1ホテルの金龍飯店で中ジョッキを付けた遅いランチを食べてJRで帰宅した。
家に帰ってから、少しだけ時間をおいて、久しぶりに雲上殿まわり往生地公園折り返しコースを走った。往路の西友あたりから雪降りとなり、時々、雪を振り払いながらのジョグとなった。本格雪降りの中では鳥の出現も少なく、その楽しみは今日は無理だった。
24 - 1時間少しにわたる雪かきが運動
昼からNMC総会兼新年会(於・うるおい館)
- 大2
中j6
大j1
大雪
雪でも走る予定だったが、雪かきとカーポートの雪下ろしで75分ほどかかってしまい、それどころではなかった。重い雪だった。総会兼新年会にはぎりぎりのセーフ。
結局、総会にはほとんど昨年同様の提案で文書を用意した。新たには忘年会で内諾を得ていた山岳班とトレイル班を追加したくらいかな。掲示板や総会の場で出された意見は参考にしていきたい。宴会ではプレミアムモルツの生が飲めたのが実に良かった。あのジョッキは350mlくらいだろう。
宴会場を出てからは食堂に行ったが、残っていたのはナベさんら新潟組だけだった。あとから菜さんも来て4人で話していたが、この後、私だけ風呂にも入ったようで、その辺一時記憶がとぎれている。食堂で追加のビールを飲んだのかも、これも記憶がない。困ったものだ。ビールのカウントは記憶のある宴会の場でのもの。
25 晴れ - 朝、長電通勤
急な飯田出張となり午後4時少し前に飯田に向かう。
- - 休肝日
東京・大阪の出張組があり、人手がなくて飯田か松本へ夜の会議出張が予定されていたが、それが飯田となり、クルマで出かけることに。かかえている仕事がいくつかあるので、泊まらないで帰宅の予定だ。現地を離れるのは22時半過ぎとなるので、途中、仮眠をとり、安全運転で、長野には深夜2時頃の帰宅となるだろう。
走るチャンスは朝の通勤時だったが、起きた時間が遅かった。
26 晴れのち雨 - MTB通勤
帰路JR
- 缶4 雨そして300℃
走っての帰りを予定したが、雨降りとなり、それが本格的な雨となり、傘をさして電車で帰ることに。予定が狂った。今月最低でもと思った200kmもあぶない。何か方策はないものか?
雪でなく、雨。もう春が近くまで来ているということだろう。まだ2,3回は雪も降るが、徐々に暖かくなって花粉も飛び出す。長野も300℃まで、もう、じきかもしれない。
300℃については、
みのしまクリニックのブログ参照http://www.matsuaz.com/minocl/
長野市内のこうした花粉ブログはないのかな?
昨日の飯田で何か鼻がムズムズしていたのを思い出す、晴れていたしね、、、。3/1に予定の杉の多い三登山林道はやめておいた方がいいかもしれない。雪なら実行、晴れならやめかな? それもあってまだ「今後の予定」ページのメンバー企画欄に書き込めないでいる。また林道の飯綱町側口は閉鎖状態だ。クルマも通れない雪道だったことを、21日に仕事で信濃町に出かけた帰りに見てきている。
27 曇り - 朝、長電通勤
MTB帰宅
- 缶3 電話
ランチに行こうと事務所のビルを出たところで携帯に電話があった。どこかのスポーツクラブかジムから電話があり、トレーーナーなどがいるので、長野マラソンのゴール後にストレッチなどのサポートをしたい、とのことで、ゴールしたクラブの皆さんなどで利用頂けるか、と言うような話。それはそういうことがあれば紹介するけれども、会場の公園一体は全て大会主催者が押さえているので、一般車は入れないから、何かするにしても主催者と相談された方がいいのでは?と大会事務局と連絡を取るように伝えた。
家に帰ってから走ろうと思ったが甘かった。
28 晴れのち曇り 2
161
往路MTB
帰路2kmのジョグ
- 缶3 びっくり
新年会の記憶喪失部分の真相が一部明らかになった。なんでもナベさんらと一緒に食堂にいたとき大ジョッキを空けていたらしい。そして潰れて寝ていたとのこと。24日に大jを加えなければならない。
それにしても又走らない日となってしまった。
石川weekの23日は松代企画でいいようだ。試走会の帰りにうなぎはともかくとして松代荘までの道を下調べ試走して温泉に入って来よう。
29 晴れ 9
170
ミッドナイト帰宅時の3kmジョグ

往路JR通勤
通勤帰路20:00〜通勤路ひばり橋回り6kmのジョグ
- 缶2 のびるはビアの本数ばかり
ビアのカウントは伸びても距離が伸びない2月だった。
このままだと10回連続の長野で10回連続の3時間半切りが危ない。秘策の三登山にも、そこが杉の多い山だから、もう明日以降は入れないし、策がない。なんとか毎日走るに挑戦してみようか。3日と続かないかもしれないが、、、。
形態 銘柄 1月 2月
大瓶 エビス 24 6
ゴールド 1
モルツ 2
一番搾り 1
中瓶 プレミアムモルツ 3
ハートランド 4
ラガー 1
一番搾り 1
小瓶 オラホの丘 1 1
缶500 プレミアムモルツ 1
缶350 エビス 2
エビスザホップ 28 28
プレミアムモルツ 12 17
ヨナヨナビール 1
大J プレミアムモルツ 1
中J エビス 2 7
プレミアムモルツ 6
カールツバーグ 2 2
信濃エール 2
スーパードライ 1 1
一番搾り 1
酒税(1ml当り0.222円、
但しジョッキは概算)
7760
それにしても、どうしてビールは毎日飲めるのだろう。我ながらあきれてしまう。銘柄別集計が出来たら後でこの日の下に入れる。種類が増えるが大瓶を買いにいく暇がなかったので、大瓶の数は落ちるが、量は缶でカバーだろう。今日は少し控えめだった。


NMC長野マラソンクラブのホームページ   長野マラソンクラブ掲示板   メール

1990年からの月別距離(km)と年間距離
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間距離
1990 51 61 20 54 59 100 50 120 151 131 84 56 937 18
1991 31 79 111 123 110 141 156 140 145 173 144 160 1513 17
1992 126 104 89 178 176 135 120 146 186 176 156 151 1743 16
1993 122 126 108 185 218 135 215 220 189 217 250 212 2197 15
1994 233 211 117 210 232 221 281 283 337 265 216 208 2814 5
1995 213 205 302 228 242 302 119 252 315 446 207 203 3034 1
1996 206 178 242 229 200 169 203 170 171 215 22 147 2152 14
1997 202 166 109 190 250 151 234 311 183 60 107 204 2167 13
1998 225 198 312 221 216 106 192 121 200 303 264 202 2560 10
1999 233 277 272 205 259 202 198 160 241 290 205 201 2743 6
2000 230 254 271 177 109 203 237 140 265 340 129 183 2538 11
2001 206 110 306 153 140 143 258 149 261 473 301 224 2724 7
2002 225 277 269 216 271 288 187 104 301 302 179 208 2827 4
2003 255 189 217 216 303 300 216 240 210 354 184 150 2834 3
2004 220 247 241 217 154 224 235 100 152 264 142 223 2419 11
2005 301 239 243 232 283 314 215 232 196 112 179 142 2688 8
2006 266 211 245 251 317 198 210 232 212 298 217 201 2858 2
2007 274 211 241 212 305 223 200 256 217 295 153 100 2687 9
2008 251 170

 
月初の書き込み

特になし。

 初フルから現在までのフルとウルトラ全記録


2007年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリーへ)
42.195km トレイル的 ウルトラとマラニック
★第27回館山若潮マラソン(2007/1/28)
★第9回長野マラソン(2007)
★第21回北海道マラソン(9/9)
★第1回湯のまち飯坂ふくしまマラソン(2007/11/4)
★第20回いびがわマラソン(2007/11/11)
★第32回日刊スポーツ河口湖マラソン(2007/11/25)

★第7回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン(9/17)
★斑尾トレイルランニングレース50km(
10/8)
★第13回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2007/5/20)
★第2回隠岐の島ウルトラマラソン遠征(2007/6/16-18)

★第5回初詣元旦善光寺〜別所温泉北向観音マラニック
★地ビールマラニック黒姫・信濃ブルワリー編(2007/5/6

★第4回オラホ地ビールマラニック(2007/10月)
2006年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリーへ)
42.195km
トレイル的 ウルトラとマラニック
★第54回勝田全国マラソン(2006/1/29)
★第8回長野マラソン(2006/4/16)
★第4回弘前白神アップルマラソン(10/1)
★第19回いびがわマラソン(11/12)
★第31河口湖マラソン(11/26)

★袋井クラウンメロンマラソン(12/12)
★OSJおんたけスカイマラソン(2006/6/25)
★御嶽登山と第6回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42km(9/18-19)
★長谷川恒夫CUP第14回日本山岳耐久レース71.5km24時間(10/8-9)

★満天の星鑑賞マラニックin富士(8/5-6)
★第12回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2006/5/21)
★第2回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(2006/7/9)

☆磐梯写真アルバム

★初詣元旦マラニック善光寺〜別所温泉52km(2006/1/1)

★地ビールマラニック信濃ブルワリー編(2006/5/7)
★五輪マラニック白馬長野コース(2006/6/3)
★8.15象山地下壕〜無言館マラニック(8/15)
2005年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリーへ)
42.195km
トレイル的 ウルトラ
志摩市ロードパーティ(1/10)
第43回愛媛マラソン(2/20)
第7回長野マラソン(4/17)
2005北海道マラソン(8/28)
夢舞マラソン(10/10)
第30回日刊スポーツ河口湖マラソン(11/27)
第1回さのマラソン(12/12)
乗鞍Run & Walk(6/19)
第5回セルフディスカバリーCMマラソン(9/19)
第11回八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(5/22)
第1回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(7/9)
05年、NMCチームで参加第2回24時間リレーマラソン&キャンプin野辺山(7/30-31)
05年の登山★長野市新最高峰・日本百名山・高妻山マラニック(8/7) ★入笠山(8/16) ★蓼科山(8/20) 
            ★筑波山(9/11) ★爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳(9/17-18)

2008年…1月  最新月
2007年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11・12月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。
旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、断絶しているものです。将来このジオシティの方にアップし直す予定です。
ただ、NMCページを私のサイトの拡張から始めた関係もあり、同じサイトに置いていた部分は
NMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーから入って、現在のNMCページのサイトからも見ることができます。
それは以下の月ですが、下からでなく、いったんNMCのスタイル更新前の旧トップべージのリンクからお入りください。

下はリンク断絶中
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月