連続9回の長野マラソン(フル91回目)があった2007年4月

三田茂延のランニングダイアリー


1990年からの月別距離(km)と年間距離
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間距離
1990 51 61 20 54 59 100 50 120 151 131 84 56 937 17
1991 31 79 111 123 110 141 156 140 145 173 144 160 1513 16
1992 126 104 89 178 176 135 120 146 186 176 156 151 1743 15
1993 122 126 108 185 218 135 215 220 189 217 250 212 2197 14
1994 233 211 117 210 232 221 281 283 337 265 216 208 2814 5
1995 213 205 302 228 242 302 119 252 315 446 207 203 3034 1
1996 206 178 242 229 200 169 203 170 171 215 22 147 2152 13
1997 202 166 109 190 250 151 234 311 183 60 107 204 2167 12
1998 225 198 312 221 216 106 192 121 200 303 264 202 2560 9
1999 233 277 272 205 259 202 198 160 241 290 205 201 2743 6
2000 230 254 271 177 109 203 237 140 265 340 129 183 2538 10
2001 206 110 306 153 140 143 258 149 261 473 301 224 2724 7
2002 225 277 269 216 271 288 187 104 301 302 179 208 2827 4
2003 255 189 217 216 303 300 216 240 210 354 184 150 2834 3
2004 220 247 241 217 154 224 235 100 152 264 142 223 2419 11
2005 301 239 243 232 283 314 215 232 196 112 179 142 2688 8
2006 266 211 245 251 317 198 210 232 212 298 217 201 2858 2
2007 274 221
211
241 212

 

月初の書き込み

 特になし。

★第9回長野マラソン(2007)
★連続9回となる長野マラソン1ヵ月前の3月(2007)
★何も大会を入れなかった2月(2007)
★第27回館山若潮マラソン(2007/1/28)






NMC長野マラソンクラブのホームページ   

長野マラソンクラブ掲示板
  
                          メール


 初フルから現在までのフルとウルトラ全記録


4月の日付順

天気 距離
月間距離
トレーニング内容&大会 体重
体脂肪率
メモ(感想、体調、etc)
1 晴れのち黄砂 7
10:00〜試走会のサポート
22:30〜ナイトラン:砂田橋→ひばり橋→北長野歩行者陸橋→中村のセブンイレブン裏回り道で運動公園交差点→長野東局の片道3.5kmの完全折り返し
59.25
6.9%
黄砂の中の試走会
試走会のサポートをした。昨夜の雨は晴れ上がり青空が広がり出す朝だった。市民会館裏で駅に向かう高木さんに会い晴れに納得。駅のデッキ下の駐車場が一杯で地下に入れて集合場所の五輪看板前に行くと、10人ほどがいてくださり、INCの取材が入ることになっていたので助かった。これで絵になる。「5〜6人かもしれないよ」とは言っておいたが、高木さん曰く「今日は走りたい人が多いでしょう」の通りだった。長野マラソン2週間前でもあり、NMCだけでなく、堤防は走れられている方がこれまでで一番多かった。
INCの方は2人来てくれて、お一人を私の車に乗せ3ヵ所給水の場所移動をしながら取材をしていただいた。もう1人は場所を決められていたようで別取材。その1台と本番36km地点少し手前の給水場所で合流したが、トップグループのゴールゲート到着に間に合わなくなるので先に行ってもらった。松代側が昨日とは違い強い向かい風になっていたにもかかわらず、先頭のコバ拓、武捨のおふたりが早過ぎて、この2人だけ3ヵ所給水ができなかった。
10時集合の時には晴れていたが、五輪大橋駐車場の給水場所に着く頃には天気予報通り黄砂が来てしまい、以後は視界が悪くなる一方だった。
トップの2人の後を高木さんが追いかけ、5分ほど離れて西さんが、さらに酒悦さん、酒井さんと新加入の角さんと来て、廣川さんが続き、山ノ内からの一般参加の方は足に来ていたので赤坂橋よりのショートカットで続いてもらった。この併走をナベさんにお願いしていた。
新しい写真撮影用のNMC横断幕を披露、スタート前とスタジアムをバックに解散時に2度、集合写真を撮った。この写真でクラブのトップページを近く更新するつもりだ。
打ち上げというか、いつもの広州菜館の「昼食会」に試走会参加のクラブメンバーが全員揃い、武捨夫人も来られて、注文の食事が遅く出てきた分、マラソン談義が続いた。東京、湘南の話、そして私の方からは皆さんの今年の長野の予定タイムをお聞きした。クルマの人以外、ビールも美味しそうに飲まれていた。
みなさんそれぞれ目標があり、うらやましい限りだったが、ベテランの高木さんが久しぶりに目標を立てて臨むことが私には励みかな、、、、。
夜、長野市以外の支部陸協分の登録関係書類発送で24時間窓口のある長野東局往復のジョグをした。これでかろうじて本日の走り有となる。
(写真は後日入れます。)
2 黄砂曇り 13
20
朝の通勤MTB
18:30〜通勤帰路運動公園+M宅回り、ひばり橋経由の家の13kmジョグ
59.15
7.0%
安心のビール
通勤帰路のジョグで市陸協のMさん宅に回り、11人分の書類を届てきたた。これで陸連登録関係手続もほぼ終了でひと安心。
NMCの年度末を少し引っ張った仕事も終わり、ジョグもしたし、今朝の体重から、明日朝の体重に期待できると、少し嬉しくなり、安心して遅い夕食のビールを飲んだ。
3 晴れ - 通勤:朝長電、帰路MTB

サボリ
59.85
7.8%
明日が心配
うたた寝をしてしまい先月31日からの4日連続の走りにはならなかった。
今朝の体重が58kg台突入ではと期待していたが、逆に増えてしまった。今日は昨日より食事の量が多かったので、逆に明日の朝が心配になってきた。
4 晴れ - MTB通勤

サボリ
60.30
7.6%
中4日
昨日の心配通り、朝、再び60kg戻っていた。中4日か、まずい。サボリの影響が出たか?まずはランチを軽くしておこう。
夜走るつもりで飲んでしまい、サボリが続きそう。
5 - - 通勤MTB

サボリ
59.70
7.8
つばめは来ず
七十二候でいくと今日は「玄鳥至」(つばめきたる…燕が南からやって来る)であったが、浅川には来なかった。七十二候は日本のどこの地域を標準にしているのかがわからないが、時々ピタリのことがあり、この季節感が好きでわざわざ能率手帳の「ダイアリー」に手書きでその5日刻みの名称を書き込んでいる。
今年ピタリだったのは3/11の試走会の日、この日から「桃始笑」(ももはじめてわらう…桃の花が咲き始める)で、千曲川の赤坂橋の河川敷の中の一列になった桃の花が咲いていた。そして下見錬の3/31、あの雷に驚かされラストの快走のあった日は、まさに「雷乃発声」(かみなりすなわちこえをはっす…遠くで雷の音がし始める)の始まりの日だった。
エビスのグリーン缶、若いホップの色の缶、昨日発売になっていたので、ランチついでに6缶買って職場の冷蔵庫に入れておいた。仕事が終わって1本飲んで、2本ディバックに入れて持ち帰った。本当に、これはうまいビールだ。しばらく、このエビスの「ザ・ホップ」が続きそう。
トレーニングはサボリが続いた。それでも控えめランチ、つまり食事の調整で、昨日の朝の60kgを1日で59kg台に戻している。
6 - - 通勤MTB

サボリ
59.50
7.8%
むずかしい昔のこと
仕事が終わってからINCの取材を受けた。クラブの歴史については話すのが難しいので、「トップページの変遷7」 http://naganomc.com/topaz7.htmに残っている01/12/18up 長野マラソンクラブの会員数の推移 をプリントしておいた。
要は信越駅伝に出られない中で過去に34人もいた会員が18人まで減ったこと。最後の信越駅伝で「熟年チーム」で信毎の社会面で話題を作り、その翌年から、信越駅伝と信毎マラソンを統合するような形で始まった長野マラソンにクラブとして試走会などで力を入れる事により会員増に転じ、特にたった3ページからはじめたホームページによりクラブが知られるところとなり、会員が大きく増えたことを話した。
この後、エビスの「ザ・ホップ」飲んでの帰りとなり、ついに4日連続のサボリとなってしまった。
7 晴れ 14
34
16:30〜砂田橋→浅川堤防→西友檀田店裏→湯谷公民館前→活断層路でJA上松裏→桜坂→城山公園周回の片道7kmの往復 - 城山、桜坂の桜はまだつぼみ
桜の様子を見るランをした。まだ桜坂、城山公園はつぼみ。長野気象台で開花宣言があったようだが、僅かに咲いたもので出したのだろう。気象台近辺の桜もほとんどつぼみだった。ただ、萬佳亭の近くの公衆トイレ前の桜は種類が違うのか、7分咲きになっていて、その近くでブルーシートを敷いて、発電機で明かりまでつけて宴会をしているグループがあった。本格的と感心した。今のトイレ、特に長野市のはオリンピックできれいになっており、水洗で、定期的に掃除も行われているので、近くでも臭いもない。飲んでトイレも近くなら便利ということだろう。
8 晴れ 29
63
「ラスト試走会」試走会コースと同じ27.5km+JRアクセス路の走った部分1.5km 59.45
7.5
心拍管理
体が締まってきている感じがあって実にいい。
ラスト試走会はさすがに誰も来なかった。予定した本番25kmのホワイトリンク前から赤坂橋の工事中の新橋の松代側の地点本番35kmまでの10kmをキロ5分15〜30で行こうとしたが、ぜいぜい5分30秒しか出せかった。やはり私の場合、本番にならないとスピードが出ないようだ。31日のように雷に追いかけられれば話は別だが、、、、。
そう、1人だったのと暑く喉が渇いたので、松代IC前セブンイレブンでキリンのチルドビールを飲んでしまった。これによりラスト3kmの心拍は上がったが、キロ6分の走りだった。本番なら心拍を上げてキロ5分を切るスピードで走る部分だが、今日は単にアルコールで心拍を上げたに過ぎない。ウルトラを走るなら1日仕事なので、時にビールもいいが、フルの距離では、やはりパーフォーマンスが落ちる。
9 晴れ - 通勤朝MB
午後から飯田出張の泊まり
現地でホテル会場間の片道2km程往復歩く
59.05
7.5
飯田出張
朝の体重はついに58kgに迫るもの。
午後いつもより少し早い時間のバスで飯田出張。飯田は桜満開だった。
トレーニングの支度は持たず、ただ、歩くつもりでシューズだけジョギングシューズで出かけた。
10 晴れ - 飯田より長野へ
夜、Tシャツお渡し会で飲んだのでサボリ
- Tシャツお渡し会をメルパルクで
朝、飯田から高速バスで北上してきたが、桜を見ながら、また晴れていたので、前日SAでもらってきた地図を頼りに中央アルプス、南アルプス、北アルプスの山の姿を確認しながらきた。中央アルプス、北アルプスは残雪が結構多くきれいだった。毎年、桜の時期には飯田出張が重なっている。
夜はメルパルクでTシャツお渡し会、ジェイが送ってくれた金額明細のメールを何故か職場のパソコンで見ることが出来ず、結局、端数切りで、端数分もジェイの方で負担してくれることになった。Tシャツ本体2,500円、個人ネームは金額が2通りあったが、例の端数切りで400円に統一した。(前後のチーム名プリント代は同時に肩に入れたスポンサー持ちになっている。)
Tシャツ会議のジェイ、定刻で塩沢さんが来てくれてみんなを待った。西さんが市内の方に電話も入れてくたようで、ネット関係の高木さん、武捨さん、田村さん以外に、両・丸山さんらが取りに来てくれた。
宮さんに頼まれたという山ちゃんは時間より10分ほど早く来ていて、定刻前で物がなく、また忙しいとのことだったので、送ることにさせてもらった。県外分は宅配が正規料金になってしまうので、前日、又は当日渡し。安くできる県内は、前日当日渡しが可能な一部を除いて明日発送してしまう。夕食組の塩、西、武の3人に発送伝票の宛名書きをしてもらった。
お渡し係のジェイがこのTシャツを着てきていて、なかなか似合っていた。目立つTシャツだ。少し余分に作ってあるので、マラソン当日に見て欲しいというメンバーが出れば、また新加入の方も希望があれば購入出来る。
写真は西さんとジェイさん
11 曇り - MTB通勤

サボリ
59.40
8.2%

昨夜「飲み放」で走れなかったので今日は走っておきたかったが、美味しいビール(エビスのザ・ホップ)が冷蔵庫に並んでいるので、またサボリとなってしまった。これで行くとこの3日間のサボリの帳尻あわせで、明日は朝の5km、通勤帰路15kmというところか。その帰路は夜桜ランでコース変えだろう。
花と言えば、今日の信濃毎日のホームページで写真入りで旭山山麓の里島発電所裏のカタクリが見頃と伝えていた。今が旬で、この花は朝夕はダメ、日中がいい。そのカタクリ、旭山のものではないが3様の写真が昔のダイアリーにある。NMCのホームページ自体私の個人ページの拡張から始まったので、そのavis時代のページが現在NMCのところに残っている。2001年4月のそれは髻山(もとどりやま)のカタクリだ。
Tシャツの県内発送はしたが、1点間違えがあり、また昨日来られなかった市内分で1件の落ちがわかった。ジェイと連絡をとらなければ、、、。
土曜日の東京出張が会議の電話中継を聞くことで対応出来るようになり、事務所に缶詰になることで5時半過ぎはダメだが、石川記念パスタパーティの冒頭部分には出ることができる様になった。
12 晴れ 19
81
朝の通勤5kmジョグ
18:30〜(通勤帰路)メルパルク1周→東口歩行者地下道で美専前→長安橋→相生橋→県庁→里島発電所前→加茂神社前→善光寺裏→JA上松裏活断層路→湯谷公会堂→西友檀田店裏→浅川堤防→砂田橋周辺の
14.5km
59.75
7.9%
普段コースで
予定通りのトレーニングが出来た。ただ、予定した花見コースは大会直前でもあり、普段通らない道でのトラブルを避け、やめにした。いつものコースでも裾花台遊園地と里島の長野商業野球部グランドの桜は満開でとても良かった。
13 晴れ 12
93
朝、MTB通勤

通勤帰路19:00〜守田公園、運動公園サブトラック、ひばり橋回り12kmのジョグ&ラン
風強い日
59.70
8.2%
運動公園も桜が満開
朝、山ちゃんのところへクラブTシャツを届けてから職場に向かった。これはMTB通勤。
昼休み、県庁の八十ニ銀行支店でスポ安協の追加手続を済ませる。前年度保険付のA会員だった全ての方、また中途加入の方については手続が全て完了した。これでいつ行事をやっても問題なくひと安心だ。なお、B会員選択の方があと2人ほど残っている。
長野マラソン前のラストトレーニングは運動公園回りとした。守田公園、そして運動公園のサブトラックの桜が満開だった。本番当日、このサブトラックが一般ランナーのアップ会場になっている。風が強いがもってくれるといい。
明日は長野マラソン前夜祭「石川記念パスタパーティ」だ。
14 晴れ - 10:05長野ママラソン受付にクルマで
15:40〜夕方旭山のカタクリを見にMTB
17:00〜石川記念パスタパーティをメルパルク長野1Fレストランで
60.30
8.0%
前夜祭「石川記念パスタパーティ」の日
昨夜から炭水化物の食べる量を増やしたので、その成果が出て今朝は60kg台に。マラソン直前は炭水化物の摂取が多くなるから、当然、多めの体重になるが、問題はベースとなるその前が何キロかだ。昨年秋からの大会は全てそのベースが60kgか61kgだったので、当日はこれに1kgほどプラスの体重になっていたはずだ。へたすると63kで出走していた時もあったかもしれない。重かった。
石川記念パスタパーティは石川さんがこれをはじめてくれたのと、市民ランナーにスポットをあてた最初のフルマラソン生中継が石川さんで行われたことを記念して、そうしたNHKでの報道の復活を願って「石川記念」と銘打って開催しているものだ。冒頭何故石川記念なのかを説明させてもらった。
それにしても14人の参加者のうち生ビール飲み放題を選択は10人。そこには明日走る11人中の7人が含まれる。これは例年のこと。それでも3時間半を6大会続けて切れてない私は少し自重して中ジョッキ3杯にとどめていた。しかし、誰かに注がれてしまい実際は3杯半となっている。
料理は一人1,500円×13人、これに私がもっているポイントから6,000円を還元している。石川さんのいた時代は「メル友」(生飲み放付飲食会)が盛んに開催されていたので、昨年は12,000円分還元できたが、以降、メル友は一度もなく、つい先頃のお渡し会分くらいしかメル友でのポイントはついていない。もっぱらランチで稼いだものだ。これを加算すると一人当り1,960円の料理となるから結構いける。飲み物は別で生飲み放が1,480円、釣り銭が面倒なので1,450円とした。あとの飲み物単品は店の料金の実費の各自負担。
西さんが廣川さんからのカンパ2千円を預かってきてくれたので、これを紹介し、追加のパスタを頼んだ。これにはレストラン側からのサービスが加わり大盛りにして2皿出してくれた。
食べたり飲んだりの中で、樺澤さんのサハラの写真や完走メダルを見せてもらった。こういう完走メダルは手にしたいものだ。寝袋で寝ていて寒い時もあったとのこと。ゴアテックスのシラフカバーを思い出し、使えたかなと考えたが、やはり荷が少し重くなるかな?
15 晴れ 42
135
4:00起き
6:00朝食白米2膳、餅2切れ
7:50会場着
8:35〜第9回長野マラソン(3:28:59)
- 6大会ぶりに3時間半を切る
第9回長野マラソンの朝、当初の天気予報では3℃〜12℃だったが、ずれてきて気温上昇の予報が出ていた。スタート時には12℃くらいになっていた模様で、暑くなる実感があった。
花粉の時期と重なる長野マラソンはノーマスクだった昨年を除き、2001年から花粉対策で不織布の2枚ものマスクで走ってきた。ところが不織布マスクの市販のものがほとんど3枚ものになっており、仕方なく今期はそれを使用していた。しかし、ゆっくり走っているトレーニング中と異なり、キロ5分をわずかでも切るペースでは呼吸が苦しくなってしまった。そこで5kmを過ぎたところでマスクを外した。後で「はなこさん」で記録を調べると13日にかなり飛んでいた花粉が14日、15日と少なくなって来ており、15日のピーク時も16時頃で助かたことがわかる。
陸連登録は陸上競技場でアップができるが、私はストレッチをしたのみで、荷物を預けてからテニスコートのトイレまで軽くジョグで往復した程度。
距離 スプリット
タイム
ラップ
タイム
平均
脈拍
平均
ピッチ

/km
ストライド
(cm)
〜5 24:11.5 24:11.5 154 178 4:50 116.1
〜10 48:33.2 24:21.7 154 178 4:52 115.3
〜15 1:13:06.1 24:32.9 151 177 4:54 115.1
〜20 1:38:04.0 24:57.9 156 177 4:59 113.2
〜25 2:02:12.9 24:08.9 150 177 4:49 117.0
〜30 2:27:26.0 25:13.0 162 175 5:02 113.3
〜35 2:52:24.9 24:58.9 164 174 4:59 115.0
〜40 3:17:58.5 25:33.7 163 172 5:06 113.7
42.195 3:28:58.0 10:59.5 168 173 5:00 115.4
42.195kmの平均 157 176 4:57 114.7

スターライン付近に原さんが今年は旗を縛り付けておいてくれたが、顔は見みられなかった。小島さんの奥さんが来ていたので、NMC50歳代の陸連登録3人組でシャッターを押してもらった。それが上の写真。
レースは右の表の通り。
中間点は1時間43分台だった。15〜20kmの区間にあるエムウェーブのトイレに寄った。いつもは待たずに出来るのに、今回は2つの小のトイレがいずれも一人使用中で順番待ちとなった。このロスを挽回する走りをしたので、20km地点の五輪大橋ののぼりがある区間なのに25分を切っている。
大塚の折り返しで先行するNMCメンバーに会えたのは小島さん、清水さんくらいだったか。浅井えり子さんを見つけ、追いついてお話をしたかったが、差は縮まらなかった。先行していると思われた山ちゃんの姿は見つけられなかった。
30kmで2時間27分台。あと12.195kmを60分で走ることが出来れば3時間27分のタイムが出たが、これが1分32秒オーバーで達成できなかった。しかし、目標を3時間29分台に置いていたので、まずは成功の走りとなった。反省は35km〜40kmのところで心拍を上げられずタイムを落としている。若潮のようにきれいにはいかなかった。
16 曇り一時晴れ - MTB通勤
帰路JR
休養
58.25
6.5%
待望の58kg台
今朝の計測でとうとう58kg台に下がった。
マラソン前々日からは食べるので体重が増えるが、マラソン後、あまり食べなければ減る。その通りになった。いつもはうんと食べかつ飲んでしまうが、今回は、マラソン後、ビール以外は直後のおにぎり1個、夜に大盛りの醤油ラーメンを「豊龍」で食べた以外は2次会でもビール、そしてイチローさんらとの3次会でも日本酒を飲んだけだったので、この結果が出た。実に久しぶりの58kgだ。
このままいけば野辺山にベストコンディションで臨めそうだ。
ナベさんの検索がエクセルで朝届いていて46人が完走したとあった。こちらもやって見たが何故か45人どまりだった。一人どうしても見つけられなかったのは、大田さんを太田さんで検索していたからだった。クラブメンバー46人が完走したことがわかった。名簿のミスを直さないといけない。
昨夜の最後の日本酒が午前中少し響いていた。
17 曇り - 朝JR通勤
帰路MTB
休養
59.95
7.4%
久しぶり休肝日
今回は筋肉疲労のこりはほとんどなく、弱い右足首も簡易サポーターで固定するほどでもない。右足首だけ考慮して今日1日休養しておけば支障ないだろう。と、言って帰るなりビールに走る。昨日1日だけ休肝日。
18 曇り - MTB通勤
サボリ
60.15
7.8%
再び60kg
うたた寝をしてしまい、朝方寒くなって起きた。昨日少し食べ過ぎたかなと思っていたが、その結果は朝の体重に出た。再び60kgだ。
19 曇りのち晴 12
147
朝MTB通勤
帰路18:30〜守田公園、運動公園サブトラック、ひばり橋回り12mジョグ
60.75
8.6%
戻るのは簡単
危ない61kgへ行きそうだ。戻るのは簡単だ。
この朝の体重があったので、さすがに、通勤帰路は走った。短い距離の方で、街中の住宅にある桜、守田公園、運動公園サブトラックの桜を楽しみながら。サブトラックの北側の桜のところから上弦の月がきれいに見えていて、それを三脚を立て写真に撮られている方があった。先週の金・土以外は強い風も雨もなく桜の持ちがいい。まだ楽しめる。
体重を気にして昼食は軽く済ました。
20 晴れ - MTB通勤
サボリ
- のらなかった体重計
とくちゃんのところに送ったTシャツの関係で宅配屋さんから電話があった。「長期不在」だと、、。
宅配屋さんだと3日ほど連絡がないと「長期」になってしまうようだ。夜とくちゃんと連絡がとれて、この問題は解決。そう、とくちゃんに萩の昔ながらの夏みかんを頼むのを忘れてしまった。忘れずにメール出しておこう。
朝の体重測定を忘れてしまったが、多分61kgへ行ってしまったと思われる。本当に戻るのは簡単だ。
21 晴れ - クルマで通勤
サボリ
- 浅川にツバメ来る
朝の犬の散歩時、浅川にツバメが来たこと確認。ツバメ、そして腰の白いイワツバメ、何故か共に1羽だった。他力橋−砂田橋間である。また堤防が土になっている砂田橋より下流域全域で足下のタンポポが一斉に開花した。辺り一面黄色が目立つ季節となった。
午前中は仕事。その帰りに塩沢さんのところに寄り、前年度分の残り及び新年度4月分初旬の立替金の精算を済ませた。塩沢さん宅の玄関の樹齢50年というシダレザクラが見事満開だった。1本でもすばらしいが、駐車場のため切ってしまったというもう1本があれば、本当に凄いというところだろう。
22 晴れ夕方から雨 - サボリ - タイミング
ちょうど、トレーニングに出ようとして外でストレッチをしていた時に雨が降りだした。そのまま降り続きそうで、また家に入り、諦めてビールに手をつけてしまった。後は言うまでもないこと。
なお、今日は浅川の沢山のツバメが来ていた。昨日は先発隊だったか?
23 晴れ 18
165
朝の通勤MTB
ランチタイムラン6km
23:15〜通勤帰路、守田公園、運動公園サブトラック、ひばり橋回り12kmのジョグ&ラン
59.45
7.6%
会議が長引き
土日のサボリ、そして連日のビールがあったが、つまみはゼロだし、通常の食事も食べ過ぎないようにしているので、見事体重は59kg台に戻った(朝の測定)。
会議が長引き遅くなり、運動公園回りコースを選択した。この間までのサクラが葉桜になりかけている。シダレだけはまだ見られる。そうランチタイムランではマルコメ味噌のシダレザクラのある裾花川の堤防を走っていた。長安橋とJR鉄橋の間の河川敷に数年前に植えられた桜はまだ細く、花も少ないが、やがて楽しめるときが来るだろう。そしてマルコメのシダレザクラとなり、裾花橋から相生橋にかけては河川敷で菜の花が満開。この時期のランチタイムランとしては楽しめるコースだ。
24 晴れ - 通勤MTB
サボリ
59.75
8.0%
少々のビール
夕刻から少々ビールの飲んでしまい、サボリ。
NMCの追加の横旗(150cm×60cmサイズ)が出来たとの連絡がデザイナーの方よりあり、明日昼に取りにいくことにした。これの公開は29日の「ふれあい公園マラソン」となる。旗はその大会に出る塩沢さんに持って行ってもらい、以後は県内大会2年連続最多出場の宮岡さんにお預かりいただく予定。またしばらくお休み中だった「ホタル駅伝」について1チームはエントリー出来るとの連絡があった。他にも希望者があるかもしれないので、これは2チーム目についてメンバーが集まるかどうかの一応の募集をかけることになる。追加の人数が揃わなければ1チームのみとなる。近藤さんのサンラインマラニックも詳細がまだ公示されてないが、それらとともに、明日作成の当面の案内のメール版及び葉書版に入れることができる。
少しマジメにならないと今月250kmにとどかない。明日からランチタイム6km(又は朝通勤5km)と帰路15kmを3日連続で打つ。
25 曇りのち晴 14
179
朝通勤MTB
帰路22:20〜メルパルク1周→東口歩行者地下道で美専前→長安橋→相生橋→県庁→里島発電所前→加茂神社前→善光寺裏から正面参道に回り本堂前の以上9km+本堂→権堂→柳町交差点→北長野への歩行者専用路→北長野→浅川長電下のひばり橋→砂田橋の5km
59.80
7.90%
追加の横旗とのシダレザクラ
ランチタイムランは用事を忘れていて出来なかった。だから会議で遅くなっても絶対に通勤帰路は走るで、その通り走った。
NMC横旗の受け取りは善光寺郵便局前として、五明館で名物のカレーを食べてランチを済ませる予定だったが、五明館は「本日休業」だった。カレーは又次回。
今、長野市内できれいに見られるのはシダレザクラだけ。夜に会議が入っていたので、横畑を受け取り、すぐに塩沢さん宅に立替金の精算に行ったが、玄関先の見事なシダレサクラをカメラにおさめるのを忘れてしまった。
26 夕方より雨 - 長電通勤
NMCの事務で時間とれずサボリ
59.10
7.4%
冷たい雨
5月上旬に7/1実施予定の「親睦駅伝」の現段階での返事をもらい、その規模と場所を確定するには、葉書連絡網には今日あたりが発送期限だろう、ということで、これをするために早々に仕事を済ませて家に帰った。午後雨降りとなっており、陽火が落ちてからは気温が低下した。
葉書の原稿は26日中に出来たが、印刷やPDF化したり、メール用の原稿を貼り付けたりとしているうちに27日になってしまった。投函は27日午前2時までに行う。
27 晴れ - 長電通勤、帰路MTB 59.60
7.4%
登録のエントリー時手続変更が北海道で
今年は、奇数年に連続して8回行き続けた北海道マラソンの年だ。完走すれば長野と同様9回目の完走となり、次回が10回となる。同一大会10回完走は地元でもないとなかなかむずかしい。「いびがわ」に続いて、「長野」、「北海道」と3大会で10回の完走記録をつくりたい。それがあと3年で出来る。
北海道マラソンは、夏のオリンピック対策で8月頭に開催したことがある。それ以外は例年8月最終日曜日の開催だった。それが今回からか、今回だけなのか「9月第2週の9日に変更となった」と安曇野の酒井さんから聞いていたが、ネットの公式ホームページhttp://www.hokkaido-marathon.com/で要項を見たら、登録と一般が別の場所からのスタートで、登録者は走りやすくなっている。9月になるだけで北海道の宿泊料金は下がるし、飛行機も安く確保しやすい。これは絶対に行きだ。
そして、その登録の部はちゃんと陸協(県レベル)からの所属証明の提出がサロマウルトラ同様に求められるようになった。もし、長野マラソンでもこれを徹底すると、今年のNMCの場合、所属を当クラブにしなかった八木さん、和田さん、また地域陸協所属では企業名を書いている宮本さんも「陸連登録」でなく「一般の部」とされてしまう。こうしたことにならないように登録関係では所属の書き方を、これまで以上に徹底していった方がいいのかもしれない。NMCの場合、陸連登録者は、クラブの印刷物で繰り返し掲載してきたように、陸協欄…長野、所属欄…長野マラソンクラブ(又は7文字全角の公式略称…長野マラソンC)となる。
NMCのトップページを第9回長野の記録で更新した。リンクもほぼ復旧、ウルトラ班ページも過去のものに復旧させたし、あとは連休中に、石川さんからとくちゃんに班長交代したことをアップさせる。リンク断絶中に、特に3月30日でインフォシークの契約が切れてからは至る所でリンクが断絶していたが、誰か気がついた人は知らせて欲しかった。それとも古いページは、もう、見てないか? 多分後者と思う。個別ページへのアクセス状況はわからないので、正確なことはわからないが、、、。
28 曇りから一時雨 - 富士吉田市へ移動 59.80
8.6%
富士吉田へ
富士吉田市へ移動。
明日、馬返しまで行ってみる。21日は途中まで雪がありクルマの轍のところだけ路面が出ている写真があった。あれから1週間もうないと思われる。
ふじやまビールが今日の目的。
29 晴れ 33
212
富士吉田市にて

富士北麓公園〜吉田登山道〜馬返しの往復16km
16:50〜富士北麓公園内大回り1.69km×10+αで17km
- なつかしい富士北麓公園からの1日
なんとかスタートには間に合ったが、NMCからチャレンジ富士五湖100kmに出ているnatscoさんと木幸さんは見つけられなかった。お馴染み元気な朝の声、高瀬みどりさんに挨拶だけして宿に戻り寝直したので、チェックアウトぎりぎりまで寝ていた。
富士吉田市役所にクルマを置いては、また戻るのにくだりが嫌だったので、チャレンジ富士五湖の富士北麓公園にクルマを置いて、そこから馬返しまで行くことした。朝見た富士はきれいで雪が山の半分ほどまで広がっていた。過去5回ほど出た24時間リレーマラソンで懐かしい北麓公園の施設を巡る大回りコース1.69kmを1周してチャレンジ富士五湖がスタートした場所を通って浅間神社からの富士登山競争のコースに向かった。その道路のほんの少し手前に富士吉田遊歩道(登山道)があったので、その土の道を行くことにした。ちょうど北信濃自然遊歩道が戸隠バードラインのそばを通っているのと似た感じだ。
富士吉田市役所(標高770m)前から馬返し(標高1450m)までの11kmでの順位どりで全て決まるので、これを全力で走れないと完走はできないと高木さんに教えられたいた。かっての飯綱登山マラソンの心拍170台56分間の経験があるので、決して出来ないことではない。でもきついなあ、と思いながら走りでその登山道を登った。中の茶屋ではさくら湯が振るまわれていた。小ぶりのフジザクラがまだ充分見られた。幾組か登山道をのぼっていたが、中の茶屋より上に行くの数が絞られていた。熊出没の看板があり、昨日出がけに用意していた熊よけ鈴を忘れてきてしまったので、少し躊躇があったが、馬返しを目指した。
パルスグラフをもってきていなかったし、ゆっくりののぼりの走りでおそらく心拍155か、先の長野マラソンの平均心拍を157台あたりだったのではないか。もし富士登山競争に出るのであれば最初から170台の心拍となるだろうからきつい。
馬返しに着く前、ちょうど下りてきた富士登山競争の練習をしている若い方にお一人に出会った。
13時間48分でゴール直後のnatsucoさんと山梨支部長
NMCの2人、富士にはたびたび足を運ぶ木下(幸)さんと
このあと富士北麓公園にもどり、河口湖の勝山道の駅にクルマを置いてチャレンジ富士五湖で選手が戻って来る道を逆走ランして応援しようかと出かけたが、満車でクルマを置けず、諦めた。
連休の行楽地でもあり、方々で渋滞していたので、結局北麓公園にもどり、あの周回を10周してゴール時間を待つことにした。アップダウンが1ヵ所ずつあり、マジに走ればよいトレーニングコースなのだ。
18:30に切り上げ、着替、予測していたnatsucoさんのゴールタイムの少し前、13時間45分(19:45)の少し前からゴール地点で待機した。
陸上競技場内を2周することになっていて、これは一度ゴール横を通過してからまたゴールへ向かうので、99.6kmを走ってきたランナーにはきつい設定だ。
ゴールして涙を浮かべるランナーを見るのは、この時間のウルトラならではであり、感動する。特に自分も走ってきた大会だと共有感、そして同志的な気持ちも加わり、こみ上げるものがある。ウルトラに出られる方は、時間があれば是非、この最後の15分ほどを見て欲しい。リタイアした時も含め地元の八ヶ岳野辺山では第1回から連続して12年間、この最後を見届けてきている。今年もそうなるだろう。
沿道エイドをされていた山梨の聡さんも来られていて2人で、NMCの2人を待ったが予測ピタリに近くすぐだった。
なお、温まっていいなと予定していた「不動」のほうとうには間に合わなかった。せめて22時くらいまで店が開いていて欲しい。聡さんは明日からの川の道に「これから出かける」と言い、20時半頃分かれた。
富士五湖のウルトラの2人に比べると、距離は短かったが、今日はマジメに走ったので、珍しく太ももの前が張っている
各写真はクリックで拡大
30 晴れ - 休養というよりサボリ - 気温が上昇の1日
1台ランコードの差し込み口の接触が悪くなってインターネットができなくなっていたパソコンについて、無線ランの機材を一新し,有線から無線にしてしまうことで 直したと同じにしてしまおうと、無線ランの新しいルターを買いにヤマダ電機に出かけた。店頭でどれにしていいか、わからず、迷っていたら、2500円ほどのランカードが偶然目にとまった。なんだ、これで有線ランいけるではないかと、今回は機材一新をやめにした。もちろんランカードのインストールで、そのパソコンのインターネットの接続が回復、3ヵ月分くらいのウインドーズの更新とウイルスソフトの更新を済ませた。そんな持ち越ししてきた家の中の仕事をひとつ片づけ、あとはビール三昧だった。
予定では今日も30kmで月間250km近くにし、なんとか帳尻を合わせるつもりがダメになってしまった。ひとまず野辺山自己ベストに走り込みの点で赤信号といったところだ。今年は勝たせてもらうと長野のゴール会場で伝えたタケジュンさんに、また負けてしまいそうだ。いまのままだと、なんとか昨年と同タイムか5分遅れの線で、逆転には、明日からの2日間の仕事の後の残りの連休の過ごし方にかかる。


昨年(2006年)
★袋井クラウンメロンマラソン(12/12)
★第19回いびがわマラソン(11/12) 第31河口湖マラソン(11/26)
★合併記念第23回大町アップルマラソン(10/15)
★長谷川恒夫CUP第14回日本山岳耐久レース71.5km24時間(10/8-9)
★第4回弘前白神アップルマラソン(10/1) 
★御嶽登山と第6回セルフディスカバリークロスマウンテンマラソン42km(9/18-19)
★8.15象山地下壕〜無言館マラニック(8/15)
★満天の星鑑賞マラニックin富士(8/5-6)
★第2回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(2006/7/9) ☆磐梯写真アルバム
★OSJおんたけスカイマラソン(2006/6/25)
★五輪マラニック白馬長野コース(2006/6/3)
★第12回星の郷八ヶ岳野辺山ウルトラマラソン(2006/5/21)
★地ビールマラニック信濃ブルワリー編(2006/5/7)
★第8回長野マラソン(2006/4/16) ★富士の塔練習会(2006/4/23)
★初詣元旦マラニック善光寺〜別所温泉52km(2006/1/1)
★第54回勝田全国マラソン(2006/1/29)

05年のフルとウルトラの参加大会(該当月の各ダイアリー)
志摩市ロードパーティ(1/10) 第43回愛媛マラソン(2/20) 第7回長野マラソン(4/17)
第11回八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(5/22) 乗鞍Run & Walk(6/19) 第1回磐梯高原猪苗代ウルトラマラソン(7/9)
2005北海道マラソン(8/28) 第5回セルフディスカバリーCMマラソン(9/19) 夢舞マラソン(10/10)
第30回日刊スポーツ河口湖マラソン(11/27) 第1回さのマラソン(12/12)
05年、NMCチームで参加第2回24時間リレーマラソン&キャンプin野辺山(7/30-31)
05年の登山★長野市新最高峰・日本百名山・高妻山マラニック(8/7) ★入笠山(8/16) ★蓼科山(8/20) 
            ★筑波山(9/11) ★爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳(9/17-18)

2007年…1月 2月 3月 5月
2006年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11・12月
2005年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月と10月 11月 12月
2003年…5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
著者関連 カヤノ平FFG関連(2000/7/22)
       日本野鳥の会長野支部報に掲載の笠岳登山記のネット版(2002/8/6-7)         本人について 

以下は、現在、リンクが断絶しています。旧プロバイダのHP領域に残してきた分で、旧プロバイダの契約を打ち切ったために、断絶しているものです。近々このジオシティの方にアップし直す予定です。しばらくお待ち下さい。
ただNMCページと重複していのでNMCのスタイル更新前の旧トップべージの開設者のダイアリーから入って見ることができます。
2003年…1月 2月 3月 4月 
2002年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年…1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月       
ダイアリー関係のそれ以前は下
    1987年から2000年7月までのトレーニングとフルマラソンの大会結果一覧
    2000年 8月と9月 10月 11月  12月