暑さ負けせずに走り込めるか8月は?

三田茂延のランニングダイアリー2010年


★第5回815象山地下壕〜無言館マラニック(2010/8/15) ★第5回長野市最高峰・日本百名山高妻山マラニック(2010/8/7) 
天気 距離
月間
トレーニング内容&大会 体重
体脂肪
Beer メモ(感想、体調、etc)
1 32
32
高原の木陰ラン
砂田橋→雲上殿の5.5kmのラン
11:41雲上殿発が10分遅れでそのバスで飯綱高原へ
12:36〜飯綱高原コンビニ前→日之御子社→中社→奥社の11.5km
14:49〜奥社→鏡池→光宝社→飯綱高原コンビニ前の15km

18:13飯綱高原発のバスで下山
59.60
8.3%
シエ1
スj1
瓶1
暑い下界は走れない
暑い中、下界はとても走れないので、高原に上がって走った。
先月19日同様、雲上殿まで走り、バスで飯綱高原にあがり、バス停近くのそばや「飯綱」で大盛りの10割そばを食べてから奥社へ向かった。そして今回は帰路で宝光社回りとして距離を伸ばした。帰りのバスまでは時間があったので、ジンギスカンと生ビールで軽くやってからバスで下山した。
このときの写真、電池の充電ミスで10枚ほどしか撮らなかったが、保存せずに消してしまった。

★シエ…シルクエビス500ml缶
距離は切り捨て
体重と体脂肪は、タニタのinner Scan50で、原則、朝に計測

(この機での体脂肪は上より、下半身が反映されるようだ)
【Beer欄】瓶…大瓶のことで銘柄記載無しはエビスを示す。中…中瓶、中瓶はハ中(ハートランド中瓶)が自宅では主。350ml缶…エ(エビス)、エホ(エビスTHE HOP)、プモ(プレミアムモルツ)、ヨ(よなよなビール)、ス(スーパードライ)、サ(黒ラベル)、モ(サントリーモルツ)、イ(キリン一番搾り) を示す。他はその都度「メモ」欄の末尾に注を入れる。数字は本数。j…ジョツキ、g…グラス、p…ピッチャー、五…500ml缶を示す
2 -
朝、長電通勤
JRで帰宅
59.55
8.2%
シエ21
★シエ…シルクエビスの350ml缶
3
、一時雨
- JR通勤 58.45
7.6%
シエ2
ヨ1

★シエ…シルクエビスの350ml缶
4 6
38
朝、長電通勤
19:30〜通勤びばり橋回り6kmのジョグ
58.50
7.5%
エホ1
ヤか
1
エ1
歯の治療、CWXの修繕
朝、歯の治療で歯科医院の予約があり、早起き、1時間早い電車で出かけた。
ワコールCWXロングタイツ、プロとスタビライクスモデルの各1点、いずれも岩にぶつけ膝に極く小さなの空いている、それを石井スポーツを通じて修理に出した。お盆にかかるのと石井スポーツの移転の関係で来月中旬のできあがり。信越五岳の大会には間に合う。
★ヤッホーブルーインクの軽井沢高原ビール(ポーター)
5 - JR通勤 58.80
8.2%
シエ2
★シエ…シルクエビスの350ml缶
6 - 朝長電通勤 58.70
7.7%
シエ2 愛媛の要項届く
愛媛マラソンの要項が届いた。2011年2月6日の開催だ。今回は準備が早いので、定員は早く埋まるのではないか。2年連続出場予定だ。八木さんが出ると言っていたので、早速掲示板に大会予告を書かなくては・・・。
★シエ…シルクエビスの350ml缶
7 - 犬の散歩朝と夜の2回各6km 58.60
7.8%
瓶1
エホ2
信越五岳後半試走会には行けず
笹ヶ峰乙見湖までJRとバスで行き、早朝黒姫コスモス園から先行している信越五岳後半試走会に合流予定だったが、昨夜の段階で家にいなければいけなくなり、掲示板にも併設部門中止の連絡を書き込んでいた。
仕事は家に誰も居なくなったのでダルメシアンのお相手だった。
明日は自分幹事の高妻山マラニックであり、「12時間ルール」を守り、ビールは夕方までには飲み終えていた。
第21回仏の里くにさき・とみくじマラソンにエントリー
フル百回楽走会が総会も兼ねて参加者を募っている大分県の大会にエントリーした。フル百の事務局長の吉野さんに電話で聞くと昨年からフルの大会が設けられたとのこと。フルの部は500人〜600人のようで走りやすそう。おそらくその1割をフル百メンバーが占めるはずで、フル百所属でエントリーしておいた。航空券の早割も手配中。
あとは10月〜11月上旬の日曜日で仕事が入らなければ、大町のエントリーだけだろう。
8 36
74
5:50長電で長野駅へ
6:11〜第5回長野駅発で行く長野市最高峰・日本百名山高妻山マラニック36km
第5回長野市最高峰
日本百名山高妻山マラニック 
標高 出発場所 到着場所 標高 距離
360 6:11長野駅 7:59 飯綱高原 1050 11.2km
[経路]長野駅→意善光寺→小丸山公園→物見岩→バードライン廃道→バードラインに沿う旧道→大座法師池・コンビニ前…【所要時間 1:50】
1050 8:16 飯綱高原 10:14 戸隠牧場 1190 12.8km
[経路]コンビニ前→大谷地湿原→一ノ鳥居→大久保の茶屋→日之御子社→中社→奥社道→奥社参道口→せせらきの小径→キャンプ場→牧場前(そばや「岳」)…【所要時間 1:58】
1190 10:26 戸隠牧場 13:25 高妻山 2352 6.9km
[経路]通常ルート:牧場事務所前→一不動→五地蔵山→高妻山…【所要時間2:59】
2352 13:31 高妻山 15:36 戸隠牧場 1190 5.7km
[経路]高妻山→五地蔵山尾根筋の新道→牧場事務所前…【所要時間2:05】
トータル9時間25分(エイド含む) 36.6km
58.50
8.0%
イj1
瓶1
長野市最高峰・日本百名山高妻山マラニック
2005年1月の市町村合併で飯綱山にかわり長野市の最高峰になった高妻山は、長野市の市街地中心部からは飯綱山(1917m)に隠れて見えない。市街地から離れると見える山だ。長野マラソンに出ている方なら31km過ぎ、松代の中道島の信号を過ぎてすぐ、高速道路をくぐり千曲川の堤防に出る場所、その出口を大きな「額縁」とすれば、ど真ん中に遠く見えている山。そしてこの後の堤防上からはずっと見えている。これより前はホワイトリング・大塚の折り返し間でも見える。
★その高妻山への8月恒例のマラニック、標高360mの長野市玄関の長野駅、サークルK前を6:11に出発、その戸隠連峰の最高峰=長野市最高峰の日本百名山・高妻山(2352m)には予定よりかなり遅れて13:25着だった。大幅に落ちたのは入りの飯綱へ上がる部分(11.2km)。昨年のなかじまさんのリクエストによる時より10分遅れ。やはり暑さか?頭がズキズキするときがあった。この遅れが挽回できずどんどんかさんでいった。
★飯綱からは木陰なので快調。キャンプ場入り口まで、今回、全て自然歩道、古道、遊歩道を使い、一般道は日之御子社前、中社前、奥社参道口への各横断のみだった。昨年より1kmほど距離が伸びて飯綱から牧場まで12.8km(長野駅より24km)になっていた。その古道部分で飯綱を通常の南登山道から登り、西登山道で下山し、鈴音も軽やかに走って来られたなかじまさんに会った。長野は狭い。
★戸隠牧場からの登山部分の山頂までの所要時間は昨年とほぼ変わらず2時間58分。
★高妻山の山頂は今回、霧の中で360度の展望は得られなかった。山頂はこれで3勝2敗。先日登った火打、妙高から高妻を眺めていたので、逆から眺めたかったが、下山中も無理だった。
★五地蔵山までの帰路で登ってくる人には誰にも会わなかったので、誰も居なかった13:25山頂の私が、この日の高妻の最終登頂者だったはず。
★下山では、1人だったこともあり、初めての新道の五地蔵山の尾根筋ルート(左写真)を行ってみた。標準登山時間で50分短縮となるという、このルートでの下山者が結構いた。高妻への登り途中で会った下山中の全ての人を抜いて下山。ただ18人のツアーグループに悪い位置で追いついてしまい、単独ならすり抜けたと思える、登山道の真ん中の地面にあった蜂の巣から吹き出してくる蜂に1ヵ所さされてしまった。口が届かなかったので、吸い出しができず、肉をつまんで血を少し絞り出した。蜂に刺されたのは生まれて初めてだった。
★その他のハプニングでは、高妻からおりてすぐの八丁だるみの尾根筋を少しだけ走った時、勢い余って登山道を踏み外し下半身が滑落。岩肌だとそのままストンと落ちたはずだが、笹に覆われていて、その笹にひっかかっり助かった。滑落は意図も簡単に起きてしまう。要注意だ。また転倒は、ふかふかの新道の五地蔵山の尾根筋下山ルートで3回。急坂部分で、ランシューズだったので、制動がきかずだった。ただ、下がふかふかで、打撲もなし。
★長野駅を出てから戸隠牧場下山まで9時間25分、36.6kmのマラニック。フル3時間半〜4時間の間の方なら、山部分は早歩なので、それほど無理のないタイムになる。下山後、牧場事務所前のそばや「岳」で即、生ビールと大盛りざるそばで打ち上げ。16:13キャンプ場始発のバスを待っているとき、先日やりそこなった笹ヶ峰乙見湖〜戸隠を走られた若い方から声をかけられて少し話した。その方とは信越五岳でまたお会いできそうだ。
9 - MTB通勤 57.65
7.0%
シエ2
し1

★シエ…シルクエビス500ml缶 し…志賀高原ビール350ml瓶(エール)
10 晴一時雨 - MTB通勤 59.60
7.9%
プモ1
エポ1
会議で夕方から松本へ。雨だったが、最終の特急に乗れて帰って来ると長野は晴れていた。
11 - MTB通勤 59.30
7.0%
シエ2
エj2

★シエ…シルクエビス500ml缶
12 雨時々曇 - - 59.10
8.0%
瓶1
エホ2
ヨ1
猛暑が一休み
猛暑が一休みだった。
親睦駅伝の詳細連絡が来ていたので、昨日メンバーにハガキとメールを出す予定だったが、1日遅れで今日済ませた。
連絡内容は、メール版でいくと、以下の通り
--------------------------------
NMC通信2010/8/12:親睦駅伝の連絡
---------------------------------
夏の恒例行事、7月から9月の移しての実施です。
(長野日本無線陸上部と長野マラソンクラブが当番幹事を交代で実施)
今年も長野日本無線陸上部が当番幹事で、NMCメンバーは参加すれば良い荷の軽い年です。
●第26回ランナーズ親睦駅伝
●期日:9月11日(土) 8:30集合(競技開始9:00)
●場所:八幡原公園裏のサイクリン グ道路(去年と同一コースとなります)
    信濃路自然遊歩道の目印前スタートゴール(リレーゾーン)
●その他
  ・コース:8km + 4km + 8km + 4km + 8km
  ・終了後、公園内の日陰で懇親会(バーベキュー)
    会費2,000円(応援者1,500円)
●参加申込み期限:8月26日(木)24時
※当番幹事・長野日本無線陸上部への連絡が翌27日(金)ですので、
   それまでに、このメールや掲示板をご覧になっている皆様は 
    メール返信でNMC事務局まで、
    又は掲示板にて、参加表明をお願いします。
13 - MTB通勤 58.25
7.4%
シエ1
瓶1

★シエ…シルクエビス350ml缶
14 曇後雨 - 朝と夕方、犬の散歩各6km 58.35
7.9%
瓶1
カj1
ヨ2
お盆休み1日目は飲んで終わる。
★カ…カールツバーグの560mlグラス
15 曇のち晴 37
101
朝ジョグで北長野へ(0.5km)
朝7:22飯山線で北長野より長野へ
7:36〜第5回象山地下壕(松代大本営予定地跡)無言館マラニック37km
16:13別所温泉駅より上田へ
上田駅では、しなの鉄道の快速にすぐ乗れ、長野駅からも長野電鉄の接続がよく19時前に家に着いている。
8・15象山地下壕〜無言館マラニック2010
出発時間と場所 到着時間と場所 区間
km
時間 最高
気温
T 7:36 長野駅東口 9:04 象山地下壕 12.20 1:27 28.7
U 9:36 象山地下壕 10:50 篠ノ井駅 9.01 1:14 31.5
- 11:21篠ノ井駅「しなの鉄道」→11:50上田駅着 - - -
V 12:09 上田駅温泉口 12:55 モンテリア 5.45 0:45 34
W 13:13 モンテリア 13:57 無言館 4.46 0:44 37.5
X 14:14 無言館 15:14 別所温泉「石湯」 5.84 0:59 34
距離と時間はフォアアスリート201 36.96 5:12:14
区間の時間は水道のあるところやコンビニでの給水、かぶり水のエイド休憩の時間を含む
気温は腰から下げたプロトレック測定
Vでは別所温泉駅より徒歩で参道を
58.15
7.3%
エ1
エj1
瓶1
象山地下壕〜無言館マラニックの報告
暑い日だったと伝えられる玉音放送のあった日。戦争を知らない私たちがこの日を心に刻むには、まさに暑いその日に戦争にまつわる県内の2つの場所を訪れるのがいいのかな、との考えで始めた「815松代大本営地下壕(象山地下壕)〜上田・無言館マラニック」(トータル約37km)。続けることに意義があると思い、10年は続けるつもりの5年目。参加は昨年、第1区間終了でリタイアされ、その翌週1人で全行程を制覇されていた なかじまさんだけだった。
★長野駅東口→松代象山地下壕★
 松代に向かってのルートは、ラスト近くの神田川、松代小のグランドを抜けるあたりが一番素敵なコース。この間に公園駐車場の水道で水をかぶって、仕切直しをしてる。水道のあるところでは、この「かぶり水」をし続けないとの夏の暑さの中では走り続けらない。
 第1区間は曇り空に救われ、28.7度〜29度で快適に象山地下壕についた。予定より4分遅れ9:04着。
 地下壕は、昨年と同様19.5度と涼しく、700mの見学箇所を往復、予定より4分早い9:36に壕をあとにした。
★象山地下壕→篠ノ井駅★
 始め29.7℃、多少の風もありよかったが、徐々に気温があがって蒸している感じで、明らかに昨年より暑い。往路でかぶった公園駐車の水道、そしてオリンピックスタジアムの西側の東屋の水道で水を頭からかぶっている。11:21の電車なので時間はたっぷりあり、篠ノ井駅でなかじまさんは持参のおにぎり、私は駅そばとエビス1缶だった。
★しなの鉄道で上田へ移動★
★上田駅温泉口→豊上製菓「モンテリア」★
 上田駅正面口広場の温度計は11:50、32℃。(過去いずれも正午に06年37℃、07年38℃で、09年34℃)。駅前ローソンで氷1袋を購入、再スタートの温泉口に回りベンチで、2人のハイドレーションバックに落し込み、2つ、3つの固まりを帽子に入れて出発。しかし、氷は15分ともたなかった。2.5km程行き、外に水道のあるセブンイレブンでかぶり水。私はここで600mlの得サイズの麦茶を購入。ハイドレーションでの時折のチュチュとするこまめな給水のほかに、ミカンエキス入りのイロハス520ml、生茶500mlを22kmの走りで飲んでおり、しなの鉄道移動中に伊衛門500mlと既に2000近い吸水量になっていた。
 さらに2.5kmほどで待望の豊上製菓「モンテリア」着。ここでアイスクリームエイド。この暑さではビールよりアイスクリームをまさに欲していた。
★豊上製菓「モンテリア」→生島足島神社→無言館★
 モンテリアの外の水道で、今日何度目かの水をかぶり出発、700mほどで生島足島神社に着く。境内を徒歩で抜け、かげろうの見えそうな田園風景の直線路を1kmほど、さらに左折し山に向い1kmほどの炎天下の走り。このいずれかの区間で37.5℃を観測。太陽は真上から照りつけだった。
 2番目に目的地、無言館への坂、そこは走ってあがる気力がなかった。2年連続の徒歩。それでも予定時間に17分遅れの「無言館」着だった。無言館周辺の木陰で少し休憩、汗を引かせてから館内に入った。毎年見る同じ絵でも、胸にこみ上げるものがある。
★無言館→同第2施設→山王山公園(この間700mほど徒歩)
★山王山公園→別所温泉石湯★
 公園の水道でまた水をかぶり出発。昨年はラスト部分で涼しくなったが、今年は34℃あたりまで気温があり、暑い中でのラスト走となった。最後の別所温泉の交差点からは、もう徒歩という感じ。北向観音に寄り、元旦の50kmマラニックと同様、別所温泉の一番奥にある外湯の石湯になんとかたどりつけた。
★エj…のjは大ジョキ
16 - サボリ 58.20
7.3%
瓶2
ヨ3
お盆休み最終日、朝からビールだった。
17 - 朝長電通勤
徒歩で帰宅
58.45
6.8%
シエ4 たった3日の休みだったが、走ったのは1日だけだったので、仕事再開とともにラン再開と思ったが、仕事を終えて走って帰る効率を追求できず、ビールに逃げてしまった。暑すぎる日が続いている。
18 8
109
朝長電通勤
帰路JRで帰宅
23:10〜ナイトラン8km
58.20
7.5%
シエ1 あと1ヵ月
大町アルプスの日に仕事の重なりがないことがわかったかわりに、エントリー済で航空券も予約済の11/14の大分県の大会が仕事と重なりそうになってきた。航空券の早割など購入後のキャンセルが生じると今年の熊本往復に続いて計4便となる。これは痛いので、なんとか重ならないでほしいと願うばかりだ。
さて、今日はナイトランが実施できた。汗びっしょりになった。信越五岳まであと1ヵ月となり、さすが危機意識が出てきての走りだった。
★シエ…シルクエビスの350ml缶
19 - MTB通勤 58.70
7.7%
シエ2
ヨ2
ちょっと飲み過ぎてナイトランはなしだった。
★シエ…シルクエビスの350ml缶
20 11
120
朝長電通勤
帰路JRで帰宅
23:20〜湯福神社折り返しナイトラン11km(21日にまたがる)
- - 今日はノンアルコールでナイトランが実施できた。夜に会議があり、いつもならその後一杯ひっかけて帰るが、飲んだのはキリンから出ているアルコールを休む日のビール味飲料。回復のアミノ酸とかが宣伝文句で書かれていた。この種のビールテイスト飲料と同様においしくないが、せっかくだからと、これで、ビールは飲まなかったのだ。
湯福神社から折り返してすぐ、この近所に住居のある中学時代の友達から声をかけられた。ちょうどバイクで出てきたところで私を見つけて、びっくりして声をかけてきた。私のマラソンのことは知っているので、まだ続けているんだねというような話になる。通常なら善光寺往復の12kmのコースだが、ショートカットしたので偶然の出会いがあった。先日は、今日より手前の桜坂で折り返しており、次回はいよいよ従来通りの善光寺往復となる予定だ。
21 - MTB通勤 - Sの長袖2枚
石井スポーツの移転前の最後日でちょどCWXの修理品も届いているとのことで、少し買い物をしに行った。ワコールに2点出したタイツの1点はポリウレタンの劣化があり、修理出来なかった。肝心の山で使いたいスタビライクスモデルの方はきれいに繕いされていた。10%割引セールで買ったものは食材数点とSサイズのあったフェニックスの長袖、クール&ドライ機能のほかに、汗の臭いを消す機能、高いUV機能がある物だった。グレートと濃紺があったので2点とも購入、1枚2225だったと思う。明日の戸隠行ではこれを使う。
★シエ…シルクエビスの350ml缶
22 37
157
11:15砂田橋→雲上殿の約5kmのラン
11:41のバスが17分遅れで着いてそれで飯綱へあがる。
12:39〜飯綱高原コンビニ前→一之鳥居→日之御子社→中社→念仏池→戸隠キャンプ場→隋神門→奥社→隋神門→鏡池→小鳥ヶ池→宝光社→戸隠展望苑→一之鳥居→飯綱高原コンビニ前(大座法師池)32.5km
18:12飯綱高原発のバスで下山
- シエ2
瓶1
今季3回目の高原の木陰ラン
7月19日に1回目をして8月からは掲示板アップで呼び掛けてやっている今季3回目の「高原の木陰ラン」、今日は距離を伸ばして実施した。
高原に上がる雲上殿までの約5kmはメチャ暑。往きのバスは毎回遅れていて今回が一番ひどかった。11時41分のところ58分だった。
強い冷房で体が冷えた頃、大座法師池前の飯綱高原バス停に着く。いつもならバス停横のそば屋で10割りそばの大盛りだったが、今回は、混んでいて諦めた。コンビニで朝手作りしているおにぎりを2つ買い、1つだけ食べて出発した。
大谷地湿原を半周してからと思って出たが、遊歩道の途中の木道が工事中で、入り口に戻り、いつもの木道の徒歩横断から森に入った。明るいのは白樺の森部分、あとは全体に陽が遮られ暗いところが多い。下界とはまるで違い快適にランが出来る。いつも通りに日之御子社から中社へ。中社では階段のところまで参拝の列が出来る混みようだった。越清水ヶ原からは「えちご道・男道」でキャンプ場へ。これはいったん上がったところから下り基調のとなる道で、一部岩、石ころもある山道の感じがあった。この道は小学校か中学校のキャンプの時に通ったことがあるはずだったが、ほとんど覚えていなかった。出口の道路近くにある念仏池の湧き水を見てキャンプ場へ。
キャンプ場も人が多かった。キャンプ場の一番山沿いから「ささやきの小径」に入り奥社へ。男道、ささやきの小径も一部昨年の雨の爪跡が残っていた。男道では誰にも会わなかったが、ささやきの方では数組の歩く方々と行き違った。キャンプ場からはやや登り基調で随神門へ行く。
随神門から奥社の間は完全徒歩の早歩き。奥社も参拝の列が出来ていた。奥社では晴れていて、戸隠山がのぞけた。
随神門まで戻りそこからは木道をのぞきランで鏡池に。今回は鏡池を周回するルートをとった。鏡池から先はトレイルらしい幾分かの山道となり、一夜山がよく見える硯石の展望の開ける場所を経て小鳥ヶ池に出る。そして中社には寄らずに前を通り宝光社へ。横には一面そば畑が広がる場所があり、そこから又暗くなるNHK小鳥の小径の碑のあるところを通り宝光社へ出る。ここからうまいこと遊歩道に出られず、前回同様一度バードラインに出てしまい、戸隠展望苑から遊歩道に戻るルートをとった。展望苑の滑り台では子供が4,5人遊んでいた。帰路では大久保西の茶屋から一の鳥居までが登りになるが、快適に走れた。往きと同様、一の鳥居の水道で水をかぶり、水を飲む。冷たくっておいしい水道だ。ここまでくれば2kmほどで出発地点に戻るのと下り基調なので足取りが軽くなる。17:52着だった。
帰りのバスは定刻で来るのでコンビニでシルクエビスの500ml缶を1本飲んだだけだった。
汗でびしょぬれなので往きと同様、バスの席にゴミ袋を敷いて座る。昨日石井スポーツで購入のデオドラント効果のある長袖Tシャツは汗くさくなく効果満点だった。洗濯を繰り返してどのくらい効果が続くのだろうか? それはまた報告しよう。JA浅川前でバスを降り、すぐ前に出来たセブンイレブンで追加のシルクエビスを購入したことは言うまでもない。あとはユニクロに寄り道だった。
★シエ…シルクエビスの500ml缶
23 - 昼長電通勤
帰路JR
58.85
7.4%
シエ2
瓶1
医者2件
整形外科と眼科に寄っていたら午後出になってしまった。目やにか何かで右目がひっついて開かなくて。なんで右目だけなのだろう、一昨年もそうだった。ヒアルロン酸の入った目薬が処方された。整形外科は例の長く続いている右の五十肩のハップ剤の在庫がなくなったので行ったもの、注射もあるとのことだが、注射は嫌いなので、これまで通り、陽にあたってもいいロキソニンの消炎鎮痛ハップと塗り薬のヒルドイドを出してもらった。これを交互に使うようにしている。肩は何時治ることやら、、、。高妻山の時は火打・妙高で使ってみて良かったストックを忘れてしまい、従来通り、両手を使う登り下りとなったが、危ない角度に出が伸びずで激痛は出ずじまいで助かった。
24 - 朝JR通勤
58.35
7.7%
イj7 メトロポロリタンの飲み放
駅前のメトロポリタンの1Fの全面禁煙の「アイリス」で飲み放(2800円、ビューカードだと1割引)をした。350mlくらい入りそうなジョッキで7杯。つまみ2品込みで、これは前と違ったので日替わりのようだ。つまみは和すら煩わしいの追加を頼まないから28のセット料金で上がる。店舗の窓から見た外の気温は28℃とやや過ごしやすくなってきた。
25 11
168
タクシーで帰宅
MTB通勤
23:30浅川砂田橋より湯福神社の片道5.5kmの往復ジョグ
59.15
7.5%
- 休む日のビールもどき
昼間ランチの後に買って冷蔵庫に冷やしておいたキリンの休む日の…というノンアルコールビールもどきを飲んだので、ナイトランができた。
26 - MTB通勤 59.15
8.0%
シエ5 ちょと飲んでしまい、ダメだった。
27 4
172
朝、長電通勤
21:50メルパルク前→若里→アークの約4kmのラン
クルマで帰宅
- - ノンアルコール
クルマの回収があり、仕事(会議)が終えてから着替えてその場所まで4kmほど走った。少しは涼しくなっていた。虫の音が聞こえていて多少は秋の気配か。盆過ぎから9月にかけて秋の花粉症が出る時期なのだが、暑すぎて遅れている感じ。前兆か、最近2,3日鼻がムズムズする。目はまだ何ともない。
埼玉のイチローさんから諏訪での「真澄」を造る宮坂酒造だったか、そこののれんの前での写真を貼った葉書が送られてきていた。車山高原に来ていてクロカン、トレイル・ロードで高瀬ミドリさんの付き人をしていましたとのこと。お二人ともランの格好の写真。スキャナーして後でここに貼り付ける予定。
今月230kmまでは行けそうだ
28 12
184
11:15〜砂田橋発善光寺折り返しの12kmのラン&ジョグ(時間的に29日にまたがる) 瓶1
ヨ2
エ1
暑くてナイトランのみ。かろうじて走った感じ。それでも前回の湯福神社を越え善光寺までと距離が伸びた。
29 35
219
11:15〜浅川砂田橋から雲上殿まで最短で行く3.7kmラン
雲上殿11:41(実際11:49)発のバスで飯綱高原へ
12:15〜バス停前の「飯綱」で10割そばの大盛りを食べる
高原の木陰ラン(掲示板告知での第3回)
12:40〜大座法師池前コンビニ(標高1060m以下同様に距離でなく標高)→一之鳥居(1150m)→宝光社(1110m)→神の道で→中社(1220m)→越後道で→念仏池(1180m)→戸隠キャンプ場(1190m)→ささやきの小径→隋神門(1240m)→奥社(1370m)→隋神門(1240m)→鏡池(1200m)→硯石(1280m)→小鳥ヶ池(1220m)→中社前→日之御子社(1140m)→一之鳥居→大座法師池前コンビニで31.4km(距離は高精度GPS測定)。
18:12飯綱高原発のバスで下山
57.70
7.2%
シエ2
イ五1
瓶1
4回目の高原の木陰ラン
掲示板で呼び掛けては3回目、それ前の1回を加えると4回目の飯綱〜戸隠〜飯綱の「高原の木陰ラン」の日だった。出が遅れたので最短路でしっかり走り雲上殿へ。暑かった後は涼しいのでがまん、がまんだった。
バスはこれまでより早い定刻より8分遅れで来た。乗客は乗車率9割だった前回より少なくなっていた。前回混んでいて諦めた飯綱高原バス停前のそばや「飯綱」は3組ほどしか客はおらず、過去3回と同様大盛りそばを食べる事ができた。
それにて出発、過去2回の走りで帰路の宝光社から本来の自然歩道(古道)コースから一部外れて一般道に出てしまうところがあったので、道のわかる日之御子社
宝光社から中社への「神の道」沿いのソバ畑
回りを帰路にとり、宝光社から中社に向かうルートで行った。間違えていた場所もわかり、このコースでは往路に宝光社回りを通った方が分かり易いと合点した。中社、奥社も、前回ほどでないが、まだ人が多かった。
驚いたのは帰りのバス、いつも通り飯綱高原バス停に18:12に来るバスは前回は乗客が多く2台連ねて来たが、今回は1台でしかも中には5人ほどしか乗っていなかった。キャンプ場もまだ人が多いのに、何が違うのだろうか。日帰り客が減ったということか。
何か1人で走っているのがもったいないような快適な高原の木陰ラン。下界の暑さは嘘のような5時間15分ほどのマラニックだった。
★シエ…シルクエビスの500ml缶
30 - MTB通勤 58.45
7.0%
エj2 控えめにしてナイトランの予定だったが、醒めてきていたがだめだった。
31 晴、夕刻雨 7
226
長電通勤
JRで帰宅
11:15〜砂田橋発片道3.7km上松交差点裏よりの折り返しで月末最終日のため24時までに戻る
- シエ1
エ1
8月の最終日、27日に書いた予定では230kmに行くはずだったが、走りに出た時間が遅く届かなかった。


最新