大会は「なし」の1月

三田茂延のランニングダイアリー

2008年 1月の日付順

最新書き込みに記載したものは、更新のつど、下の当月の「日付順」に移しています。
★冬の三登山林道練習会は「2月の日付順」の3日と11日を参照。
★2008年1月1日「第6回元旦善光寺〜別所温泉北向観音初詣50kmマラニック」

NMC長野マラソンクラブのホームページ   長野マラソンクラブ掲示板   メール

天気 距離 トレーニング内容&大会 体重 Beer メモ(感想、体調、etc)、
1 雪のち曇り、なお、戸倉坂城で雪 50 7:00雪片づけ
8:07家を軽いジョグで出る(0.5km)
8:15長電が遅れていて丁度来た特急で長野へ
8:30集合場所のJR長野駅改札前の五輪看板前に
8:33マラニックに出発
以下表の通り
コース行程区分 距離
1 長野駅善光寺口階段下〜七福神巡り・大門交差点よりは徒歩〜善光寺〜徒歩で善光寺交差点 3.65
8:33発〜9:24着(参拝時間含む)
信号待ちや社寺停止を除くとキロ7分25秒
2 善光寺交差点(善光寺参道入り口)〜県庁〜篠ノ井橋〜千曲川サイクリング道路〜戸倉上山田温泉・上山田セブンイレブン(コンビニエイド) 25.8
9:24発〜12:25着(休憩20分)
給水や信号待ちなどの停止を除くとキロ6分06秒
3-1 上山田セブンイレブン〜千曲川サイクリング道路〜上田坂城バイパスの上田大橋手前交差点〜県営上田野球場〜下小島交差点〜別所温泉駅 19.5
12:45発〜15:08着
給水や信号待ち、コンビニ停止を除くとキロ6分37秒
3-2 別所温泉駅〜石湯(完全徒歩) 0.8
15:08発〜15:20着
総距離 49.75
- 大2
缶3
6回目となる元旦初詣マラニック
 試走を含め6回目となった初詣善光寺〜別所温泉元旦マラニック50kmは、予報で雪降りかつ気温が低温で推移という過去一番悪い気象条件だったためか、この日のフルコースは、これまでで一番参加者が少ない3人(近藤、小林拓、幹事:三田)だった。
★長野駅〜七福神回り〜善光寺(約3.55km)
 まず、長野駅から善光寺は年末直前に出された武捨さん企画の七福神巡りからの入りに変更、武捨さんのガイドで善光寺の参拝までに多少の回り道をした。この七福神巡り善光寺コースは長野走ろう会の元旦マラソンが今年はなしだったので、クラブメンバーの掲示板が見られる中から誰かが来られるかな?と思っていたが、武捨さんお一人だった。各写真はいずれもクリックで拡大。
★善光寺交差点〜戸倉上山田温泉・上山田セブンイレブン前(25.5km)
 大門交差点(9:24)からは中央通りを通らず、いつも通り県庁方面の道に向った。そして選択したのは千曲川サイクリング道路への入りを八幡原の古戦場公園前からでなく、篠ノ井橋からにすること。長野マラソンの堤防の岩野橋を越してゆく通常の大回りコースは雪道だろうと判断したためだ。善光寺〜北向観音の従来コースで唯一できるショートカット。
 これは正解だった。ただ近藤さんはだけは、篠ノ井橋までにシューズは濡れ濡れ状態に。シューズにオイル?のコバ拓さん、防水スプレーの三田は、「道」を踏み外さない限りセーフ。
 そして、篠ノ井橋からのサイクリング道路は進行方向、路上にまたくの雪なし。(2つの橋分部は例外)。ここから一気に加速だった。雪道を走るのに比べ、気持ちがまずそう(走に)なる。特に近藤さんは5分30秒という速いぺースで行った。これについて行くのが大変だったが、フォア・アスリートのデータを見ると給水や橋の道路横断などでの停止部分を除きキロ6分06秒という、マラニックとしてはかなりのハイペース走っていた。戸倉上山田温泉の上山田セブンイレブンにはほぼ12:25の着。

★上山田セブンイレブン〜千曲川サイクリング道路〜県道〜上田坂城バイパス工事跡〜上田県営球場前〜下小島交差点〜別所温泉駅(25.5km)
 12:42〜45発、セブンイレブンでのエイド休憩中に戸倉から先行しているという八木さんから電話が入り、これを聞いたコバ拓さんが追いつけるのではとスパート、近藤さんが続き、トイレに寄った三田が3分程遅れでの出発となった。ラスト20kmはバラけての走りとなっている。エイド中も裏山は吹雪いていたが、それが河川までおりてきて、しばらく横殴りの吹雪の中のランもあった。しかし、それも坂城部分まで。バテ気味の近藤さんには追いついたが、先に見えていたコバ拓さんはついに見えなくなってしまった。近藤さんに先行して以降、こちらも少しぺースを7分台に落しながら、時に歩きも入ったような近藤さんの見える位置で走り、こちらの給水時に一緒になった。
 近藤さんは家と連絡がとれ県営上田球場で待ち合わせし着替えるということで、また一人走となり、少しぺースをあげていった。県営上田球場あたりからはもう別所まで10kmもないので、気持ちも楽になってくる。そして「別所温泉まであと6km」の看板がある下小島の交差点ではセブンイレブンにも寄らずに行った。ラストは5kmで90m程ののぼりとなり、いつも多少の歩きが入る部分。しかし、今回は快調に走れた。気持ちとして5kmの距離は通勤ランの距離で、一番走り慣れている距離で、そうしたイメージで本当は、12月月間距離100kmと体ができてなくてきつくなってきたところをこなしたというのが正直なところかもしれない。
 このラスト4kmあたりで、近藤さんから「着替えて別所温泉近くのセブンイレブンまで送ってもらってきているので、後ろを気にしないでいい」と電話が入った。そこでキロ6分台に戻して、「走り」のゴールとなる別所温泉駅まで向かった。15:10に上田電鉄の別所温泉駅に着いた。例年15時半〜16時の着だったので、最終ランナーの着時間としては過去最速だった。古戦場公園からサイクリング道路に出て岩野橋を経て篠ノ井橋に向う大回りをショートカット(約2.5kmほど)したことによる早い時間の着となったもの。距離は長野駅から48.5kmほどに達していた。
★別所温泉駅〜参道〜石湯(0.8km)
ここは、もう、人が沢山なので徒歩の部分。そして私は北向観音前の小さな四つ角の酒屋でヨナヨナビールを2本購入し、これを空けながら石湯へ向かった。真田幸村隠し湯・石湯前の私の写真の撮影時間から石湯着は15:20。一番着のコバ拓さんは15時前後ではなかったか。
★石湯そして大島館で打ち上げ
 CWXを脱ぐと筋肉の張りが出ていること一層わかった。この感覚は12月のサボリのたまもの。いつものマラニックで感じることのないサボリ故の久しぶりの感覚に酔っていた。そして本当はアイシングが必要だったが、体を流して、ザブンと湯につかった。この気持ちのいいこと。先に入っていたコバ拓さん、近藤さんとここで合流だった。
 石湯を出ると八木さん親子がいらした。既に隣の大島館で食事をされ、大雪になっている新潟県中郷に帰るというところだった。別所温泉にクルマを置き、そこ発の往復とされたか乗り物移動で戸倉発だったかは聞き忘れた。
 その湯上がり後は我々も石湯の隣の大島館へ。宴会用の2階席を除き全面禁煙となっている大島館でビールと馬肉の煮付けと釜飯。元旦マラニックの2回目からは、この店で食事もして打ち上げとしている。当初は部分禁煙だったが、前々回より全面禁煙となっている推奨できる店だ。特にサッポロビールの大瓶が今年はエビスになっていて、これには大いに満足だった。この釜飯屋さんで美味しいもう一品馬肉うどんも食べたかったが、食べ過ぎは自重、これは我慢した次第。
★北向観音
 参拝は陽がくれてから。17:30少し前、もう北向観音の参道の列は僅かになっていて、ゆっくりとお参りをした。
★充実の12時間
 この後、長野へは、別所線、しなの鉄道を乗り継いでの帰りとなる。私が家に着いたのは20時半頃。朝8時半スタートでたっぷり走り、気象変化と移りゆく冬の千曲川の景色を楽しみ、歓談できた1日だった。元旦は家にいると私はただビールばかり、それ比べると、走って飲んで充実の12時間コース。近藤さんは正月休みを全て走ると張りきられていたが、私は元旦だけかもしれない。まあ、それもいいかな、だ。
2 晴れ - サボリ - 大2
缶2
反動
昨日の反動というより、夜中に犬が騒いで、3時半に起きてTVを見ながら缶2本を空け朝からビール。筋肉疲労は抜けて、張りもないので、走れる状態だったがいつもの「何もしない休日」=「朝からビール」のパターンにはまる。
3 雪のち晴 9
59
ナイトラン(通勤路で家より長野駅のほぼ往復) - 大3
缶2
まずナイトラン
「何もしない休日」=「朝からビール」だったが、夜には醒めてナイトランに出かける。路面は日陰部分で少しだけ凍結があり、滑りには注意だった。からだがほぐれている感じでそれは満足だった。
4 雪のち曇り - サボリ 59.25
7.7%
大3
缶2
beer
ビール三昧の日々を明瞭にするため今年はBeer欄を設けた。年末にはこのトータルが出て、大瓶換算での年間に支払った酒税が明らかになる。一昨年9万円台、昨年初の10万円台だったが、いずれも概算だった。これを正確に出してみたい。「能率小手帳」から昨年から「能率手帳キャレル」(女性誌との提携手帳で良くできている)に変えているが、ここにこまめにメモる。
あくまでもビールで発泡酒は新製品が出た時1本飲んでみる以外は飲まないので、それは除外して記録している。
トレーニングはサボリとなった。
5 薄曇りから晴れ 3
62
少々のジョグ 59.20
8.3%
缶5 天候が回復
天気が良くなったので、昼過ぎから街歩きに出かけた。ビールでちょっとした失敗があった。そういえば1日2回ビールのクラスを倒していた。それによるBeer欄にはマイナス1がある。
6 朝薄曇りのち晴れ 18
80
年末年始休みの最終日
14:10〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→東条橋→昌禅寺前→湯谷団地→地附山災害跡→雲上殿→小丸山公園前→往生寺参道横断→水道局裏→往生地公園までの高低差220mの片道9km、これの完全折り返し
- 大1
缶1
ノルウェーの森から何年?
昔、ビートルズの曲のタイトルが誘いとなって「ノルウェーの森」を読んだが、その村上春樹が走っていることは全く知らなかった。その作家の昨年の著書「走ることについて語るきに僕の語ること」を深夜に少し読んだこともあり、今日は18kmを明るいうちに走ることができた。冬の晴の日など、その日差しのある暖かい時間帯に走らずんば、もったいない。
今年は少し読書をしよう。ビールも大瓶1本に控えた。
7 晴れ - MTB通勤
ナイトラン代りにノルデックポールウォーキング4km
59.50
7.9%
大1 久しぶりのポール歩き
ナイトラン代りにノルデックポールウォーキングをした。歩道の路面は凍結部分があり、そこは滑ってだめだった。空振りという感じ。それでも4kmはきっちりと歩けた。今後も宝のもちぐされだったこのポールを活用していこう。
8 晴れ - MTB通勤 - 缶2 やっと御礼のメール
また少し脇腹の肉がつまめるようになった。これはまずい。そんなこともあり、朝の体重計測を控えてしまった。
寝る前にメールを見ている(パソコンを使う)とよく眠れないとかいう新聞記事を読んだので、昨夜というか、深夜に読書してから寝た。それでよく眠れた感じがする。比較的気持ちのいい目覚めだった。今日もそれをしてみよう。今の時間からすると、寝るのは明日の2時頃になるかな、、、。
昨年末、ランナーズからいただいていた07年野辺山の写真のDVDがどうもマック使用だったようで、私のパソコンや職場のウインドーズパソコンで見られなかった。両方のパソコン、さらにリナックスもあるかな?それらを持つジェイさんに頼んでウンドーズ仕様にコピーしてもらい、見ることができた。この関係でやっと、その経過を書いた御礼のメールをランナーズに出せた。近く野辺山ウルトラ参加のクラブメンバーに送るようにする。出版社はやはりマックなんだね。マックのことはiPodは使うが、全くもってわからない。
クラブ諸行事や練習会の際の一般参加の方に使っている総合旅行保険が同じ500円で1日というのが出たので、1日か3泊4日かを選択していただける。まあ県外から参加があった場合は従来の3泊4日、県内の方は1日の方でいいかなと考える。保険料は500円で同じだが、保険金額は当然1日の方が高くなる。3泊4日だとスポ安協のものにほほ近いが、1日の方はスポ安協より700万円ほど多くなる。いずれも損害部分、賠償部分はスポ安協の方がはるかに高額だ。
パソコン専用の度の落した眼鏡を昨日今日と忘れて職場に出ており、目が疲れている。早く寝た方が良さそうだ。
9 曇り 14
93
朝、東和田より4kmの通勤ジョグ
18:50〜善光寺周辺、浅川回り10kmのジョグ
- 大1 よく眠れる
体重が1kgアップしているが60kgに至らずで、走りの方は問題がない。立替金の精算で塩沢さん宅に寄って帰るジョグをした。そして大瓶1本、うたた寝で読書を休んでしまった。何か夜、パソコンにさわらないと、よく眠れるようだ。
10 曇りのち快晴 4
97
朝、JR通勤
通勤帰路東和田までの4kmのジョグ
- 缶2 手袋なし
昨日、クルマ屋さんに置いてきたクルマの回収で通勤帰路に4kmのジョグをしたのみ。手袋なしでいいみたいに暖かい。
夜10時頃からうたた寝、寒くなる3時近くに起きるの繰り返し。昨日も今日もそうして5時間近く寝て、風呂に入り、また朝まで寝直している。はじめからベッドに入ってしまえばいいものを、どうもダメだ。うたた寝は気持ちよく、このパターンからなかなか抜けられない。今日も読書はお休みだった。
11 晴れ夕刻より雨 - 朝、JR通勤
24時過ぎ深夜帰宅
- 缶4
中j2
冬の雨
ランの支度のまま通勤。いったん着替、そしてまた着替、ランチタイムランをしようとしたが、時間がなくなってしまった。仕事を早く切り上げ、飲み会まで走るつもりだったが、今度は雨が降っていて、これもダメ。なかなかうまくいかない。
深夜帰宅。雨だったので、久しぶりタクシーに乗ってしまった。(12日記)
12 曇り午後雪 - サボリ - 大1 木曜日の石井スポーツ長野店で
そういえば、木曜日のランチタイムに石井スポーツに寄り、店長より、今年おんたけで7月20日に開催の100kmのコースがOSJのタブロイド紙に出ていて、マウンテンバイク100kmのコースを使用して行うことを教えてもらった。林道ばかりなので、雨が降って多人数で山道を荒らすようなことのないコースだ。夜中の0時スタートで薄く明けてくる5時頃まで林道を走ること、これが新たな体験で面白いかな? 明るくなれば、木曾は山又山のいつものセルフディスカバリー42kmと同様の走りとなる。エントリー料は1万円で、セルフディスカバリーのように水だけということはなく、エイドも数箇所設けられ、食べ物も出るようだ。定員は600人ということ。県内のウルトラになるだけにこれはエントリーだろう。それにもう一つ年賀葉書に案内があった志賀高原と野尻湖の同日開催は、あれは野尻でなく野反湖だろうということになった。
PCデポやヤマダがある方面に買い物に出たが、見るだけに何も買わなかった。そしてサボリの1日となってしまった。
13
雪、時々れ晴 20
117
12:10〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→東条橋→昌禅寺前→湯谷団地→地附山災害跡→雲上殿→小丸山公園前→往生寺参道横断→水道局裏→往生地公園までの高低差220mの片道9kmの完全折り返しのラン
続きで+家→ベンガル1.2kmのラン、ベンガルで襲いランチ、+ベンガル→家1.2kmのジョグ
- 大1
中j2
缶1
イチローとカレーと、そしてバードウォチングラン
NHKでイチローに肉薄したスペシャル番組があったが、それを録画していたのを今日見た。一番驚きだったのは、7年間朝昼一緒のような昼の食事が奥さんの手作りのカレーだったことだ。おそらく遠征中は違うと思うのだが、、、、。
毎日食べて飽きないカレーとは一体どういうものか、一度食べさせていただきたい。どこかの食品メーカーでそのカレーをレトルトで売り出さないものか。TVで食べ物を食べているのを見るとすぐに食べたくなってしまう性格で、ラン後は家戻り、財布をとってまた1.2kmほど走り、久しぶりに禁煙のカレー店「ベンガル」に行った。上田市内に2店舗あるが、カレーの味まではわからないが、サラダで同じ店だとわかる。上田から分かれたらしい。高校時代に始まり上田まで何度か食べに行ったこともあり、その系統の店がこんな近くにあることは嬉しい限りだ。そして禁煙だし、カレーの風味を嫌な煙にじゃまされず味わえる。一番辛いカレーを2100円のセットメニューで頼んだ。
もちろん店に入るなり、この店にあるカールスバーグの生中を注文したことは言うまでもないだろう。Beer欄の中jはこの2杯だ。今年に入りエビスを主体にし、たまにプレミアムモルツを入れ、とにかく麦芽100%のビール以外は1滴たりとも飲んでない。
ラン中、雪は時折舞っていたが、その中でも陽が差し、鳥たちが活発で、スズメはもちろん、カワラヒワ、ヒヨドリ、オナガ、モズ、ジョウビタキ、シジュウカラ、コゲラ、エナガ、ムクドリ、キジバトと11種も肉眼の至近距離ではっきりと見ることができ、「バードウォチングラン」としても満足の1日だった。心配なのは代表的な冬鳥のひとつで、ごく普通に見られるツグミの姿が見えなかった、声も聞こえなかったこと。また、冬には家の近くの浅川にまでおりてくる里山の鳥・ホオジロの姿も、声も聞こえないことだ。
14 晴れ - 諏訪湖ウォーク8km(ウォークはウルトラ中の一部登り等での歩き部分を除き、ラン距離にカウントしていない) - 大1 お燗の日本酒に手が
今季一番の冷え、予報では−9℃となっていた諏訪の地を歩いた。当初、諏訪湖1周のランの計画もあったが、装備が不十分でやめにしている。余りの寒さで、体を芯から温めようとセブンイレブンで紙カップの「真澄」を購入、お燗をしてもらい頂いた。温まる久しぶりの日本酒だった。ただアルコール度が高いのでビールのようには走れないという事情も加わったことは言うまでもない。これにてラン計画は完全な中止に。
秋宮ではどんと焼きも行われていて、昨日の長野市内の一部で見た雪のどんと焼きとは違った雪のない風景だった。歩いた諏訪湖のジョグ道路は下諏訪・上諏訪部分は整備されているが、どうも岡谷市に入るとこれがなくなるようで残念だ。
打ち上げは、その岡谷市にあるロマネットでの泳ぎ。ただ、昨年の館山若潮の頃からはじまった五十肩の痛みがまだ少しあって、平泳ぎには支障が出ることがわかった。それでプールの方は30分ほどで切り上げ、ローマ風呂の方でゆっくりした。湯上がりは体が温まっていたので、館内の食堂でビール。ただ、銘柄はサッポロでもこの店には麦芽100%ものは置いてなく、昨日書いた「麦芽100%のビール以外は1滴たりとも飲んでない」は、今日で途絶えてしまった。
15 晴れ 17
134
朝の通勤5kmのジョグ
18:20〜通勤帰路、長野東局・運動公園サブトラック、ひばり橋回り12kmのジョグ
58.30
7.3%
大1
缶1
通勤ランで追いつけ
効率のいい通勤ラン(今日の実際はジョグのスピード)を実施した。これを3日ほど続ければ1日平均10kmの距離に追いつく。
メルパランチは何か催し物があったか、混んでいて天井の高い気持ちのいいエリアの席が満席状態だった。しかし、今はランチタイムが完全禁煙だから天井の低い方でもいいわけで、そちらの席にした。丁度、やはり天井の高いエリアがだめだったか、S先生もおられた。これでこの店で会うのは2度目に。私がこの店を勧めただけに本当に幾度となく来てくれているんだなあ、と嬉しくなった。もちろん、おじゃますることなく、こちらはこちらでランチタイムを過ごしていた。
16 曇り一時雪 5
139
朝の通勤ジョグ - 中2 新年会
夜は職場の新年会にて中華料理。ビールの量が少ないのは、紹興酒、ワインなども飲んでいたため。
17 曇りのち晴れ - JR通勤 58.90
7.4%

缶1
寒い日(今季初の真冬日)
前夜の新年会後、うたた寝のまま寒くなる3時まで。これにて風邪をひいたような状態になる。午前中はその関係と多種類の酒を飲んだ影響もあり、少々具合が悪かった。こういう日は衣の融けるような熱い天ぷらそばを食べると不思議と回復する。山喜屋にて「そば定食」を大盛りでいき1000円。夕方には鼻声だったのが抜けるようになった。風邪はひかなかったようだ。そんなこともあり、今日は早々と寝ることに。長野は初の真冬日となるようだ。温暖化で前年はなかったこと。
18 曇りのち晴 11
150
朝のJR通勤
19:50〜通勤帰路、運動公園サブトラック、ひばり橋回り11kmのジョグ
- 缶2 保険手続
昼前に20日の試走会に一般参加者ありの連絡を八木さんから受け、保険が同じ500円でも選択できるようになったので、一応、その本人と連絡をとった。前にも黒姫関係マラニックに参加されたことのある方だった。この手続の立替払いをし、損保代理店の方に頼みひと安心。
とにかく寒い日が続いている。16日の17:00から長野は氷点下が続いていて、調べると昼にやっと0℃を超えた。外は寒いが、1日平均10kmに遅れが出ていて、今日は休む訳にいかず、ジョグ帰宅を敢行。
19 晴れ - 通勤長電
時間とれず
- 大1 月1
月に1度の土曜出勤の日だった。少し時間をずらして出勤したが、予定より時間がかかり、帰りは夜になってしまった。
晴れていて出勤往路に大回りで走れば良かったが、その時間はとれなかった。
20 薄曇りから晴れに - 試走会のサポート
トレーニングはサボリ
58.84
8.2%
缶1 試走会のサポート
サポートカーを頼んであった会長から朝、電話があったが、何か咳き込んで風邪気味のようだったので、事前表明の参加者が少ないことも伝え、サポートは来月の試走会にお願いすることにした。こうしてサポートカーを出すことにしたので、早速支度、9:55に長野駅の駐車場にクルマを入れ間にあった。
天気は予報に反し、晴れとなり風もなく、走るに快適だった。北アルプス、戸隠連峰飯綱などきれいに見えていた。
参加は小林(光)さん、県さん、武捨さんの3人で、金曜日に連絡をいただいた新潟組が来られなかった。速い3人だったので、「高速度」試走会となり、トップが12時18分にゴールに着き、最終も12:38着で過去に例にない早い終了となった。
午後は時間が空いたので、5家電店などを回り買い物。ほとんど「どれにしようか?」と比較検討で、実際の購入は、PCデポでウイルスソフト1点、1470円の1Gのフラッシュメモリー、990円と特売になっていたCD-R50枚入りパックの3点のみだった。
21 晴れ 23
173
通勤往路、浅川大橋、昌禅寺、雲上殿、往生地公園回り12kmコースのジョグで職場へ
19:00〜通勤帰路、運動公園サブトラック、ひばり橋回り11kmのジョグ&ラン
58.15
7.2%
缶1
大1
カワガラス
前2日間のゼロ行進があったので、今日は通勤の往復を各10kmオーバーのコースで走った。往路に大回りした「宇木大橋」で10%の確率で見られるカワガラスを見ることができ、ラッキーだった。カワガラスは浅川では吉田小学校近くの砂田橋辺りまおりて来ているのを確認。まさに家の前でも見られるのだが、この半年ほど見てなかったし、浅川の河川工事がまた昨年12月から始まっていて、砂田橋までは来れなくなっていて、大通りの稲田大橋から上でしか見られないのが現実。上流の宇木大橋は昔からかなりの確率でカワガラスが見られる場所だった。しかし、その確率も最近落ちてきていて、そこで久しぶりに見られたのが嬉しかった。

「ヤフーキッズ図鑑」の写真がカワガラスをよくとらえている。
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/birds/card/0364.html
22 薄曇り - 通勤MTB 59.35
8.0%
j2 信濃エール
昨夜の食べ過ぎとチョコレート入りの圧縮されたクッキー?食べたのがいけなかった。朝、今月上旬並の59kg台を再び記録。油断は出来ない。
今季4番目の寒い日だった。ジョグは時間をとり損なった。j2は遅くなった仕事帰りに久しぶりに旧SBC通りの「蕃龍」(黒姫では信濃ブルワリーを経営)に寄った折の信濃エールのジョッキ2杯だ。信濃ブルワリーの4種が樽生で飲めた同店の駅前店がなくなったので、5月頭の黒姫高原、信濃ブルワリー工場レストランへの地ビールマラニックまで全種類はお預け。チャーシュウと餃子と信濃エールでの遅い夕食となったもの。
23
曇りのち雪 - 通勤MTB 59.20
7.4%
- 上雪
北の長野の方よりも松本・塩尻・諏訪・伊那あたりが大雪となる「上雪(カミユキ)」だった。
会議で出かけた松本の夜の道は普通の靴では滑ってしまし、ノロノロの歩きとなった。いつも10分で会場に着くところが15分かかった。夕刻から出、松本からは終電での帰りとるため、トレーニングの時間は作れずだ。これで23kmを走った月曜のあと2日続けての空きとなってしまう。
Beer欄は今年初めてゼロ。寒いのでつい日本酒に手が出た。帰りに電車に乗る前に純米酒300ml瓶を1本買った。これで体を芯から温める。
24 晴れ - 深夜帰宅
MTB通勤
- 缶2 異常なし
しばらく耳鳴りに悩んでいて(うるさく、うっとおしいのだ)、耳鼻科に診てもらいにいった。色々検査してもらったが、ほとんど異常はない、とのこと。こうなると、精神的、ストレスか?元々山の下りのクルマで気圧に過敏反応し、なかなかなおらないなどということがあった。耳が弱い。
25 小雪のち晴 - MTB通勤
- 缶4
中j1
寒い日
午前中にひとつまとめなければならない仕事があり、午後は午後で月末の忙しい仕事に追われていた。
夜になり仕事のメドがついたので買い置きしてあった缶をあけた。それから食事に出て、遅くなってしまった。
こうトレーニングを休んでばかりいると、月曜日の23kmも何もならない。
寒い日で前日の23時からずっと長野気象台の城山は氷点下を記録していた。今年確か2回目。
26 晴れ 19
192
タクシー帰宅。
13:15〜通勤ラン5km
17:45〜通勤帰路メルパ前→東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁裏→里島発電所前→加茂神社→湯福神社→JA上松裏の活断層路→湯谷集会所→西友裏→浅川堤防→他力橋のジョグ&ラン14km
- 缶2 空身で
遅くなってしまい、徒歩も嫌になり中途からタクシーに乗り帰宅、1500円。最初から乗っていると3千円を超す。
休みの日だったが、10月に研究会に来て頂いた先生が別の主催でまた来られていたので、その講演を聴きに行った。それがあり職場で着替えてそれに出ていたが、通勤の往路と復路で走った。いつものディバックなし、財布を入れたウエストポーチだけだったから「空身」で軽快に走れた。
27 晴れ 10
202
16:40〜長野東局投函の往復ラン10km 58.70
7.8%
大2 寝坊と今日の仕事
朝8時半過ぎまで寝坊ができた。家に土日に仕事の人がいると、なかなか土・日の寝坊ができなくなるが、今日はそれができた方だった。こんな日は朝からビールとなるところ。しかし、そうはならなかった。それでも昼までにビールを1本飲んでいる。
NMCの総会兼新年会の葉書連絡分を午前中から手をつけて昼食を挟んで午後にあげた。その葉書を出しに行く往復のランのみで、当初予定していた30kmは出来なかった。せめて雲上殿回り往生地公園の片道9kmのアップダウンコースの走りが出来ば良かったが、あまり走る気分でもなく、短い距離となったもの。どうも気持ちのムラが多くトレーニングの意欲が2日と続かない。
今日はストレスがかかったか?ずっと耳鳴りが続いていてうっとおしかった。
28 晴れ - 朝、MTB通勤
JRで帰宅
58.60
7.4%
大1 チャンスはあった
会議のため遅くなる夜で、行くなら朝は通勤ジョグだったが、慌ただしくて支度ができなかった。ランチタイムもダメ。と、いうことで今日はダメか思ったが、会議担当が長野となりチャンスが生まれた。しかし、少々荷物もあり、飯山線の終電に間に合い電車で帰った。帰宅後、30分ほどの時間は生まれたが、帰宅するなり、大瓶に手を出してしまい、ダメ。意志が弱い。
29 16
218
通勤往路5kmのラン
18:40〜守田公園、運動公園、ひばり橋、遊水池回り11kmの雪道ラン
- 大1 Tillのライブ
CDを1枚持っているトイツ人トランペッター、Till Bronnerのライブの放送がWOWOWであったので、なんとか間に合うようにランで帰った。ベチャベチャの状態になってない、しっかりした雪の路面を選んで行った。サブトラックは一面雪だったので、それを避けて、公園外周を回った。いつもはサブトラックのグランドを大回りで3周する分をひばり橋の後の遊水池ランにもってきた。これで何とか距離は稼ぐが12kmには僅かに届かなかったようだ。切り捨てなので、11kmとした。
「ジャズファイル」の番組にしては珍しいハイビビジョン放送だった。TillのOCEANAは夜寝る前にというか、聞きながら寝てしまうのにもいいアルバムでカーラ・ブルーニの声をはじめて聞く機会にもなったように、ライブではTill本人も含むボーカルが入っていた。あの女性は誰だろうか?
また1日の大半を耳鳴りで苦しむ。忘れるような夢中になれるようなことをしているといいようだけれど、まいる。
計算ではあと2日、朝と夕足しての16kmを続ければ、最低線の月間250kmはいく。しかし、大会ゼロでキロ5分内の走りはゼロと質が良くない。せめてアップダウンの雲上殿・往生地公園コースをあと2日間の中に帰路で入れるかしないと、ただ距離が行っただけだ。
30 晴れ 23
241
通勤往路5kmのラン
19:30〜通勤帰路、メルパルク周回→長野駅東口→美専前→長安橋→相生橋→県庁→里島発電所→加茂神社→往生地公園→往生寺参道前の小径→小丸山公園→雲上殿石段前→駒形嶽駒方神社石段前→湯谷公民館前→昌善寺前→浅川・東条大橋→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋前の18kmのラン
58.15
7.4%
大1 このぶんでは…
珍しく有言実行だった。この分では間違いなく250kmはいけるだけでなく超せる。19:30あたりに職場を出ないと、そう45分を過ぎてはお腹がすいて走り出すのが嫌になり、それで走れない日が多かった。今日も急な仕事が出来てまず18時台に出られず、さらに遅くなり危ないところだったが、なんとか終わらして出られた。
展望道路からの夜景はきれいだ。小径と違い塩カルも撒かれていて坂で滑って転倒の心配もない。しかし、一歩脇道へ入るとそうはいかない。地附山の災害跡から湯谷団地へおりていく最初の展望の素晴らしい、夏場にはアベックの車が駐車している道では氷っている部分が多く、徒歩にならざるを得なかった。それでもこのコースは長野駅周辺の標高358〜360mから地附山の駒形嶽駒方神社石段前の520mまで上がるのと、展望道路と湯谷団地部分でのアップダウンの繰り返しがあり、トレーニングになる。またかってのように双眼鏡をウエストポーチに付けて、冬の三登山林道を走りたくなった。ルリビタキ(日本野鳥の会ホームページ参照)やベニマシコが見られるかもしれない。当時積雪の中も走っていたものだ。
31 晴れ 10
251
通勤往路JR
通勤復路MTB
22:55〜善光寺回り職場までの10km
- 大1 23時前に出たのでかろうじての10kmを確保、月間250kmは達成した。しかし、キロ5分を切る走りのない、何とも質のない250kmである。そして予定していた岡の里名水(大分県竹田市)にもエントリーできなかった。このまま2月に突入してしまうが、やはり、何もない2月だ。長野まで何もなし。

新たに設けたBeer、そう「ビール欄」の1月の中身の詳細は表の通り。
形態 銘柄
大瓶 エビス 24
ゴールド 1
一番搾り 1
中瓶 ラガー 1
一番搾り 1
缶350 エビスザホップ 28
プレミアムモルツ 12
中J エビス 2
カールツバーグ 2
信濃エール 2
スーパードライ 1
麦芽とホップだけのビールがほとんどだが、大瓶の1本と中瓶の2本は入った店でのもので仕方がなかった。また中ジョキも飲食店でのもので、スーパードライのみ麦芽とホップだけでないビール。


NMC長野マラソンクラブのホームページ   長野マラソンクラブ掲示板   メール

1990年からの月別距離(km)と年間距離
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間距離
1990 51 61 20 54 59 100 50 120 151 131 84 56 937 18
1991 31 79 111 123 110 141 156 140 145 173 144 160 1513 17
1992 126 104 89 178 176 135 120 146 186 176 156 151 1743 16
1993 122 126 108 185 218 135 215 220 189 217 250 212 2197 15
1994 233 211 117 210 232 221 281 283 337 265 216 208 2814 5
1995 213 205 302 228 242 302 119 252 315 446 207 203 3034 1
1996 206 178 242 229 200 169 203 170 171 215 22 147 2152 14
1997 202 166 109 190 250 151 234 311 183 60 107 204 2167 13
1998 225 198 312 221 216 106 192 121 200 303 264 202 2560 10
1999 233 277 272 205 259 202 198 160 241 290 205 201 2743 6
2000 230 254 271 177 109 203 237 140 265 340 129 183 2538 11
2001 206 110 306 153 140 143 258 149 261 473 301 224 2724 7
2002 225 277 269 216 271 288 187 104 301 302 179 208 2827 4
2003 255 189 217 216 303 300 216 240 210 354 184 150 2834 3
2004 220 247 241 217 154 224 235 100 152 264 142 223 2419 11
2005 301 239 243 232 283 314 215 232 196 112 179 142 2688 8
2006 266 211 245 251 317 198 210 232 212 298 217 201 2858 2
2007 274 211 241 212 305 223 200 256 217 295 153 100 2687 9
2008 251

 
月初の書き込み

特になし。

 初フルから現在までのフルとウルトラ全記録



2008年…最新月ページ
2007年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11・12月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。
旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、断絶しているものです。将来このジオシティの方にアップし直す予定です。
ただ、NMCページを私のサイトの拡張から始めた関係もあり、同じサイトに置いていた部分は
NMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーから入って、現在のNMCページのサイトからも見ることができます。
それは以下の月ですが、下からでなく、いったんNMCのスタイル更新前の旧トップべージのリンクからお入りください。

下はリンク断絶中
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月